チケ即完だったこのイベント@モンスターエンジンでは初となる1Hライブ。
いざ行ってみると・・当券で並んでる風な人が・・・。
果たしてどうなったんっすか?(ぇ)
立ち見はゼロだったんで、良くわかりません。
終わってみたら1.5hくらい。
ブリッジ的にまさかのロシアンルーレットの漫才。
しかも2回!!(笑)
西森さんいわく、Vじゃなくて全部生の方が良いかと思って・・とのこと。
武智さんは出てきて早々・・V撮るのめんどくさいわ、と言われて頼まれたと言っていましたが・・・果たして・・?
流れはこんな感じ。
前説:あの神お2人(爆)
真っ暗な舞台上に突如としてピンスポで登場。
すぐさま会場内が笑いの渦と化す・・!
前説なので、注意事項を2、3点。
携帯の電源を落とす。・・しつこいくらいに言う・・!
私語を慎め。・・命令口調(笑)
アホ?みたいに笑え。・・とかそんな感じ。
西森さんの無駄な?動きに大林さんも笑いを堪えていたりして。
しまいには?拍手の練習とかもあったり。
つか、西森さんの止め方が・・!
コールをやろうにも・・声の小ささで無理とか!何を言ってるのか分からなくて無理とか。
そんな感じでした(笑)
OPVのみあり。
出囃子の曲に乗って、楽屋?でミニ四駆を作る。
後ろに置いてあったホワイトボードに何故か西森さんの似顔絵を書き始める大林さん。
作って、床とかテーブルの上とかで走らせる。
床を走らせていたら・・椅子の足に当たって。そこに居たのはネタ合わせをしていた銀シャリ。
橋本さんが振り返っただけで、爆笑~みたいな!!
漫才。
新ネタ~。でも、思いのほか長くて・・・記憶が途中からありません(爆)
ブリッジ@ロシアンルーレット漫才。
コーナー:悩み相談?
事前に回収したお客さんからの相談にのるというもの。
・・実際はその相談を読んで、それを元にトーク・・みたいな。
・「ゆ」は一筆書きか?
・母の髪が薄いです・・
・傘をすぐに無くします
・ケータイを全て使いこなせない
・荒牧さんの行方
・・・などなど。
これで最後にしましょうか?と言いつつ・・結局その後も何枚も読む大林さん。
箱から1枚ずつ出すという形式を、最後には度外視して全部取り出して読んでいたり。
このゆるゆる~な感じが良かったです。
ブリッジ@ロシアンルーレット漫才。
漫才。
新ネタ~。こっちはもう爆笑!
やっぱり、こういうのが好きだなーとか。
涙出るくらい、笑いました!
エンディング。
ゲスト扱いのロシアンルーレット。
武智さんは困惑気味?でも感謝していた様子?
新しい相方さんは声が風邪でおかしかったんだそう。
この2組のライブみたいやったなーとか。そんな話を。
またライブがありましたら、来てくださいねーと言いつつ終了。
全員頭下げてるのに、武智さんだけ手を振っていたので・・幕が閉まる寸前で西森さんが無理やり頭を下げさせていました。
今日は手売りとか誰も居らず。
ホッとしながらbaseを後にしましたー。
チラシとかも殆ど無くて・・・なんか物寂しい感じ・・。
久々、単独ライブというものに行ったような気がして。
こんな感じだったかなー?とか思ったり。
なんだか、あっという間すぎて。もっと何かやるかなーとか思ってしまったりもしたけど。
ま、1Hライブですし・・ね。次回に期待って感じでしょうか?
今回のも悪くはありませんでしたが・・ブリッジはV見たかったかなーとか。
終わってみて、ちょっとそんな風に感じてしまったり?
次回、あることを祈って!
いざ行ってみると・・当券で並んでる風な人が・・・。
果たしてどうなったんっすか?(ぇ)
立ち見はゼロだったんで、良くわかりません。
終わってみたら1.5hくらい。
ブリッジ的にまさかのロシアンルーレットの漫才。
しかも2回!!(笑)
西森さんいわく、Vじゃなくて全部生の方が良いかと思って・・とのこと。
武智さんは出てきて早々・・V撮るのめんどくさいわ、と言われて頼まれたと言っていましたが・・・果たして・・?
流れはこんな感じ。
前説:あの神お2人(爆)
真っ暗な舞台上に突如としてピンスポで登場。
すぐさま会場内が笑いの渦と化す・・!
前説なので、注意事項を2、3点。
携帯の電源を落とす。・・しつこいくらいに言う・・!
私語を慎め。・・命令口調(笑)
アホ?みたいに笑え。・・とかそんな感じ。
西森さんの無駄な?動きに大林さんも笑いを堪えていたりして。
しまいには?拍手の練習とかもあったり。
つか、西森さんの止め方が・・!
コールをやろうにも・・声の小ささで無理とか!何を言ってるのか分からなくて無理とか。
そんな感じでした(笑)
OPVのみあり。
出囃子の曲に乗って、楽屋?でミニ四駆を作る。
後ろに置いてあったホワイトボードに何故か西森さんの似顔絵を書き始める大林さん。
作って、床とかテーブルの上とかで走らせる。
床を走らせていたら・・椅子の足に当たって。そこに居たのはネタ合わせをしていた銀シャリ。
橋本さんが振り返っただけで、爆笑~みたいな!!
漫才。
新ネタ~。でも、思いのほか長くて・・・記憶が途中からありません(爆)
ブリッジ@ロシアンルーレット漫才。
コーナー:悩み相談?
事前に回収したお客さんからの相談にのるというもの。
・・実際はその相談を読んで、それを元にトーク・・みたいな。
・「ゆ」は一筆書きか?
・母の髪が薄いです・・
・傘をすぐに無くします
・ケータイを全て使いこなせない
・荒牧さんの行方
・・・などなど。
これで最後にしましょうか?と言いつつ・・結局その後も何枚も読む大林さん。
箱から1枚ずつ出すという形式を、最後には度外視して全部取り出して読んでいたり。
このゆるゆる~な感じが良かったです。
ブリッジ@ロシアンルーレット漫才。
漫才。
新ネタ~。こっちはもう爆笑!
やっぱり、こういうのが好きだなーとか。
涙出るくらい、笑いました!
エンディング。
ゲスト扱いのロシアンルーレット。
武智さんは困惑気味?でも感謝していた様子?
新しい相方さんは声が風邪でおかしかったんだそう。
この2組のライブみたいやったなーとか。そんな話を。
またライブがありましたら、来てくださいねーと言いつつ終了。
全員頭下げてるのに、武智さんだけ手を振っていたので・・幕が閉まる寸前で西森さんが無理やり頭を下げさせていました。
今日は手売りとか誰も居らず。
ホッとしながらbaseを後にしましたー。
チラシとかも殆ど無くて・・・なんか物寂しい感じ・・。
久々、単独ライブというものに行ったような気がして。
こんな感じだったかなー?とか思ったり。
なんだか、あっという間すぎて。もっと何かやるかなーとか思ってしまったりもしたけど。
ま、1Hライブですし・・ね。次回に期待って感じでしょうか?
今回のも悪くはありませんでしたが・・ブリッジはV見たかったかなーとか。
終わってみて、ちょっとそんな風に感じてしまったり?
次回、あることを祈って!
スポンサーサイト