fc2ブログ

よゆいっけさらがぷしだ

単なる日記です。 つか、ひとりごと?自己満足? ・・とりあえずそんな感じです。 笑いについての語り多し。

毎年恒例のこのライブ。
いっつも(笑)うめだのみ行ってます~baseもやってるのに(何)

MCはFUJIWARA。
久々生で見たー!という感じで一気にテンション上がりまくり!
そして・・本人らもテンション上がっていたような?
つか、こんなにたくさん客が入ってるのを見たのが無い?と思うような、そんなリアクションでした。客もテンションが高いもんだから、フジモンも「このまま入らんとこかなー」みたいなことを言ってたり(笑)

ネタを一気にどどどーっと。
順番は・・
ダイノジ、ハリセンボン、ロバート、ランディーズ、ニブンノゴ!、$10、プラン9、FUJIWARA、チュートリアルという。

ぶっちゃけ・・東京組はもう完全スルー状態でした(爆)
いや、仕方無いと思うんですよ、はい。あ、FUJIWARAは東京勢で出ていましたが・・完全にうめだと捉えてます(笑)

ランのあの歓迎ぶりにびっくり!!うめだでは有り得ないかも(爆)
たーちんはあの真っ赤なスーツで。ネタは・・私は始めて見たんで、結構面白かったです!単独とは違って・・こういう風の方がいいのかなーとか勝手に思ったり?
$10も・・結構沸いてました!初っ端、去年と一緒?とか思ったけど・・でも、後半は違ったと思ったので。$10は2年連続ルミネのこのライブで見てるような?

そして・・暗転状態から既に凄かった・・プラン9。
ファンにはお馴染みのネタなのか・・明るくなってからも手拍子がすぐに始まって・・プラン9のコント自体あまり見てなかったんで・・こちらも爆笑!!

最後はチュート。やっぱり最後か~とか思いつつ。
福ちゃんの服にちょっとびっくりしつつ?いつものテンションでは無かったような気配・・?年末年始に言っていた言葉は無くて。
それで安心したり?で、徳井さんの福ちゃん弄り!!それが2つもあって爆笑ー!!ネタもおっさんのだったんで・・久々見れて良かったって感じでした。

で、いよいよコーナー!と思ったら・・・
既に45分押しです!とMCのフジモン。
なので、時間がありません!と言っていたので・・少ししか出来ないと思いショック。そして、チュートがこの後仕事あるんで・・とか更に言われてしまって・・まだ仕事するんだ・・と身体を心配してしまったり。
結局、出来たコーナーは3つ。

■検索
意味も無くパネルを捲るフジモン。でも出てくるのは数字で(意味無い!)
名前で検索して、一番ヒットした数が多い人のベスト3を発表するというもの。
ちなみに・・1位は徳井さん、2位は灘儀さん、3位はおおちさんでした。
そして、更に言葉を加えて検索することに。
名前+おもしろいというワードで検索・・すると。
1位はゴエさん、2位は灘儀さん、3位は徳井さんでした。

いきなりゴエさんの名前が1位で出て・・すぐさま「ヒロシ凄いなー」と灘儀さんとか久馬さんに言われてました。フジモンは「お前ヒロシって言うんや?」ってどうやら知らなかった様子(笑)

その流れで・・次のコーナー。
■度胸
またもや意味もなくパネルを捲るフジモン。やっぱり出てくるのは数字で(笑)

代表者1名を選出して、上に吊るしてあるたらいを自分で紐を引っ張ってどれくらいまで下ろせるか?みたいな対決。
そして・・ヒロシ行けや!とゴエさんが・・で、ルミネチームもロバートの山本さんが出ていってました。ヒロシ対決!と言っていた割には、それを拾っていなかったような?(笑)つか、もううめだ中心って感じで進んでいたので(笑)

ゴエさんがあまりにもしょぼかったので?みんなしてツッコんでいたら・・後ろの椅子に1人で座っていた・・福ちゃん!!
それをちらちらと高井さんが見ていましたが・・みんな気づかず。で、ようやく誰かにツッコまれて・・フジモンは「福田は本番直前まで本屋に行ってたからなー」とか関係あるの?ということを言ってたり。
結局・・ドローだった??(汗)

で、最後。ここで客から「えー」の声(当たり前!!)
やっぱり、チュートが・・・ということで。

■ギャグ

ということで。いわゆるモノボケです。
各チーム3人選出して、その3人全てを笑わせるタイムを計る対決でした。
選出の時・・たーちん、ゴエさん、白川さんでした。
何故か・・たかしひろしやなー@フジモン。・・で、さとみとか。名前で言っていたのが笑えました!他の箇所で・・じゃあみつのり!と言っていた久馬さんにもう爆笑!!!1人しか居ませんからーって。>ヒロシ対決の時でした、はい。

うめだチーム、灘儀さん暴走?!そして、徳井さんは麦わら帽子を使って2つボケていました!
福ちゃんは・・浜本さんと一緒にやってました。スーパーのカゴを頭から被って・・チケットの受付?みたいな(笑)
後・・原西さんが首に大きなリボンをつけて何をやるのかと思ったら・・手だけしか使ってなかったり(笑)
大川さんはもう自由人って感じで。近藤さんのあのヅラにギャグをやる前から爆笑!!つか、似合いすぎ。
結局、うめだチームが勝ち、2勝してうめだの勝ちとなりました。

エンディング。特に告知も無く終了~。
徳井さんと灘儀さんが最後まで頭を下げていたのが印象的でした。

ファンダンゴでオンエア、どのくらいするのかが気になるところ。
でも、コーナーは短かったんで・・全部オンエアして欲しい!というのが切実な所です。
ネタだけで、半分以上・・いっつもそうなりますよねー。でも、なんでルミネ組だけ1組増えた??それが疑問でした。
やっぱり、もう少し減らした方が良いのでは?と思ってしまいました。
去年と違って良かったのは・・やっぱり、MCのフジモン!!テーマ選びも良かったんで。去年は修ちゃんがMCだったと思うんですが・・トークテーマがかなり盛り上がらないものばかりだったので。
しかも、全てをレイザーラモンにぶつける・・みたいな感じになってしまっていたんで。って陣さんとかが仕掛けたんでアレですけど。

そういうのが無かっただけ、良かったのかなーとか。
でも、やっぱりこのライブを観にいってる大半の人がネタ<コーナーだと思うんで・・もう少し考慮していただきたいものです。
チュートが最後まで居てくれただけで、良かったなーと思いました。
去年はブラマヨが漫才だけやって、気づけばコーナー不参加だったというのがあったんで。同じ状況ですが・・それが無かったのがこれ幸い?

baseのはかなり凄かったらしいので・・色んな意味で。
2つとも、オンエアが楽しみです(笑)
次回ルミネは大喜利で行く予定です!ポスターはあったけど・・チラシが無かったのが心残り。あると思っていただけに残念です・・。
スポンサーサイト



2007.01.21 23:10 | お笑い | トラックバック(-) | コメント(0) |












管理者にだけ表示