fc2ブログ

よゆいっけさらがぷしだ

単なる日記です。 つか、ひとりごと?自己満足? ・・とりあえずそんな感じです。 笑いについての語り多し。

2日ぶりにPCでネット!やっぱり無いとダメだなーと改めて実感させられた芙美です(何)

1日~3日間、無駄にbaseに足を運んでいました(笑)
でも・・新春ガンガンライブ。回を増すごとに面白さが半減していったような・・(汗)

まず、1回目。
MCは飯さん。コーナーは書初めで今年の抱負と、お年玉争奪?ゲームコーナー?的なもの。
終わってみれば21時過ぎていました。

客入りは上々!当日券もたくさん居て・・立ち見ぎっしり。
ネタ組も良い感じで。特にノンスタの漫才で・・石田さんが終始笑顔って感じで楽しそうでした!で、終わってコーナー始まりに「長いねん」と飯さんにツッコまれる!(笑)
で、しばし「TOP組は~」というくだりへ。
ヘッドライトのトークに一同びっくり。つか、お互い合鍵持ってるとか。それがフツーだと思っていたとか・・・。

2つ目のコーナーで・・突如としてセンターに居る功太くん。
そして、次々と出てくるbaseメンバー。
勝山さん、藤崎マーケット、原田さん、西森さん、そして小林旭のマネをしてる人が・・(名前失念)。

エンディングではオロナミンCのCMバトルの非売品DVDをプレゼントするコーナーを実施。
羽根つきだったのですが・・何回かやって無理で・・仕方なく?羽ではなくバドミントンの羽でやることに!そしたら・・
20回も続いて。で・・ボックスを持ってきて抽選~。しかも、当たった番号プラス前後賞~。なので、実質60人という。


続いて、2回目。MCはノンスタ。

ネタで・・飯さんの漫才で「今何時~?ママレンジー」という流れがなぜか3回もあるという・・!で、回を増すごとに声も大きくなっていたりして?

コーナーはトークコーナー(ド忘れ)とお年玉争奪のゲームコーナー。
とにかく・・2つ目のコーナーでサプライズが起こり!てか・・それまでがイマイチ盛り上がっておらず。大喜利もあんまりって感じで。
で、そこで・・先輩らを呼び込み・・出てきたのが黒田さんと川島さんと剛さん。赤いTシャツを着て出てきて・・・大喜利から参加しようかと思ったら、お題チェンジ!で、その次が・・低周波しながら書初め!
剛さんの怖がりったらない・・!黒田さんも本気で原田さんに怒っていたし?(笑)

エンディングではDVDのコーナー。今回は串にみかんを刺すというもので。結果は8。プラス前後賞なので24枚ということに。
そして、その後黒田さんがゲームコーナーでもらったお年玉を掛けて1つのお題で競うというものをやっていました。

で、3回目。MCはダイアン。
なんでしょうかね~?一気にテンション下がった様な感じ?
OP、みんなで幾らやっても笑いが・・?
初っ端からどんどん出してしまって・・飛ばしすぎ?とか言われてたけど・・・。

ネタはジャルジャルに爆笑!!ネゴちゃんのはどうなるかと思ったけど何とか・・!にのうらごは・・荒牧さんだけ、顔が真っ赤!でも、去年よりは大分良いらしいです。
そして、とろサーモンでやっぱり爆笑でした!

コーナーはお年玉争奪トークと、コーナー。
2つ目のコーナーでようやく?爆笑しました!1人ずつアクションをしてそれを覚えていって、どんどんやっていくというもの。
その動きが・・凄い地味で!!哲夫さんから始まったのですが・・ズボンのポケットに手を入れて・・その上下する動き中心って感じで。
で、それプラス足を前に出したり引いたり・・という!その動きにもう爆笑でした!!
その後にやった、モノボケも・・西澤さんが相当辛そうでしたが(笑)

DVDのは・・書初めを丸めてゴミ箱に入れるというもの。
全然入らず・・1つおまけで入れて4という結果。で、プラス前後賞なので12ということに。

続く4回目。ここでちょっとびっくりすることが。
客入りが・・一気に激減?当日の人も・・椅子に座ってた??そして空席ありでした。・・銀シャリが必死に呼び込みしたらしいが。

MCは千鳥。
OP、夜中にやっていた生放送を見ていたというノブくん。それをアジアンに言ってましたー。抱かれたい芸人というので、リアルに哲夫さんの名前を書いたとか・・!(笑)

コーナーはかるたトークとすごろく。
かるたトークで・・須藤さんから本坊さんの名前が出てきてびっくり。
ま、それはそれとして。・・初っ端から下ネタ?が続くという!
そして、やたらと盛り上がる津田さんと大悟さんの「マグロトーク」!!(笑)ドキュメンタリー好きらしいです。
ゲームコーナーで・・田中上坂の田中さんが思いもよらぬ?ギャグ的なものも誕生したり?ノブくんの「終了」みたいな言い方に爆笑したり!
で、罰ゲームで功太くんと上坂さんがやることになって・・凄いケガをすることに!!1年やり続けたらきっと面白くなってる?とか。

DVDのは・・餅を口でキャッチするというもの。
結果は・・6くらいだったような?で、前後賞あわせて18枚?

で、5回目。MCはストリーク。
相変わらず・・話しても何言ってるのか聞き取れない?山田さん。
もうラフな格好で・・ユニフォームじゃなかったです。
客入りは・・夜はまたまた一杯!立ち見も居ました。
OP、ABCの賞レースに出る人たちをピックアップしていて?対抗意識が凄かった・・濱家さん!で、山内さんのロンTの輝き具合にやっぱり爆笑だったり?そして・・ふらーっと出てきたと思ったら・・がっちり後ろに「GOLF」と書いてあるTシャツを着ていた瀬下さん。
そして・・大事な所はやたらとなすび?という質問をした吉本さん。それに対する川原さんの反応・・今日は?と聞かれて「かばんの奥に忍ばしてある」とか・・!

コーナーは新春エピソードボーリングと、すごろく?的なもの。
これはどっちも面白くて・・!ボーリングではノブくんの話と(てか擬音!!)マコトさんの話、でも荒牧さんと水本さんが足を引っ張るという結果もあったりして・・・?結果は大悟さん・マコトさんチームが優勝となりました。
すごろくも・・どんどんお題が変わっていたり同じ人に当たっていたりして・・。でも、その中でも濱家さんと山内さんと川原さんは面白かったです!で、何故か瀬戸さんが当たると・・反応してか?よしたかさんもちらっと顔を覗かす・・?という。
久保田さんは・・やたらとくつろいでいたらしい。で、いざ振られるとあわてていて・・!西代さんも結構バタバタしていました。
あ、川原さんは・・謎の物体?となっており・・青の全身タイツという姿でやっていました!

DVDのは・・今回は早口言葉。「新春シャンソンショー」。
今回少なくて6か8でした。で、しかも前後賞は無し。・・やはり初日に出しすぎたのか・・?(笑)
気づけば21時終演~でした。コーナーもネタも良くて・・行って良かったなーというライブでした。


で、とりあえず5公演連続で行ってみたのですが・・
残り2日も気になっていたり?・・って行くつもりは無いですが。
てか・・ずーっと座りっぱなしっていうのが辛くて。
最前とか・・もうアレだったし。端っこなのも・・なんか疎外感感じてしまって。で、更に・・席運があまり無く。
やたらと手を叩く人で音がむっちゃでかくて・・・更に引き笑い!もう、どうしようかと思いました・・しかもずーっと続くし。
天津の漫才で木村さんが詩吟をやった時も・・何故か口パクしてるし!まいどー!の勢いもハンパ無かったし・・・・。とにかく、その隣の人が気になって仕方なかったです。
もうちょっと、考慮ってものが無いんでしょうかね~?はぁ・・。

で、やっぱり休みなんで・・親子連れも。泣き声・・もうやめてくれーって思いました。さすがにあれは無いだろう~って。baseなら良いとか思っているんでしょうかねー?ま、収まったから?いいけど??

オールザッツとカウントダウンのノリが完全に尾を引いてました!
プラス、M-1??
水口さんのこととか・・色々!去年みたいな酔っ払い?というのは全く無く。相当な数の苦情とともに・・今回はそういうの無し!ということになったらしいです。

・・てか、別にそこまで・・と思ってしまいますけどねー。正月なんだし、仕方ないんじゃ??とか思ってしまう・・。寧ろ、そういうハプニング的なものが無いと、新鮮さが無いというか?
ただのいつものガンガンライブじゃつまらないと思うし・・。
それをイヤだという人が多数みたいなんで・・ま、どうでもいいですが。

やっぱり、すぐにでも感想書くんだったー。ほとんど覚えてないし!!
次回、baseは千鳥パーティーです(何)
スポンサーサイト



2007.01.04 14:14 | baseよしもと | トラックバック(-) | コメント(0) |












管理者にだけ表示