fc2ブログ

よゆいっけさらがぷしだ

単なる日記です。 つか、ひとりごと?自己満足? ・・とりあえずそんな感じです。 笑いについての語り多し。

さっき、無事に大阪から帰って来ましたー(何)
帰る前に、恒例のネットカフェで「せやねん!」を視聴、そして録画をして。その後、ちょっと凹みつつ・・。
雑誌・ぴあにチュートが載ってることが分かったので購入~。更に目薬を買いだめ!(必需品~/何)

あのワンマン以来だったのですが・・あんまり私自身テンションがかなり微妙で。もう・・申し訳無いって感じだったかもです。
いつもの如く?某ファミレスに行って・・ドリンクバーとドリアとデザートを注文~。
肝心のトークは・・なんだろ・・うーん。いつものようには話してなかったかもです。寧ろまたもや仕事の愚痴??そういう話の方が多かった気がする・・最近、そういうのばっかりです。
接客の店員の態度とか・・劇場のファンのマナーとか。とにかく最近そういう所ばっかり目が行ってしまってるんで・・余計に腹が立ってしまって。そういうことばっかり話していたような・・。

サウスケのこと、もっと話せば良かったんですが・・神戸のことが余りにも記憶が無くて。本当、すいません!って感じでした。
なんばHatchがとにかく、良すぎたんで・・ね。ここでもマナーとかそういう話になってしまうんで・・もう割愛!
cuneの亮三さんのMCとか、ミニアルバム発売のことも・・話してる時に気づいたって感じで。・・ってもうすぐですよね?きっと。

いつもお願いしている、ビデオテープを受け取り・・更には会報のコピーをくれたり・・更に・・ラジオの入ったMDを・・。
もう、感謝感激!って感じでした・・その会報もちゃんとしてくれていて。丁寧さに、また感動・・でした。
ずーっと気になっていたラジオもようやく聴けるし・・他にも時間が余ったから・・と過去の音源も入れてくれてるので・・相当楽しみです!

新幹線の都合とか色々あって・・あまり時間がありませんでしたが・・ちょっとでも会えて嬉しかったです!>私信
新幹線で会報のインタビュー読んだけど・・・もう、じーんときちゃったりして。3人それぞれのインタビューがじっくりと書いてある文章ってきっとこういう場所しか無いだろうし・・。もう、それが読めただけで嬉しくなってしまいました・・ありがとうございました!!>また私信

そそくさと大阪駅まで行って・・お別れ~。
私はそこから、京都まで移動して・・京都タワー内のお店にしか置いてないかも・・?のお菓子を購入~。
でも・・そこの店のアジュンマの接客態度ったら・・orzま、仕方無いかもですが。つか、質問した途端、180度違う態度って・・ありえーんと思えませんか??ま、仕方ないんだろうけど。

そんなこんなで、こだまでのんびり?帰って来ました。
やっぱり、窓側に移動しても良かったなーと律儀に指定席を守った私(何)通路側しかなかったんで・・我慢してたけど・・
やっぱり、反対側の窓側誰も来なかったー。各駅だから移動しても・・ってつい思ってしまったんで・・ね。
その心配は、やっぱり無用だった模様。でも、車掌さんが・・(略)


ルミネの年末年始スケにびっくり?
つか、チュートが・・・・。まさかの?東京での年越し?!
ぬおー・・かなり有り得ないんですけどもー?あー大喜利にも出るんですかー@徳井さん。
でも・・なんだかんだ言って、大阪に居るんで。しかもその前日にはクアトロでひと足早いカウントダウンがありますしねー。それで充分かなーとか思ったり。
寧ろ、ルミネで・・なんて・・とてもじゃない(汗)チュートしか興味ないしねー(爆)

マンスリーも表紙に・・もう爆笑!!!
つか、一体どんな位置なわけ?@ヨギータ!(笑)
解説ページとか・・読み方が完全に分かりませんからー!
落語の特集で、まさか表紙になるとはねー。ホント、びっくりです。
そして、その中のバッファさんと野爆に癒される・・!(笑)特にロッシーのあの表情!素敵すぎますって!!

あと、天竺鼠単独のレポと大喜利ライブの芸人服が掲載!!
天竺のは・・やっぱり悔やまれます・・!次回こそはー!と思っております(何)
芸人服、功太くんが写ってなかったのが不思議?毎回出てませんでしたっけ?ネゴちゃんと西森さんは居たけどねー。
着物の話とか・・あの少しのスペースだけど載っていたのが嬉しかったです~。もう3年もやってたとは!気づかなかった・・!

来週発売のとある雑誌・・絶対買いですねー!
まさかの表紙にびっくり!!他と違って値段も手ごろだしねー。ってあれで手ごろっていうのもアレなんですが。ま、他のが無駄に付録つけたりして単価上げてるのが悪いとは思うんですが(誰)

気が晴れません~。ずーっとモヤモヤしてる状態。
一体、いつになったらこの状態から抜け出せるんだろうか・・。
スポンサーサイト



2006.12.02 23:00 | 日記 | トラックバック(-) | コメント(0) |












管理者にだけ表示