最初はbaseメンバーが大量に出演してまして・・。
天津とダイアンの存在にテンション上がってしまったり!
つか・・西澤さんの一発ギャグに爆笑~!やっぱり、西澤さんって凄いなーと改めて思いました(笑)津田さんは・・?(笑)
そして・・何故か端っこに木部ちゃんの存在!!どうやら、すっちゃんは東京へ舞台の仕事で行ってるらしいです。でも、何でこの位置なの?と思ったり(何)
で!そのコーナーがようやく終わって。
新たなゲストの呼び込み!!ついに・・ついに実現!の・・(大袈裟)
チュートの2人の登場でっす(笑)
1週間ぶりくらいに見たけど・・やっぱり、2人揃ってるのっていいなーとまたもや実感!で、ブラマヨと並んで・・。
いよいよ、こうやってガチでトークするのか~とすっごい楽しみでした!こないだの陣さんのラジオでの発言もあったりしたんで、余計に楽しみでした(笑)
お互い、ライバル視されてるらしい・・と。
取材でもフツーにそうやってインタビュアーさんから言われたりもするらしいです。本人らは、そうは思ってはいないらしいけど・・
吉田さんいわく?戦友らしいです。いいですよねーそういう響き!
ガブやらプレ、はたまたSABIKI時代から一緒だという2組。色んなトークが訊けるのかな~?と思ったけど・・。
ま、せやねん!で言ったと思われる、徳井さん東京3連泊のホテルがラブホ話と福ちゃんが最近おかしい話・・サイクリングでついに?大阪から京都まで行ったらしいです。せやねん!にもUSJまでチャリで行ってるんだとか。で、食事制限の話とか・・隣で楽しそうに話す福ちゃんのことをじーっと見てる徳井さん・・その表情を見て「心配してるのかなー」とつい思ってしまいました・・。
そりゃ、心配になりますよね・・。でも、そこまで痩せ細ってはなかったぽいんで・・ひとまず安心?・・かな。
で、木部ちゃんもそのまま残留で居たんですけど・・やっぱり1人だから離れてるみたいになっていて(笑)
それでも、みんなが話を振ったりしていたお陰で・・トークの輪には入ってました。普段から福ちゃんと木部ちゃんは仲が良いって話になってから、一緒に飲みに行けばええやん?ってことをブラマヨが言ってたんですが・・さすがの木部ちゃんも、福ちゃんの悪酔い?には着いていけないらしいです。
で、そこから福ちゃんの酒グセの悪さの話となり・・たーちんとすっちゃんの結婚パーティーでの話を徳井さんがしてました。
一世一代のボケ・・にはもう爆笑でした!凄い、凄すぎです・・!!
あと、陣さんらと一緒に徳井さんとかすっちゃんがオーストラリアのロケに行ってる間・・残ったメンバーで琵琶湖に行ったみたいです。
・・つか、その話どこでもしてなかったですよね・・?ラジオでしてもおかしくないような?・・でも!話を訊いて納得?したような(笑)
木部ちゃんの運転する車で行ったらしいのですが・・道を間違えていた木部ちゃん。何故か、奈良方面へ行ってたらしい!
後・・ハンドルを握ると人が変わるという木部ちゃんに対して・・マンガみたいやなーとブラマヨの2人!
さらに・・木部ちゃんはプライベートはめっちゃお喋りなんですよ・・と福ちゃん。東京から新大阪の新幹線の中でもずーっと喋っているんだそう。でも・・爆笑する話でも無いらしいので・・と福ちゃん。で、内容が・・整備士時代の話だったりするらしい。しかも・・木部ちゃん本人では無く、一緒に働いていた友達の話をするらしいです。
それを訊いて、どうしたらいいか分からない・・と福ちゃん。
トークが終わって?ゲームコーナーへ。
恒例のダーツ。まずは徳井さんが投げることに。
で、当たった場所はお客さんとゲーム。
・・これ、何で入れたの?とかなり困惑する状況に。でも、積極的に手を挙げる人が居たので・・その人を呼んで叩いてかぶって~を1回やることに。福ちゃんファンの人だったのですが・・もちろん?やる相手も福ちゃんを指名して・・で、いざやったら・・思いっきりハンマーで福ちゃんを叩くという!ヘルメットを上手く取れなかった福ちゃん・・!
全然、サイクリングとかマラソンの成果出てないですからー(笑)
で、すぐさま次のゲームへ。
続いて木部ちゃんが投げることに。
そしたら・・・的を外してしまって・・強制のダンスタイム30秒へ。
すぐさま音楽が流れて・・・照明やらが変わって・・全員でダンスをすることに。もちろん?センターには木部ちゃんが(笑)
その後ろで踊る4人・・福ちゃんはボックスを踏んだりしてました。
徳井さんは・・最後の方で微妙に徳井ダンスを入れようとしてました!かなり小さめの動きでしたが(笑)
で、最後、吉田さんが投げることに。・・その時、なんで下の名前で呼んでいたのかが謎ですが(何)
当たったのは・・∞プライスレス。
お題に値段をつける・・というもの。
でも、徐々に逸れていっていたような?(笑)
お題は・・彼女と会う2時間・・?そんな感じのもの。
2万円くらいから話は始まりましたが・・やっぱり高い!とか色々そういう話になってました。かなり現実的に話す5人が面白かったです。
そして、もう1つのお題。朝目覚めた時の10分・・?みたいな感じのもの。すぐさま5万!と言う木部ちゃん。
どうやら、寝起きが悪いから・・らしいです。そのくらい出しますよ!の一点張り状態。
他の4人は3000円とか?とか千円台で。でJJクラブ?の話でちょっと盛り上がって・・あくまでも時間を買うから・・とまたもや真剣に考えていました。3000円と4000円で分かれたので、最後はお客さんに訊いてました。
それで、エンディング~。もう、あっという間すぎました!!
ようやく実現したブラマヨとチュートの共演~。こんなにガッチリは中々見れないと思うんで・・1人でテンション上がりっぱなしでした!それくらい、私には良かったです!やっぱり、素敵ですよねー同期って。base時代って。2丁目時代って(何)
明日はチュー×ラン×ビッキ。
こないだよりも前の方の席で見れるんで・・楽しみです!!
もう、時間云々は気にせず・・とりあえず見れるだけで良いかなーと思ってます。じゃないと、きっと身が持たないような・・!
本当はその前にbase行きたいけどねー。あーbase行きたい!!
そして、またもやレスです~。↓
こんばんは!またもやコメントありがとうございます!
ロザンと大石くんのラジオ世代ですか!私もきっかけはそれなんで・・
びっくりしました!でも、関西圏では結構多いんですかね?
マジ木を粘って聴いてまして・・ロザンファンだったんで。その後のBサンは観覧を頻繁に行ってました。MBSに朝から行ったのはある意味良い思い出です(汗)
ある時なんて、Bサンの観覧の整理券貰った後、チュートを見るために百貨店の営業を見に行ったりしてました(笑)
・・サウスケから話が逸れてしまってすいません!
あ、でも途中からロザン<サウスケといつの間にか私の中でなっていまして。最終的には大石くんを見にいってました。一緒に行っていた友達にはさすがに言いませんでしたが(笑)
特に、弾き語りのコーナーが好きで・・それ目的っていうのもありましたねー。paraparaスタジオにも何回か行きました(痛)
神戸のライブはそんなことがあったんですねー。チケットを譲ってもらえるなんて・・世の中捨てたもんじゃないって感じですね(何)
転売してる人とは偉い違いで・・素晴らしい!と思ってしまいました。
お笑いも好きなんですね。読んで楽しいとか言ってもらえて嬉しい反面申し訳ないです。愚痴っぽいことも結構書いてるんで・・。
こんなブログですが、また覗いてやってください~。
では失礼します!
レスありがとうございます♪
やっぱり関西のファンはロザンとラジオをやってたからサウスケファンになった人が多いですよね。
私もそうですし(笑)
私はBサンの観覧行ったことないんですよねぇ。
今思うと何で行かなかったんやろと思います。めっちゃ後悔…。
芙美さんが羨ましいです!
大石くんの弾き語りコーナーいいですよね☆私も大好きでした!!一応全部録音して残してます。何回か録音しそこねたのもありますが今でも聞いてます。
聞く度に大石くんの声はいいなぁ、好きやわぁと思います。録音したMDは私の宝物です!!
それにしても本番までチュートさんを見に行ってたなんてすごいですね。本当に好きなのがわかります!
キョートリアルって結構長い間やってますよね?4年半くらいですか?実は余り聞いたことがありません。というか電波が悪くって聞けません…。聞きたかったなぁ。
芙美さんU.K.チアミュージック聞けなかったんですね。私は聞けたので話してた内容かきますね!
まずはU.G.さんとサウスケとの出会いを喋ってました。7年くらい前に江坂ブーミンホールで会ったらしく、最初神戸のライブハウスにアポをとってもらってると思って行ったら、まだアポが届いてなかったらしく、U.G.さんは飛び込みで来たと思ったらしいです。その時に度胸あるやつやんかと思って話を聞いてもらったのが出会いだそうです。
そんなサウスケが解散したいきさつは大石くんが一人でやってみたいなと思ったから。
大石くんが脱退したいということを聞いて沖くんは大石くんの脱退の話がある前のライブとかで、大石くんがライブを楽しめてないことを感じる時があったんだとか。なんかわからないけどわかるっていう感じだったらしいです。
洋二くんは残念だなぁと思ったそうです。10年くらい続けて一つのものを大成したいと思っていたから続けれないことが残念だと思ったらしいです。
あと僕らはただの仲良しバンドではなかった。互いがライバルであったと思うし、ある程度個々の考えがまとまってくると解散というのも起こってくるのかなと思ったそうです。
もう一つはファンのみんなにどういう説明をしたらいいかなというのも思ったらしいです。
今後大石くんは泥臭くというか、地に足を付けて音楽をやっていきたいなと思ってて、沖くんは先はまだ決まってないけど音楽を全く止めようというわけじゃないし、不安もあるけど何をやってもいいという所を楽しんでいきたいと。洋二くんも先は決まってないけど音楽は好きだなと思ってるからどんな形でかは分からないけど音楽をやっていく生き方をしたいなということです。
U.G.さんが言ってましたが、関西のバンドが東京行ったらファンは「おい、東京行ったやん」ってなるのにサウスケのファンだけは、しっかり関西から応援してくれてる人達が本当に多かった。って言ってくれてました。
インタビューが流れ終わった時にU.K.さんが「何で解散したんやろ?」とポツリと言ったのがちょっと寂しかったです。
でもU.G.さんもU.K.さんもこれから三人を応援していきたいと言ってました。
最後に同じ空の下でが流れたんですが、聞いてるとやっぱり悲しくなっちゃいました。
ラジオはこんな感じでしたよ。一応頑張って書いてみました。分かりにくい所や日本語がおかしな所があると思いますがすみません。あまり文章力がないので許してください(笑)
かなりの長文失礼しました。
2006.10.23 22:10 URL | えりこ #- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2006.10.23 22:12 | # [ 編集 ]