ということで!突然決めて行ってしまったワッハ予選。
時間制限されてしまったとか色々ありましたが・・とにかく!
行 っ て 良 か っ た ! ! と。(断言)
逆に行ってなかったらかなり後悔してたと思われ(笑)
それくらい!面白くてサイコーだったということでっす!
やっぱり、うめだメンバー素敵すぎです!!
以下、順番とキャッチフレーズ?です。
『野菜の王子様』土肥ポン太 ×
『ザチョー・ベイダー』小藪千豊 ○
『エロオモシロイ』シャンプーハット 小出水 ×
『祇園の若旦那』チュートリアル 徳井 ○
『京都の種馬』サバンナ 高橋 ○
『こんなに大きくなりました』りあるキッズ 安田 ×
『肉糞大公爵』野性爆弾 川島 ×
『魁!若年寄』ランディーズ 中川 ○
以下シードです。
『琵琶湖ミュータント』野性爆弾 城野
『丘ハードロッカー』 ザ・プラン9 ヤナギブソン
『おしゃべり仏』矢野・兵動 兵動
『シラッキー』$10 白川
公開抽選からボケまくる人多数!けど、それを徳井さんが止めるという。・・言いながらボケるのかと思ったら・・そうではなくて。
見たい!と思っていたロッシー!ミラクルこそは起こらなかった?けどでも!面白かったです!謎のアミダとかに爆笑~。そして、1つ自爆!
更に・・くーちゃん!対たーちんでしたが・・くーちゃんが3つも自爆してしまい・・殆ど対決になってなかった??(笑)
お題が”例えツッコミ”だったのですが・・全然例えてなくて!それに全然気づいてないっぽいくーちゃん。自爆するたびに怒って・・それに清水さんも堪えるのに必死って感じで!(笑)お題を言う前に後ろを向いて息を整えたりしてました(笑)竹若さんも言ってたしね!
こいちゃんと徳井さんの対決も結構見物って感じで。結果的にサドンデスで決まりましたから。でも、こいちゃんのリアクションに木村さんもツッコむ(注意?)する始末!最終的には「つまみだす」とも言ってたし!
やっと大喜利での徳井さんを見れたっていうのも嬉しかったり。
ヤナギブソンさんとの対決も結構見ごたえがあって。お題が良かったのか、どんどん回答を出す徳井さん!しかも外すものがあまりなくて。
やっぱり、凄いなーと思ってしまったり。
更にびっくりしたのが・・白川さん!!1つ目のお題のヒッチハイクのやつ・・初っ端から度肝を抜かれてしまいました!初参戦と言ってたけど・・かなり面白くてびっくり!そんな才能があったなんてー(笑)
さすが、みんな楽屋ではモニターで舞台をチェックしてるのに阪神戦見てるだけあるー!(笑)そして、白虎コーナーにいたっていうのもやっぱり何かあったのかも。それを高橋さんが言ったとき、うわーと思わず思ってしまいましたし。
案の定?決勝進出し・・優勝しちゃいました!!時間制限があったからもうちょっと見たい・・という気持ちもありましたが・・。ワッハという場所だから仕方ないらしいですけども。
3問見たかったーというのがやっぱりあるかも?それでも、2問見れたんで良かったのかなー?と(何)
高橋さん対安田さんの対決。安田さんのスケッチブックの置き方や捲り方、そして書き方にびっくり。てか、わざとやってんの??と言いたくなるような・・そんな感じでした。なんか・・乱暴っていうか・・。
でも高橋さんは特に気にするような気配も無さげで・・マイペースにやっている感じがしました。安田さんも初っ端の回答は面白くて良かったんだけど・・徐々にダウン?してる気が。そして、作戦?も・・。
兵動さんも結構面白くて!!対高橋さんの時とか凄かったような?
あと、お題で爆笑!のりおブラザーズとざこば師匠笑い泣き!このお題の時は爆笑しまくりだったかも!回答もどんどん出てきたし。
そして、くーちゃんの自爆回答・・「イルカ、シャチ」、「ギャン、シブイ」、「そよ風」の3連発!!!
出囃子?ポンちゃんの「恋しさと~」とたーちんの「うえっさいー」、そして徳井さんの「EZ DO DANCE」に爆笑!そして、野爆2人は自分の歌、こいちゃんはお兄さんの歌と個性が凄い出てました!あと高橋さんの曲も好きだったり(笑)
更に度肝を抜かれ・・爆笑したのが決勝の時のコメント。
徳井さん・・「13期生のために・・特に諸岡くんのために頑張ります」とかそんな風なことを・・!
もう・・そこで爆笑!まさか・・徳井さんの口からもろっちの名前が出てくるとは思ってもみなかったんで!!
やっぱり、多少は圧力団体が絡んでいるんでしょうか?ちなみに私の周りは反応なしって感じでした・・もう1人で爆笑ーみたいな(笑)でも他でも爆笑してたんで・・分かる人少ないんだなーと思ったり。
少なからずとも、13期の絆みたいなものを感じてしまいました。開幕戦には井上さんも出ますしねー。なんとなく思いました。
今回、実況・解説の席が前だったので・・ついそっちに目がいってしまったり?木村さんが客と同じように爆笑してたり・・そんなところを見てると何かいいなーと思ったり。実況も面白いしねー。
たーちんが徳井さんにやたらと負けて欲しいと言っていたのが気になりましたが・・ま、仲良しだから?とでも思いますか(何)しかもそんなのは最初だけで・・いざ対決が始まれば一切お構いなしだし。
あ、あとたーちんが出てきてすぐのコメント「あの頃に戻りたい」発言!もうかなりリアルですからー(笑)もう4~5年前くらいですか?
21時になり、ワッハ特別ルールでそこで終了となりました。
結果、白川さんの優勝~。切符を渡して・・白川さんと徳井さんに感想を聞き、本来なら全員に聞くところを今回はカット。木村さんの総括で終わりとなりましたー。で、お約束の全員で「ワッ」「ハー」で終わりました。
エンドロールを見てたら・・今までの結果が書いてあって。
始まる前にもbase予選から今までの予選のトーナメント表と勝ち残った人の写真と名前が出てくる・・というのを流してました。
井上さんと川島さんのアップになると・・何故か緊張?してしまう私。(何)後ろのカップル?がやたらと日村さん受け付けないみたいなことを言ってましたが・・全然面白いですからー。そんなの関係ないですからーと思わず言ってやりたい気分でした(笑)
角座予選の表を見てびっくり!あんなに少なかったとは!他はたくさん居るのに・・かなりびっくりしちゃいました。
残すはノンジャンルとbase予選④のみ!まだまだ気になる所ですが・・予選はとりあえずここまでであとは結果を待ちたいと思います。
・・本当はbase予選行きたかったけど(汗)泣く泣く断念しまっす。
7月の開幕戦・・かなり楽しみでっす!!!
やっぱり、大喜利は面白いなーと思いました。そして、うめだメンバーをあんなにたくさん見て・・和気藹々とやってるのを見てたら・・やっぱりbase時代を思い出してしまいました・・。
たーちんじゃないけど・・「あの頃に戻りたいー」!(笑)
時間制限されてしまったとか色々ありましたが・・とにかく!
行 っ て 良 か っ た ! ! と。(断言)
逆に行ってなかったらかなり後悔してたと思われ(笑)
それくらい!面白くてサイコーだったということでっす!
やっぱり、うめだメンバー素敵すぎです!!
以下、順番とキャッチフレーズ?です。
『野菜の王子様』土肥ポン太 ×
『ザチョー・ベイダー』小藪千豊 ○
『エロオモシロイ』シャンプーハット 小出水 ×
『祇園の若旦那』チュートリアル 徳井 ○
『京都の種馬』サバンナ 高橋 ○
『こんなに大きくなりました』りあるキッズ 安田 ×
『肉糞大公爵』野性爆弾 川島 ×
『魁!若年寄』ランディーズ 中川 ○
以下シードです。
『琵琶湖ミュータント』野性爆弾 城野
『丘ハードロッカー』 ザ・プラン9 ヤナギブソン
『おしゃべり仏』矢野・兵動 兵動
『シラッキー』$10 白川
公開抽選からボケまくる人多数!けど、それを徳井さんが止めるという。・・言いながらボケるのかと思ったら・・そうではなくて。
見たい!と思っていたロッシー!ミラクルこそは起こらなかった?けどでも!面白かったです!謎のアミダとかに爆笑~。そして、1つ自爆!
更に・・くーちゃん!対たーちんでしたが・・くーちゃんが3つも自爆してしまい・・殆ど対決になってなかった??(笑)
お題が”例えツッコミ”だったのですが・・全然例えてなくて!それに全然気づいてないっぽいくーちゃん。自爆するたびに怒って・・それに清水さんも堪えるのに必死って感じで!(笑)お題を言う前に後ろを向いて息を整えたりしてました(笑)竹若さんも言ってたしね!
こいちゃんと徳井さんの対決も結構見物って感じで。結果的にサドンデスで決まりましたから。でも、こいちゃんのリアクションに木村さんもツッコむ(注意?)する始末!最終的には「つまみだす」とも言ってたし!
やっと大喜利での徳井さんを見れたっていうのも嬉しかったり。
ヤナギブソンさんとの対決も結構見ごたえがあって。お題が良かったのか、どんどん回答を出す徳井さん!しかも外すものがあまりなくて。
やっぱり、凄いなーと思ってしまったり。
更にびっくりしたのが・・白川さん!!1つ目のお題のヒッチハイクのやつ・・初っ端から度肝を抜かれてしまいました!初参戦と言ってたけど・・かなり面白くてびっくり!そんな才能があったなんてー(笑)
さすが、みんな楽屋ではモニターで舞台をチェックしてるのに阪神戦見てるだけあるー!(笑)そして、白虎コーナーにいたっていうのもやっぱり何かあったのかも。それを高橋さんが言ったとき、うわーと思わず思ってしまいましたし。
案の定?決勝進出し・・優勝しちゃいました!!時間制限があったからもうちょっと見たい・・という気持ちもありましたが・・。ワッハという場所だから仕方ないらしいですけども。
3問見たかったーというのがやっぱりあるかも?それでも、2問見れたんで良かったのかなー?と(何)
高橋さん対安田さんの対決。安田さんのスケッチブックの置き方や捲り方、そして書き方にびっくり。てか、わざとやってんの??と言いたくなるような・・そんな感じでした。なんか・・乱暴っていうか・・。
でも高橋さんは特に気にするような気配も無さげで・・マイペースにやっている感じがしました。安田さんも初っ端の回答は面白くて良かったんだけど・・徐々にダウン?してる気が。そして、作戦?も・・。
兵動さんも結構面白くて!!対高橋さんの時とか凄かったような?
あと、お題で爆笑!のりおブラザーズとざこば師匠笑い泣き!このお題の時は爆笑しまくりだったかも!回答もどんどん出てきたし。
そして、くーちゃんの自爆回答・・「イルカ、シャチ」、「ギャン、シブイ」、「そよ風」の3連発!!!
出囃子?ポンちゃんの「恋しさと~」とたーちんの「うえっさいー」、そして徳井さんの「EZ DO DANCE」に爆笑!そして、野爆2人は自分の歌、こいちゃんはお兄さんの歌と個性が凄い出てました!あと高橋さんの曲も好きだったり(笑)
更に度肝を抜かれ・・爆笑したのが決勝の時のコメント。
徳井さん・・「13期生のために・・特に諸岡くんのために頑張ります」とかそんな風なことを・・!
もう・・そこで爆笑!まさか・・徳井さんの口からもろっちの名前が出てくるとは思ってもみなかったんで!!
やっぱり、多少は圧力団体が絡んでいるんでしょうか?ちなみに私の周りは反応なしって感じでした・・もう1人で爆笑ーみたいな(笑)でも他でも爆笑してたんで・・分かる人少ないんだなーと思ったり。
少なからずとも、13期の絆みたいなものを感じてしまいました。開幕戦には井上さんも出ますしねー。なんとなく思いました。
今回、実況・解説の席が前だったので・・ついそっちに目がいってしまったり?木村さんが客と同じように爆笑してたり・・そんなところを見てると何かいいなーと思ったり。実況も面白いしねー。
たーちんが徳井さんにやたらと負けて欲しいと言っていたのが気になりましたが・・ま、仲良しだから?とでも思いますか(何)しかもそんなのは最初だけで・・いざ対決が始まれば一切お構いなしだし。
あ、あとたーちんが出てきてすぐのコメント「あの頃に戻りたい」発言!もうかなりリアルですからー(笑)もう4~5年前くらいですか?
21時になり、ワッハ特別ルールでそこで終了となりました。
結果、白川さんの優勝~。切符を渡して・・白川さんと徳井さんに感想を聞き、本来なら全員に聞くところを今回はカット。木村さんの総括で終わりとなりましたー。で、お約束の全員で「ワッ」「ハー」で終わりました。
エンドロールを見てたら・・今までの結果が書いてあって。
始まる前にもbase予選から今までの予選のトーナメント表と勝ち残った人の写真と名前が出てくる・・というのを流してました。
井上さんと川島さんのアップになると・・何故か緊張?してしまう私。(何)後ろのカップル?がやたらと日村さん受け付けないみたいなことを言ってましたが・・全然面白いですからー。そんなの関係ないですからーと思わず言ってやりたい気分でした(笑)
角座予選の表を見てびっくり!あんなに少なかったとは!他はたくさん居るのに・・かなりびっくりしちゃいました。
残すはノンジャンルとbase予選④のみ!まだまだ気になる所ですが・・予選はとりあえずここまでであとは結果を待ちたいと思います。
・・本当はbase予選行きたかったけど(汗)泣く泣く断念しまっす。
7月の開幕戦・・かなり楽しみでっす!!!
やっぱり、大喜利は面白いなーと思いました。そして、うめだメンバーをあんなにたくさん見て・・和気藹々とやってるのを見てたら・・やっぱりbase時代を思い出してしまいました・・。
たーちんじゃないけど・・「あの頃に戻りたいー」!(笑)
スポンサーサイト