fc2ブログ

よゆいっけさらがぷしだ

単なる日記です。 つか、ひとりごと?自己満足? ・・とりあえずそんな感じです。 笑いについての語り多し。

20日はもう1つライブへ・・。レインマンぶりとなるアストロホールへ。ロッカーの場所が気になったけどすぐに分かりホッとひと安心。でもどうやら値段がUPした模様(何)しかも一般の人が住んでる敷地内?って感じの場所だし。
とりあえず荷物を預けて・・番号が早くも一般のを呼んでたのであっという間に入場~。でも階段の所で物販をしていてちょっともたつくというか。ってか、狭いのにあそこで物販とか・・っていつもそうかもなんだけど。

会場内はやっぱり、狭い・・。でもフロア下に行って前回同様修ちゃん側を確保~。でもやっぱり後ろからどんどん人が来て。いつの間にか最初に居た場所からは離れてましたー。
やたら着込んだままの人とか・・カバン持ってる人、ブーツの人も居たけど・・もう構わん!って感じでひたすら開演を待つ・・
そしたら・・44口径が流れて・・漫才!気づいたらサンパチが置いてあって・・そして、ニチョケン登場~。
小堀さんいわくパフィーでした(笑)お揃いのボーダーの服着てて・・かなり似合ってました。で、肝心の漫才は・・すいません全然笑えませんでした・・やっぱり、ニチョケンは歌しか見てない??(汗)
周りは爆笑だったけど・・やたら長く感じてしまう私・・。うーん。

そして、終了して・・いよいよライブスタート!!

セットリストは・・

青色から始まって・・・
ダブルアンコールがあって終了~。

3日前に出来たという新曲「背中にウインク」を弾き語りの2曲目で披露したり。あ、弾き語りは3曲やりました。「花」と「簡単な言葉」。
以下順不同で・・セルロイド・こっちにきて・ティラノ・明日・かっこいい女・ラブソング・おしりフリフリ・ハダカでグー・ぬくもりを抱きしめるよ・青春デストロイ・蛍光灯の虫・青風・逢いたくて
骨太ロック・見せてごらん

といった感じ。多少抜けてるかもだけど・・。
MCでやっぱり引っかかったのはブログからamazonというのとアクセスランキングを気にする会話。感想はブログに!!って・・うーん。なんか痛々しいんですけどもー。まさかそこまで言うとは思ってなかったんで。ひかり荘だけかと思ったよー。なのにまだ言うか!?とか思ってしまった・・別に松口さんとか堂土さんのことなんて気にしなくてもいいと思うのに・・・あーなんなんだろ、一体。
更に・・・アンコールと小さい声で客に言いながら掃ける小堀さん。そんなこと言わなくたってフツーにアンコールしますからー。って思ってしまった。なんでそこまでしなくちゃいけないの?(2回目)
そういう所ばかり気になってしまって・・あまり盛り上がれませんでした。てか、なんでかやっぱり跳んだりってことが無いせいか・・ライブの醍醐味が味わえないっていうか。ま、こういうライブに行かない人がやっぱり多いのかもなんだけど・・GBとかjeal.kbのライブ行ってる身としては・・これで盛り上がってるの?と思わざるを得ないっていうかま、仕方ないだろうけどもー。

なんだかんだで終わってみれば21時過ぎ。ダブルアンコールもちゃんと時間内だったんですかねー。で、その後は急いでドリンク引き換えに行きました。終演後わずか5分以内しか交換しないとか書かれていてちょっとびっくり。しかもウーロンとオレンジの2択!!(笑)受け取っても階段まで中々辿りつけず・・・しばし立ち往生。ようやく進んでも、物販の人が混じってたりして・・スタッフさん何とかしてくれーと思いつつも・・何とか地上に出れました。すぐさまロッカーへ移動して服着て・・そそくさと原宿を後にしましたー。
ってか原宿はやっぱり合わない!!どうしても田舎くさい(爆)んで。

うたツアー、大阪だったらまた違うんだろうなー。やっぱり地元の方が楽しめそう~。東京のファンの年齢層いつの間にこんな低くなったの?って思ってしまったし・・(汗)てか、ほとんど10代or学生さん?って思ってしまった・・・やっぱり時代は流れますねー(ハイキング?/笑)

あ、唯一行って良かった!こと(爆)
「おしりフリフリ」の原西さんの振り付けを体感出来たこと!!
楽屋で1人でやってるとか・・かなり想像したら笑えるんですけども!
いかにもって感じで・・やっててすっごく楽しかった!!
原西さん、ありがとー!!(笑)
スポンサーサイト



2005.11.22 01:50 | お笑い | トラックバック(-) | コメント(0) |












管理者にだけ表示