fc2ブログ

よゆいっけさらがぷしだ

単なる日記です。 つか、ひとりごと?自己満足? ・・とりあえずそんな感じです。 笑いについての語り多し。

23日は炎の三連チャンでしたー。といいつつ結局参加したのは2公演のみだったのですが。(何)

昼イチ番っていう凄い時間の「ミルクルR」。いわゆる7期生による漫才イベントだったのですが。やっぱり、・・・な展開に。
MCはミルクラ。で、出番順に出てきてそれぞれのコンビに話を聞く。LLRだけは何故か急に1じ3じの前説が入ってしまった為、遅れて来ることにー。大蛇・クールダウン・西村ステッキ・もう中学生ですよ。の順で並んで、トーク。
長谷川さんのタクシー話が桑原さんに一気に持っていかれた感じになり途中で長谷川さんは話すのをやめてしまってました(笑)自転車に轢かれた話とか・・・ここで相当時間を使ってしまったらしく!前説で居なかったLLRが「まいてください」のカンペを持って登場~。伊藤さんは舞台に出ないかと思っていたらしく、ガムを噛んでました(笑)
以上の~とジェントルさんが言うと「おーい!」みたいな慣れない口調でもう中学生ですよ。の2人が!!!(笑)正直、ここが一番楽しみだったり?(笑)2人がなんだか仲良しすぎて「アツアツだなー」と竹内さんに言われていたり!こういう時でしか見れないコンビなのでそういうのが嬉しいなーと思っちゃいました!

で、いざ漫才スタート!

大蛇(10分)→クールダウン(30分)→西村ステッキ(10分)→LLR(30分)→もう中学生ですよ。(10分)→ミルククラウン(30分)

という流れだったと思うのですが・・・・・。
最後のミルクラに関しては・・・もう30分漫才ではなかったです。あーまたもや??とか思ってしまう自分もイヤだったのですが・・プリプリでもテーマ投げ出してショートコントやる勢いだし(爆)ちょっと漫才をやって・・・本当に終わりかと思って音楽が流れて暗転。そして、すぐさま明るくなったと思ったら・・・ジェントルさんが「休憩しよー」的なことを言い出し・・・ヘッドホンして音楽聴き始めるとか!で、ずーっと声に出して歌うという・・ちなみに今旬のNANAのテーマ。立ちながらそれに対して「まだ?」とか言いつつツッコむ??竹内さん。
1曲丸々歌いきったあと、立ち上がって舞台袖へ。今後、どうなるの?と思っていたら・・何事も無かったかのように再び漫才を始める。すぐさま「クールダウンとLLRは30分やって偉いなー」的発言をするジェントルさん。もう・・呆れてしまったというか。何故そんなことを平気で言えるのか??と思ってしまって。もうネタにも集中できずって感じで。しかも・・歌ネタだったので(汗)
それを一応さっきの休憩みたいなのに繋いでるのか???とか一瞬思った節もあったけど・・それにしては・・って感じだったので。てか、30分漫才て言ってるのにわざわざ休憩挟むか?という話で。
なので、あまりミルクラの漫才は覚えていません。寧ろ態度ばかりが気になってしまって。
あ、ちなみに??ジェントルさんだけはオープニングではロシモンTシャツを着てニットの帽子を被っていたのですが、漫才の時にはボーダーのタンクトップ?に着替えてました。帽子は被っておらず。

エンディングでも・・やたらと調子悪い・寝てない・倒れそう・・など舞台上で言う話??ということを発言していたジェントルさん。すぐさまLLRが慰めて??いましたが。福田さんも「楽屋で聞くから」的なことを言っていて。最後には「夜11時からやりましょう」みたいなことも福田さん言ってたし。もう、優しすぎ!!と思ってしまいました。
なんだかんだで時間が押してしまったので、告知とかせず終了~。終わってみたら15:20くらいでした。

で!今回面白い!!と思ったのはやっぱり!クールダウン。一番面白くて30分という長い時間を気にしなかったコンビ!!
後半、茶番??がいくつかあったのも爆笑だったり!熱唱したり!色々あったというのも良かった理由かなーとか思ったり。シャツを捲り上げられてる桑原さんのジーパンの下げすぎに爆笑!!!ホント、長谷川さんいわく「腰パンじゃない」!(笑)かなり面白かったです!
そして・・もう中学生ですよ。このコンビ?にはかなり救われた感がありました!(笑)というのも・・LLRがちょっと長いと思ってしまって30分耐えられなかったので(汗)終盤のネタとか記憶に無いといっても過言では無いので(汗)あ、LLRも漫才を頑張ってやってて。でも途中から睡魔が・・・・!その前のコンビも原因の1つかもなんですが(爆)
で、もう中学生ですよ。はもっとあっという間に過ぎてしまって!てかですよ。さんのツッコミが面白すぎて!!!ずーっと笑いぱなしでしたM-1前哨戦でも見たけど・・もっと面白かったです!

で、エンディングに戻るのですが・・今回のメンバーはneedsにも出てたし・・寝てないとかそういうのは理由にはならないのでは??と思ってしまいました。もちろんジェントルさんの発言に対してなんですが。みーんな本社でneeds終わりでそのままネタ合わせしてたらしいし!みんな一緒の境遇だと思うのに・・・それを聞いたらやっぱり・・(略)
これでますます分からなくなりましたー。そして、クールダウンがますます気になる存在となりました!プリプリもチェックしなくては!(笑)

そして、一旦劇場を出て・・・今度は30分漫才へ。ちょっとしたらすぐに開場して・・・ミルクルRの時は衝動に駆られて??前の方の席へ行ったがために足が痛くなる・・という最悪なことになったので。迷わず、後ろの方の席へ。しかも真ん中寄り!(何)ちょっとしたら人が入ってきてどんどん埋まってきたとは思うのですが・・やっぱり、端っこの方は空いてたっぽい・・・。

前説はミルクルRの時と同じく・・ともぐい。内容も・・ほとんど同じでしたー。てか、かじきマグロさんが一旦外へ出て行ったのでまさか同じだとは思ってなくて・・それにびっくりしたり(何)

そして、メンバー呼び込み。チーモン仕切りで出番順に並んでそれぞれインタビュー。まず、ゆったり感。そしてグランジ、カナリアという感じで。菊地さんが「前のも見た人ー」と聞いたので手を挙げたら・・あまり挙げてる人が居なくてびっくり!!!ま、そんなもんだろう?と思いつつ・・・いざ、漫才へ。

ゆったり感。初めて見るかなーという感じ。最初の方は見てたんですが徐々に睡魔に襲われるという・・・(汗)でも聞いてた範囲では面白かったです!(笑)
続いてグランジ!!!一番楽しみだったんですが・・もうずーっと爆笑でした!!大さんの五明さんのツッコミに爆笑っていうか!遠山さんと大さんが2人してボケまくってるのももちろん好きなんですが。最後の方とか・・かなりの茶番だったし!!!こちらも30分という長い時間にも関わらず・・それを感じさせない漫才でした!
そして・・終わって一旦5分の休憩~。まさか休憩が入るとは思っていなくてびっくり。でも特に何もせず・・・。
続いてチーモン。休憩入る予定無かった・・と菊地さん。でもお客さんも疲れますしねーとか言いつつ・・ホントはチーモン自身が休憩があって助かった~と思ったらしい!・・あのグランジの後じゃ色々と・・みたいなコトを言ってました!・・やりにくいとか!(笑)
チーモンも面白かったんですが・・終盤睡魔に襲われていて・・ネタがちゃんと耳に入って来ず。かなりウケていたんで聴きたかったのですがダメでしたー・・・。ここは相当後悔しましたねーいつかまた別の場所で見れればいいかなーとは思ったのですが。
ラスト、カナリア。前哨戦以来、相当気になっていたので見れたのがまた嬉しくて!!!相変わらずボンちゃん無視されまくり?そしていきなり笑いだす安達さん・・どうやら眠いのに寝ない!というお客さんを発見してしまって、その顔に笑い堪えきれなかった模様!!!「そんなに面白くなかった?」と自問自答してた安達さんにも爆笑!!・・しばらくして「起きました」とか言ってたし!!漫才も色々あって面白かったです!
最後、おぇーと吐く動作をした安達さん・・かなりリアルでした!(笑)カナリアはますます見たくなるコンビかも??(何)アレほど食わず嫌いだったのにねー・・色々あって。

エンディングでも・・みんなに心配されてた安達さん!!なんか堪え切れずに舞台上でやってしまったらしい(笑)みんなそれを見て「大丈夫なのか??」って心配したらしいです(笑)
ここでもみーんな本社に朝まで居て・・おかしくなってた・・とか言ってました!でもグランジの場合は遠山さんだけネタ作って?大さんと五明さんに至っては・・アッパー?のことについてずーっと話していたんだとか!!安達さんも・・辛いけど、またやりたい!と発言。みんな、相当30分漫才は大変だけど・・終わるとまたやりたい!と思うらしくまたこのメンバーでやりましょう!!ということで終了~となりました終わってみたら丁度18時くらいで。疲れていたのですぐさま立って外へ・・そしたら出口の所でQちゃんとすれ違って・・フツーにびっくりしちゃいました・・・青のTシャツ着てました(何)

そして・・その後はルミネに行ってオロナミンCを引き換えて・・チラシを物色して・・本屋で立ち読みしつつ・・その後の予定を考えてました。・・予定なら新人計画に行く・・ということだったのですが。
とりあえず、ルミネを後にして渋谷へ。そして・・結局駅構内からは出ず・・向かったのは東急百貨店の催事場(笑)・・・大分前から気になっていた・・『大・大阪博覧会』に行きたくて(笑)で、すぐさまエスカレーターで行きました。行ったら・・凄い人で・・食べ物ばかりでしかも長蛇の列だったので・・一通り回ったあと・・「たこばやし」にちょっと反応しつつ・・・すぐさま撤収~!!!かなりあっという間でしたがちょっとでも大阪を感じることが出来たのが嬉しかったり。
ってちょっと前までは週1ペースで行っていたクセに!そのせいもあってか??大阪が急に恋しくなってしまって??ま、そんなこんなで行って良かったです(何)

そのまま・・新人計画には行かず・・帰りましたー。てか、もう限界でした。眠いし・・ダルいし・・で。おそらく初MCであろうミルクラの姿を見たかったのですが・・やっぱり、昼間の件とか色々あったので。観に行ってまたもや愚痴だらけ~になったらイヤだなーというのもあってか。・・結構悩みましたが結局蹴りました(爆)チケ、無駄になったけど仕方ないなーということで。一桁という有り得ない番号だっただけに迷いましたが・・・半日見たのでいいかなーというのが先となり。

でも、帰ったら帰ったで・・チーモンの配信を見るという・・!実はそっちも気になっていたのも理由の1つなのですが(笑)やはり、30分漫才終わりなので・・そのことも聴きたかったし。あとネクジェネとか!案の定、その話題になったので色々裏話?的なことが聞けたのが嬉しかったのですが。でもやはり・・途中で寝ちゃいましたー。半日ライブってやはり疲れます・・・前哨戦を思い出しました(笑)
スポンサーサイト



2005.09.24 00:18 | 東京吉本 | トラックバック(-) | コメント(0) |












管理者にだけ表示