2ケ月待ったミルクラ単独です!!!
率直な感想は・・大満足!!ということで。(笑)
単独を見て、やっぱりミルクラは良いな~と思いました!この世界観みたいなもの・・とにかく良いです!!
コントは
1.ファミコン
2.ガラスのお面
3.トイ・ストーリー
4.胎教
5.幼なじみ
6.東京タワー女
そして、オープニングとエンディングのVTRとブリッジと漫才でした!
コントもこんなにたくさん見れるとは思ってなかったので良かった!ファミコンはプリプリを思い出してしまったけども(笑)
ガラスの仮面と幼なじみはらしいっていうか!ジェントルさんの変わりっぷりにしばし爆笑でした!
あと、最初竹内さんが1人で語る?のがあったんですが。そこで初めてコンビ名をつけたのが竹内さんだということが分かり!
ジェントルが考えたと思ってるでしょ?みたいなことを竹内さんが言っていたのに思わず納得してしまったり!
由来も神秘的だと思ったとか!そういうのが知れて良かった!ジェントルさんが出てきたと思ったら!
セーラー服姿で!!!(笑)で、1冊の本を取ろうとした時お互いの手と手が触れ合って・・というコント???(笑)
かなり笑えました!てか、初っ端セーラーって!(爆)
ブリッジはセブンbyセブンとバスケをやってるもの。竹内さんのボールの取られっぷりと言ったら・・・!(笑)
途中、子供に(女の子)服を引っ張られてたりして・・それにも爆笑でした!追っかけられたりもしたかも!
なんか青春って感じで好きでした!で、最後、タイトルが出た所で何故か爆笑!
それを漫才の初っ端ジェントルさんが言ってました!(笑)ジェントルさん、今回もブギTシャツの青を着てました!
ネタ・・かなり爆笑!!初めてこんなに長い漫才を見たのですが・・面白すぎました!!てか、ガチでチューするとか!!(笑)
凄かったーとにかく凄かった!!(爆笑)このネタ、通常ではどこまでやるんだろ・・?(笑)
ファミコンのコントの前。暗転中にB-DASHの曲が流れる・・と思ったら!歌ってるのはミルクラの2人!!!それにもう爆笑!
胎教では2人とも妊婦さん。ジェントルさんの動きに爆笑!てか、あんなに動けるもんなの?(笑)そして、地声だし!!!
幼なじみ。これは思わず胸がきゅん(爆)としたかも!!(笑)しばし上を見上げてたけど・・あ、竹内さんの返事に爆笑!
トイ・ストーリーもVTRに爆笑だったり!結構大掛かりぽかったり。
東京タワー女。これはどんどんエスカレート?していったのに爆笑!最後の方の竹内さんの動き・・積極的すぎですからー!(笑)
何度も服を替えていたのも凄かったー。そして、着替える度に露出度がアップしているという・・・・!誘惑がハンパ無かった!
幼なじみのコントの前に・・タッチが流れると思ったら!またもや歌声はミルクラの2人!!!でも・・ジェントルさんがずーっと歌ってしまって竹内さんには歌わせてもらえず。
結局、歌えたのは「タッチ」という部分のみ!!最後、フェードアウトしていく時の竹内さんの言葉「サビだけ・・」というのにまた爆笑だったり!!
あと!突如流れた「教師びんびん物語Ⅱ」のオープニングVTR!!一通り見終わって次のVTRでは・・・やっぱり!!!
龍之介をジェントルさんがやっていて!!!もうそこから爆笑!!元のと上手く繋ぎ合わせた感じで・・セブンbyセブンも参加していて。あ、山田カントリーさんも!
で、注目のダンスの所!!!なーんと!ルミネの側の階段でやってました!!!思わず「あんなところで?」という声がちらほら??
やっぱり、ジェントルさんがやりたかったみたいで!お礼?みたいなことが最後に出ました。
エンディングVTRもテロップについつい目がいってしまって。映像を見るのが後になってしまって。あんまり見れませんでした。
最後は見たけど・・もう爆笑!!!一体、何をしてるんだ!?と(笑)ジェントルさんに続いて竹内さんも平然?とやってるのがまた凄い!と思ったり(笑)
そして、やっぱり子供に遊ばれてる?竹内さんとか。トイ・ストーリーのメイキング?とか。
合間合間に掛かる音楽がさっくんに引き続きスピッツが多くて。でも雰囲気ぴったりという感じで良かったです!
オープニングは・・YUKIかな?ジュディマリ?とも思ったけども。
最後、2人出てきて手をばん!とやって(説明しずらい/汗)暗転してしまいました。そして、すぐさま明るくなってそのまま終演~。
トークとか無いのか~とか思ったりしたけど・・これがミルクラらしさなのかな?と思って。その場を後にしました。
時間を見たら21時手前でびっくりしたけど・・内容は充分濃かったので満足です!!ホント、来て良かった!!
気になっていた物販!Tシャツは黒で2000円だったので即買い!サイズはSとLしか置いてなかったのでSを。・・広げてみたら結構大きかった!キッズがあればそれの方が良いかもー。
そして!クリアファイルがチラシ同様の柄で300円!思ったよりお手頃でびっくり!
更に!!写真!!!全コンビ置いてあって・・こちらの値段に衝撃が!1枚100円って!!!破格しすぎやしませんか?と思わず考えてしまったくらい・・・!(笑)
とりあえず・・ミルクラとラフコンのを購入~。ま、明日以降も買えますしね!!!Tシャツと一緒に・・・。
写真、かなり素敵なんですけどもー!!!じっくりと見てなかったので改めて見たらやびゃあ!と思っちゃいました(笑)・・特にラフコン(爆)
欲しい!と思ったのは全て購入しそうです!うわー凄いことになりそう・・・!(笑)
帰り際、ミルクラのフライヤーを写メっている人が居たのですが・・時間掛かりそうなので泣く泣く断念。あのフライヤー欲しかったー。
一度も手に入れることなく終わってしまったーてか、配っていたのでしょうか??モノクロでもいいから欲しい!と思ったり。
あとー!配られたチラシの中に・・欲しい!と思ってるNEXT GENERATIONが入ってなくて。入ってる人は入ってたみたいなんですが・・あーかなりショック。
明日以降に貰えれば良いのですが・・あー早く見たい!!!ライブ始まる前からそのことが気がかりでもありました(汗)
明日はチーモン単独!どうなることやら・・って感じです。色んな意味で怖いです(何)
その為に仕事頑張って午前中で片付けます!・・LLRの配信も気になるしね~。
あ、チケ取り。見事に玉枠しましたー。共通券手に入らず!!!てか、開始1分くらいで完売って!!!一体どんだけ用意してんの?って感じ。ま、仕方ないですけども。
で、ミルクルRはいち早く確保しました!!!これが大本命なんで(笑)あとのは・・しばし考えようと思います・・・。てか、ラフコン出ないのか~・・(何)
率直な感想は・・大満足!!ということで。(笑)
単独を見て、やっぱりミルクラは良いな~と思いました!この世界観みたいなもの・・とにかく良いです!!
コントは
1.ファミコン
2.ガラスのお面
3.トイ・ストーリー
4.胎教
5.幼なじみ
6.東京タワー女
そして、オープニングとエンディングのVTRとブリッジと漫才でした!
コントもこんなにたくさん見れるとは思ってなかったので良かった!ファミコンはプリプリを思い出してしまったけども(笑)
ガラスの仮面と幼なじみはらしいっていうか!ジェントルさんの変わりっぷりにしばし爆笑でした!
あと、最初竹内さんが1人で語る?のがあったんですが。そこで初めてコンビ名をつけたのが竹内さんだということが分かり!
ジェントルが考えたと思ってるでしょ?みたいなことを竹内さんが言っていたのに思わず納得してしまったり!
由来も神秘的だと思ったとか!そういうのが知れて良かった!ジェントルさんが出てきたと思ったら!
セーラー服姿で!!!(笑)で、1冊の本を取ろうとした時お互いの手と手が触れ合って・・というコント???(笑)
かなり笑えました!てか、初っ端セーラーって!(爆)
ブリッジはセブンbyセブンとバスケをやってるもの。竹内さんのボールの取られっぷりと言ったら・・・!(笑)
途中、子供に(女の子)服を引っ張られてたりして・・それにも爆笑でした!追っかけられたりもしたかも!
なんか青春って感じで好きでした!で、最後、タイトルが出た所で何故か爆笑!
それを漫才の初っ端ジェントルさんが言ってました!(笑)ジェントルさん、今回もブギTシャツの青を着てました!
ネタ・・かなり爆笑!!初めてこんなに長い漫才を見たのですが・・面白すぎました!!てか、ガチでチューするとか!!(笑)
凄かったーとにかく凄かった!!(爆笑)このネタ、通常ではどこまでやるんだろ・・?(笑)
ファミコンのコントの前。暗転中にB-DASHの曲が流れる・・と思ったら!歌ってるのはミルクラの2人!!!それにもう爆笑!
胎教では2人とも妊婦さん。ジェントルさんの動きに爆笑!てか、あんなに動けるもんなの?(笑)そして、地声だし!!!
幼なじみ。これは思わず胸がきゅん(爆)としたかも!!(笑)しばし上を見上げてたけど・・あ、竹内さんの返事に爆笑!
トイ・ストーリーもVTRに爆笑だったり!結構大掛かりぽかったり。
東京タワー女。これはどんどんエスカレート?していったのに爆笑!最後の方の竹内さんの動き・・積極的すぎですからー!(笑)
何度も服を替えていたのも凄かったー。そして、着替える度に露出度がアップしているという・・・・!誘惑がハンパ無かった!
幼なじみのコントの前に・・タッチが流れると思ったら!またもや歌声はミルクラの2人!!!でも・・ジェントルさんがずーっと歌ってしまって竹内さんには歌わせてもらえず。
結局、歌えたのは「タッチ」という部分のみ!!最後、フェードアウトしていく時の竹内さんの言葉「サビだけ・・」というのにまた爆笑だったり!!
あと!突如流れた「教師びんびん物語Ⅱ」のオープニングVTR!!一通り見終わって次のVTRでは・・・やっぱり!!!
龍之介をジェントルさんがやっていて!!!もうそこから爆笑!!元のと上手く繋ぎ合わせた感じで・・セブンbyセブンも参加していて。あ、山田カントリーさんも!
で、注目のダンスの所!!!なーんと!ルミネの側の階段でやってました!!!思わず「あんなところで?」という声がちらほら??
やっぱり、ジェントルさんがやりたかったみたいで!お礼?みたいなことが最後に出ました。
エンディングVTRもテロップについつい目がいってしまって。映像を見るのが後になってしまって。あんまり見れませんでした。
最後は見たけど・・もう爆笑!!!一体、何をしてるんだ!?と(笑)ジェントルさんに続いて竹内さんも平然?とやってるのがまた凄い!と思ったり(笑)
そして、やっぱり子供に遊ばれてる?竹内さんとか。トイ・ストーリーのメイキング?とか。
合間合間に掛かる音楽がさっくんに引き続きスピッツが多くて。でも雰囲気ぴったりという感じで良かったです!
オープニングは・・YUKIかな?ジュディマリ?とも思ったけども。
最後、2人出てきて手をばん!とやって(説明しずらい/汗)暗転してしまいました。そして、すぐさま明るくなってそのまま終演~。
トークとか無いのか~とか思ったりしたけど・・これがミルクラらしさなのかな?と思って。その場を後にしました。
時間を見たら21時手前でびっくりしたけど・・内容は充分濃かったので満足です!!ホント、来て良かった!!
気になっていた物販!Tシャツは黒で2000円だったので即買い!サイズはSとLしか置いてなかったのでSを。・・広げてみたら結構大きかった!キッズがあればそれの方が良いかもー。
そして!クリアファイルがチラシ同様の柄で300円!思ったよりお手頃でびっくり!
更に!!写真!!!全コンビ置いてあって・・こちらの値段に衝撃が!1枚100円って!!!破格しすぎやしませんか?と思わず考えてしまったくらい・・・!(笑)
とりあえず・・ミルクラとラフコンのを購入~。ま、明日以降も買えますしね!!!Tシャツと一緒に・・・。
写真、かなり素敵なんですけどもー!!!じっくりと見てなかったので改めて見たらやびゃあ!と思っちゃいました(笑)・・特にラフコン(爆)
欲しい!と思ったのは全て購入しそうです!うわー凄いことになりそう・・・!(笑)
帰り際、ミルクラのフライヤーを写メっている人が居たのですが・・時間掛かりそうなので泣く泣く断念。あのフライヤー欲しかったー。
一度も手に入れることなく終わってしまったーてか、配っていたのでしょうか??モノクロでもいいから欲しい!と思ったり。
あとー!配られたチラシの中に・・欲しい!と思ってるNEXT GENERATIONが入ってなくて。入ってる人は入ってたみたいなんですが・・あーかなりショック。
明日以降に貰えれば良いのですが・・あー早く見たい!!!ライブ始まる前からそのことが気がかりでもありました(汗)
明日はチーモン単独!どうなることやら・・って感じです。色んな意味で怖いです(何)
その為に仕事頑張って午前中で片付けます!・・LLRの配信も気になるしね~。
あ、チケ取り。見事に玉枠しましたー。共通券手に入らず!!!てか、開始1分くらいで完売って!!!一体どんだけ用意してんの?って感じ。ま、仕方ないですけども。
で、ミルクルRはいち早く確保しました!!!これが大本命なんで(笑)あとのは・・しばし考えようと思います・・・。てか、ラフコン出ないのか~・・(何)
スポンサーサイト