・・・アメトーーク!のこっすー弄り。
せっかくの伝統芸能が・・・!
やっぱり、フジモンが居なきゃダメだなーとか。
思いながら見てました・・・あージャイケルが懐かしい。
9月から始まる日テレの番組。
つか、またしてもレギュラーっすか??
その裏の番組にしばらく出れないかも・・ということですか?
もう・・なんなんだろ・・つか、日テレ色強くなってるような。
そういうの、あんまり良くないとか・・ねー。
あの枠、すぐに終わるかなーとは思いますが(爆)
年内・・・来年まではちょっと・・(爆)
秋の改編が気になる所・・。
てか、TBSは一体いつまでその話題やり続けるの?と。
・・・土曜のあの高視聴率を引きずってるんですか?
もう飽き飽きですけども。
日テレもその傾向があるんで・・本当にうんざりです。
あー早く話題切り替わらないかなー・・・・。
マンスリーが急に来月から値上げ・・
そしてリニューアル。
これも意味不明。
今年入ったばっかりの、友の会の特典も今月で終わりらしいです。
せっかくマンスリータダで貰えていたのに。
150円に値上がった時もびっくりしたのに・・
今回は大幅値上げって。しかも特集いらん!!
次回の特集が特にどうでもいい。映画なんて知らん。
もしかして・・今のブームに乗ろうとでもしてるのか・・?
だったらもう、呆れる。このローカルさが良かったのに。
グラビアが増えたって、大物が幾ら巻頭飾ったって・・・
昔から見てる人は嬉しくもなんとも思わないと思いますが。
しかも発行元も東京になるとか・・益々内容が無くなりそうな予感。
こういうの見てると・・今は無きファンダンゴを思い出す・・・
でも、リニュしてからすぐにチャンネル自体終わってしまったからね・・。
そういう風にならないことを祈るのみ。
マンスリーだけは唯一何があっても毎号買ってる本でした。
が、今後はそれが無くなる可能性も。
東京一色とかだったら・・・・立ち読みで終了~かも。
つか、定期購読6000円超えとか。今までの2000円台が嘘のよう。
ライブスタンドでもキャンペーンしてなかったっけ・・・?
baseのチケの値段もどんどん跳ね上がってるし・・
それが演者に還元されてればいいけど・・そうとは限らないし。
だって・・ラブポポなんて800円→1000円→1200円ですYO!
全く意味が分からない。内容は全く一緒なのに。
でも・・・徐々に時間短くなってたりしてますか・・?
前回行った時なんて・・OPのVさえ短くて。
それまではそれまでのハイライト?を流してたりしてたのに。
それも楽しみの1つだったのに・・それが無いだけであっさりしてしまって。
なので・・今後値上げされると辛いかなーと。
つか、木曜とか日曜の夜だと行けないので、話になりませんが。
明日はABCホールです・・・一体どうやって行くんだか。
未だによく分かっていません・・なんとなく分かるのはJRだということくらい??
地下鉄は完全アウトですかね・・?さっぱり分からん。
せっかくの伝統芸能が・・・!
やっぱり、フジモンが居なきゃダメだなーとか。
思いながら見てました・・・あージャイケルが懐かしい。
9月から始まる日テレの番組。
つか、またしてもレギュラーっすか??
その裏の番組にしばらく出れないかも・・ということですか?
もう・・なんなんだろ・・つか、日テレ色強くなってるような。
そういうの、あんまり良くないとか・・ねー。
あの枠、すぐに終わるかなーとは思いますが(爆)
年内・・・来年まではちょっと・・(爆)
秋の改編が気になる所・・。
てか、TBSは一体いつまでその話題やり続けるの?と。
・・・土曜のあの高視聴率を引きずってるんですか?
もう飽き飽きですけども。
日テレもその傾向があるんで・・本当にうんざりです。
あー早く話題切り替わらないかなー・・・・。
マンスリーが急に来月から値上げ・・
そしてリニューアル。
これも意味不明。
今年入ったばっかりの、友の会の特典も今月で終わりらしいです。
せっかくマンスリータダで貰えていたのに。
150円に値上がった時もびっくりしたのに・・
今回は大幅値上げって。しかも特集いらん!!
次回の特集が特にどうでもいい。映画なんて知らん。
もしかして・・今のブームに乗ろうとでもしてるのか・・?
だったらもう、呆れる。このローカルさが良かったのに。
グラビアが増えたって、大物が幾ら巻頭飾ったって・・・
昔から見てる人は嬉しくもなんとも思わないと思いますが。
しかも発行元も東京になるとか・・益々内容が無くなりそうな予感。
こういうの見てると・・今は無きファンダンゴを思い出す・・・
でも、リニュしてからすぐにチャンネル自体終わってしまったからね・・。
そういう風にならないことを祈るのみ。
マンスリーだけは唯一何があっても毎号買ってる本でした。
が、今後はそれが無くなる可能性も。
東京一色とかだったら・・・・立ち読みで終了~かも。
つか、定期購読6000円超えとか。今までの2000円台が嘘のよう。
ライブスタンドでもキャンペーンしてなかったっけ・・・?
baseのチケの値段もどんどん跳ね上がってるし・・
それが演者に還元されてればいいけど・・そうとは限らないし。
だって・・ラブポポなんて800円→1000円→1200円ですYO!
全く意味が分からない。内容は全く一緒なのに。
でも・・・徐々に時間短くなってたりしてますか・・?
前回行った時なんて・・OPのVさえ短くて。
それまではそれまでのハイライト?を流してたりしてたのに。
それも楽しみの1つだったのに・・それが無いだけであっさりしてしまって。
なので・・今後値上げされると辛いかなーと。
つか、木曜とか日曜の夜だと行けないので、話になりませんが。
明日はABCホールです・・・一体どうやって行くんだか。
未だによく分かっていません・・なんとなく分かるのはJRだということくらい??
地下鉄は完全アウトですかね・・?さっぱり分からん。
スポンサーサイト
急遽、思い立って行ったライブ。
前日なのにチケ余ってた・・という理由から(何)
それなのに・・当券凄かった。
しかも今日は何故か階段上がったところにずーっと鎖があって。
そのせいか誰1人として階段を使えず。
開場時間近くなったら、警備員の人が来てました・・不思議に思ったのか・・?
そして、一斉に並んでいた人が下に降りて・・・
あっという間に自販の前辺りまで人が・・!
相変わらず、家族連れとかカップルとか・・多かったです。
イベントは本当に最初からゲームコーナーのみ。
1つ目はスマイル、学天即、ソーセージ、極悪連合でやってました。
MCは瀬戸さん。
内容は・・マシュマロキャッチ(四条さん大活躍?!)、大縄飛び(Xさんとキバさん・・!)、指名モノボケ?(極悪対決)、イラスト(瀬戸さんを3人で・・つかバナナ)などなど。
2つ目は藤崎マーケット、GAG、かりんとうで大喜利。
MCは先生役の宮戸さん。
お題は国語、英語、音楽という感じで。
途中、間延びしてたような・・あんまり覚えてないです・・
最後、レース。お客さんは事前に投票していて、勝てば抽選で当たるというもの。
世界で1つだけの花を1フレーズ?ずつモノマネで歌うというもの。
結果・・・森進一をやった宮戸さんが勝利。
GAGに投票した人で抽選。でも当たった人の指名はかりんとう。
いざ目覚まし時計に吹き込む・・・一瞬キバさんが邪魔に入るものの・・・
再生してみると・・・殆ど聞こえないという始末。
最後告知して終了~。
なんだろ・・すっごい長く感じた。
客席に演者が降りていてもそこまで騒がないとか・・・
なんか色んな意味で凄かったです。
そして・・後ろに座っていた若い?女の子らの私語が五月蝿くて。
演者もえ?とか言ってそっちを気にしてしまうくらい。
それをものともせずに、こっち見た?聞こえるんだーとか言って馬鹿な反応をしてました。
勿論、その後もテレビ見てるかのようなリアクション多々あり。
本当にうんざりでした。
アンタらの感想いちいち聞きたくないから。つか、ミーハーですか?
会話は敬語なのに・・演者の名前は全て呼び捨てとか・・・意味分からん。
お願いだから、喋らないで見てくれー。それが常識じゃないのか????
最初に貰ったバッジはとんでもなかったので・・・
もうこのイベントには行きません。
チケ代高いしねー・・・って夏休みだけなんだろうけども。
前日なのにチケ余ってた・・という理由から(何)
それなのに・・当券凄かった。
しかも今日は何故か階段上がったところにずーっと鎖があって。
そのせいか誰1人として階段を使えず。
開場時間近くなったら、警備員の人が来てました・・不思議に思ったのか・・?
そして、一斉に並んでいた人が下に降りて・・・
あっという間に自販の前辺りまで人が・・!
相変わらず、家族連れとかカップルとか・・多かったです。
イベントは本当に最初からゲームコーナーのみ。
1つ目はスマイル、学天即、ソーセージ、極悪連合でやってました。
MCは瀬戸さん。
内容は・・マシュマロキャッチ(四条さん大活躍?!)、大縄飛び(Xさんとキバさん・・!)、指名モノボケ?(極悪対決)、イラスト(瀬戸さんを3人で・・つかバナナ)などなど。
2つ目は藤崎マーケット、GAG、かりんとうで大喜利。
MCは先生役の宮戸さん。
お題は国語、英語、音楽という感じで。
途中、間延びしてたような・・あんまり覚えてないです・・
最後、レース。お客さんは事前に投票していて、勝てば抽選で当たるというもの。
世界で1つだけの花を1フレーズ?ずつモノマネで歌うというもの。
結果・・・森進一をやった宮戸さんが勝利。
GAGに投票した人で抽選。でも当たった人の指名はかりんとう。
いざ目覚まし時計に吹き込む・・・一瞬キバさんが邪魔に入るものの・・・
再生してみると・・・殆ど聞こえないという始末。
最後告知して終了~。
なんだろ・・すっごい長く感じた。
客席に演者が降りていてもそこまで騒がないとか・・・
なんか色んな意味で凄かったです。
そして・・後ろに座っていた若い?女の子らの私語が五月蝿くて。
演者もえ?とか言ってそっちを気にしてしまうくらい。
それをものともせずに、こっち見た?聞こえるんだーとか言って馬鹿な反応をしてました。
勿論、その後もテレビ見てるかのようなリアクション多々あり。
本当にうんざりでした。
アンタらの感想いちいち聞きたくないから。つか、ミーハーですか?
会話は敬語なのに・・演者の名前は全て呼び捨てとか・・・意味分からん。
お願いだから、喋らないで見てくれー。それが常識じゃないのか????
最初に貰ったバッジはとんでもなかったので・・・
もうこのイベントには行きません。
チケ代高いしねー・・・って夏休みだけなんだろうけども。
久々に観た、ぐだぐだライブ(爆)
本当に、何をしたいのか分からないライブでした・・・。
流れはこんな感じ。
某コーヒーショップ主催?食ー1グランプリ
というタイトルで始まったイベント。
MCは黒タキシード?姿の秋山さん。
着せられてる感満載の着こなしでした。
審査員という名目で3人登場。
橋本さん、川西さん、松尾さん。
3人ともスーツでしたが・・橋本さんはストライプのスーツ。
でもつんつるてん状態。
川西さんはフツーで松尾さんはブカブカ。オレンジのネクタイは何故か短くて。
で、食ー1グランプリスタート。
山名さんがバームロール+おはぎのあんこ
川畑さんはクリームプリン本体そのまま
鰻さんはりんご4種類と梨でウエハース状態にして食べる
藤本さんはガリガリ君リッチ(チョコ味)
水田さんは春巻(ポテトチップとツナを入れたと言っていたような・・)
近藤さんはアサヒスーパードライそのまま
最後、敗者復活で来た・・宮本さんはごはん+もずく+しょうゆ+わさび・・?
結局近藤さんが優勝して終了。
ゲストにキングカズ(笑)が来ていて・・・マイクを着けていなかったので何言ってるのか分からず。
・・・唯一爆笑したのがそのキングカズにコメントを求めて・・その時にオーレオレオレオレーのBGMが無駄に大きい音で流れ続けて・・全く声が聞こえないという状態になったこと。
そこくらいかも・・・・・。
はっきり言って、期待しすぎたイベントでした。
当券もたくさん居て・・・しかも夏休みの日曜日の昼間というのに・・・
まさかこんな内容のイベントをやるとは。
もうただただびっくりです。
てっきりコントでもやるのかと思っていました・・・甘かった。
もっと日にちと時間を選んで欲しいです。
・・秋山さんがエンディングで言っていたことは正しいと思います・・
演者は楽しかった、という・・ね・・・。客はどうだろ・・・。
もっと笑いたいです、はい。
本当に、何をしたいのか分からないライブでした・・・。
流れはこんな感じ。
某コーヒーショップ主催?食ー1グランプリ
というタイトルで始まったイベント。
MCは黒タキシード?姿の秋山さん。
着せられてる感満載の着こなしでした。
審査員という名目で3人登場。
橋本さん、川西さん、松尾さん。
3人ともスーツでしたが・・橋本さんはストライプのスーツ。
でもつんつるてん状態。
川西さんはフツーで松尾さんはブカブカ。オレンジのネクタイは何故か短くて。
で、食ー1グランプリスタート。
山名さんがバームロール+おはぎのあんこ
川畑さんはクリームプリン本体そのまま
鰻さんはりんご4種類と梨でウエハース状態にして食べる
藤本さんはガリガリ君リッチ(チョコ味)
水田さんは春巻(ポテトチップとツナを入れたと言っていたような・・)
近藤さんはアサヒスーパードライそのまま
最後、敗者復活で来た・・宮本さんはごはん+もずく+しょうゆ+わさび・・?
結局近藤さんが優勝して終了。
ゲストにキングカズ(笑)が来ていて・・・マイクを着けていなかったので何言ってるのか分からず。
・・・唯一爆笑したのがそのキングカズにコメントを求めて・・その時にオーレオレオレオレーのBGMが無駄に大きい音で流れ続けて・・全く声が聞こえないという状態になったこと。
そこくらいかも・・・・・。
はっきり言って、期待しすぎたイベントでした。
当券もたくさん居て・・・しかも夏休みの日曜日の昼間というのに・・・
まさかこんな内容のイベントをやるとは。
もうただただびっくりです。
てっきりコントでもやるのかと思っていました・・・甘かった。
もっと日にちと時間を選んで欲しいです。
・・秋山さんがエンディングで言っていたことは正しいと思います・・
演者は楽しかった、という・・ね・・・。客はどうだろ・・・。
もっと笑いたいです、はい。