元旦深夜のケータイ大喜利の存在をすっかり忘れていた芙美です(何)
フツーにMBS見てました。
暇があったら?家に帰って見ようと思います。
・・ヒットパレードは見たのに・・ねー。しかもやっぱり初っ端登場。
ちなみにネタは炊飯器。そして客の手拍子はやっぱり健在・・・・・・。
31日のプレミアステージでも炊飯器ネタで客が手拍子してました。
ちょっとやり始めただけで、すぐに参加したがるってどうなんだYO!
チュートは東京からの中継で1時間だけ出てました。ちなみに青ジャケ。
大阪のブラマヨ@赤ジャケとの絡みを期待してたのに、余り無く。
それより、新喜劇終わりでトータルに替わってからの方が寧ろ弄られるとか。
もう・・びっくりです。あーだから中盤でネタやったんだなーとか。
妙に納得。そこからトータルがキャプテン?やってました。
で、今日2日。ABCのNGKでの漫才中継。
まあまあの時間に出て・・ネタは10回クイズ。
炊飯器が続いていたんで・・ホッとしたり(何)
更に・・・ネタだけで移動したかと思ったら・・・!
突如として∞ホール大阪でゲーム大会?
・・ただ単にセット転換の繋ぎかと思いますが。
でも・・まさか関西ローカルのこういう番組でブラマヨとチュートと麒麟でコーナーやるなんて。
考えもしなかったんでテンション上がり!
箱の中身は何でしょう?をコンビ代表で1人ずつやっていたわけですが。
最後徳井さんがやった時、やっぱり怖がっていて・・福ちゃん以外が引っ張ったりしてて。
そしたらちょっとしてこっすーが「福田ーー」と叫んでこっちに呼んでました。
中々画面の中に入ってこなかったんで・・呼んでくれたこっすーに感謝!とか。
でもそれも空しく正解できずに終了~そしてお年玉を代表して徳井さんが受け取るということになり。
渡された後ろの障子から手が一気に出てきて。
それでまたびっくりする徳井さん・・・!
こないだのビーバップのロケと同じなのにまたしても・・!とか。
ハイヒール姉さんとトミーズは爆笑してました。
そして、16時からの人間鑑定~という番組のMCをやっていたのでチェックして。
・・これも・・ねー。後半もう疲れてしまって・・睡魔が襲ってきてました。
2時間もやるとか・・・収録どんだけあったんだろ・・とか考えてしまったり。
途中、ザッピングしながら見てました。
で、最後?ブサイク男爵の第2弾。
でも第1弾って土曜か日曜の夕方にオンエアしてましたよね??
メンバーも全然違ったはず・・なのにこれをまさかの全国ネットゴールデン?と。
かなり疑問だらけのこの番組。そして・・見ていてやっぱり飽きてきました。
だって・・・こんなに芸人出ていたって・・・目立つ人って限られるわけで。
チュートとか前回出ていなかったのに・・なんで居るの?と思ってしまうほど。
主旨と大分ズレていた感満載でした。
ドッキリも可哀想って方が強かったし・・・@ビンタ。
審査員?もあんな数要らないだろうしね・・・審査なんて無いようなもんだし。
トーク内容も、殆どが既出。こっすーに助けられた部分はあったかなーとか。
そして、福ちゃんの話題になったかと思ったら・・先輩芸人に話持ってかれて終了~。
東野さんも拾うから仕方ないんだけども。まさかあんなにあっさり切られるとは思わなかったんで。
あーやっぱり全国ネットで尚且つゴールデンって怖いなーと。
もっとゆるい番組でいいんじゃないかなーと。
ただただ思いました・・・。
他は客観の特番2回目と麒麟の部屋。
午前中にやってた鶴瓶トークを見ました。
あ、あと笑うお正月。こちらもトップでびっくり。
そしてネタは炊飯器。やたらゴリ押し?って感じでびっくりです。
でも最近やってるのは大分端折ってますよね・・少なくともZAIMANよりは。
引きこもり状態です・・・・ライブもないし店もあんまりやってないんで・・
ついついそんな感じになってしまいます・・
人も無駄に多いしねー・・千日前とか・・・心斎橋とか・・
ブックオフも行ったけど・・暖房キツくてちょっとして撤収。
あの暑さは客には辛い。
明日家に帰ります・・・帰省ラッシュ嫌だな・・・・あーあ。
何も無きゃいいけども。新幹線・・・・。
フツーにMBS見てました。
暇があったら?家に帰って見ようと思います。
・・ヒットパレードは見たのに・・ねー。しかもやっぱり初っ端登場。
ちなみにネタは炊飯器。そして客の手拍子はやっぱり健在・・・・・・。
31日のプレミアステージでも炊飯器ネタで客が手拍子してました。
ちょっとやり始めただけで、すぐに参加したがるってどうなんだYO!
チュートは東京からの中継で1時間だけ出てました。ちなみに青ジャケ。
大阪のブラマヨ@赤ジャケとの絡みを期待してたのに、余り無く。
それより、新喜劇終わりでトータルに替わってからの方が寧ろ弄られるとか。
もう・・びっくりです。あーだから中盤でネタやったんだなーとか。
妙に納得。そこからトータルがキャプテン?やってました。
で、今日2日。ABCのNGKでの漫才中継。
まあまあの時間に出て・・ネタは10回クイズ。
炊飯器が続いていたんで・・ホッとしたり(何)
更に・・・ネタだけで移動したかと思ったら・・・!
突如として∞ホール大阪でゲーム大会?
・・ただ単にセット転換の繋ぎかと思いますが。
でも・・まさか関西ローカルのこういう番組でブラマヨとチュートと麒麟でコーナーやるなんて。
考えもしなかったんでテンション上がり!
箱の中身は何でしょう?をコンビ代表で1人ずつやっていたわけですが。
最後徳井さんがやった時、やっぱり怖がっていて・・福ちゃん以外が引っ張ったりしてて。
そしたらちょっとしてこっすーが「福田ーー」と叫んでこっちに呼んでました。
中々画面の中に入ってこなかったんで・・呼んでくれたこっすーに感謝!とか。
でもそれも空しく正解できずに終了~そしてお年玉を代表して徳井さんが受け取るということになり。
渡された後ろの障子から手が一気に出てきて。
それでまたびっくりする徳井さん・・・!
こないだのビーバップのロケと同じなのにまたしても・・!とか。
ハイヒール姉さんとトミーズは爆笑してました。
そして、16時からの人間鑑定~という番組のMCをやっていたのでチェックして。
・・これも・・ねー。後半もう疲れてしまって・・睡魔が襲ってきてました。
2時間もやるとか・・・収録どんだけあったんだろ・・とか考えてしまったり。
途中、ザッピングしながら見てました。
で、最後?ブサイク男爵の第2弾。
でも第1弾って土曜か日曜の夕方にオンエアしてましたよね??
メンバーも全然違ったはず・・なのにこれをまさかの全国ネットゴールデン?と。
かなり疑問だらけのこの番組。そして・・見ていてやっぱり飽きてきました。
だって・・・こんなに芸人出ていたって・・・目立つ人って限られるわけで。
チュートとか前回出ていなかったのに・・なんで居るの?と思ってしまうほど。
主旨と大分ズレていた感満載でした。
ドッキリも可哀想って方が強かったし・・・@ビンタ。
審査員?もあんな数要らないだろうしね・・・審査なんて無いようなもんだし。
トーク内容も、殆どが既出。こっすーに助けられた部分はあったかなーとか。
そして、福ちゃんの話題になったかと思ったら・・先輩芸人に話持ってかれて終了~。
東野さんも拾うから仕方ないんだけども。まさかあんなにあっさり切られるとは思わなかったんで。
あーやっぱり全国ネットで尚且つゴールデンって怖いなーと。
もっとゆるい番組でいいんじゃないかなーと。
ただただ思いました・・・。
他は客観の特番2回目と麒麟の部屋。
午前中にやってた鶴瓶トークを見ました。
あ、あと笑うお正月。こちらもトップでびっくり。
そしてネタは炊飯器。やたらゴリ押し?って感じでびっくりです。
でも最近やってるのは大分端折ってますよね・・少なくともZAIMANよりは。
引きこもり状態です・・・・ライブもないし店もあんまりやってないんで・・
ついついそんな感じになってしまいます・・
人も無駄に多いしねー・・千日前とか・・・心斎橋とか・・
ブックオフも行ったけど・・暖房キツくてちょっとして撤収。
あの暑さは客には辛い。
明日家に帰ります・・・帰省ラッシュ嫌だな・・・・あーあ。
何も無きゃいいけども。新幹線・・・・。
スポンサーサイト