過去を遡ってみたら・・もう2年も行っていませんでしたー!
ということで・・大喜利ライブスペシャルに行って来ました。
出演は・・
飯さん、千鳥、ネゴちゃん、功太くん、和田さん、川原さん、ダイアン、ジャルジャル、向さん、下林さん、ウーイェイよしたかさん、武智さん。
そして、ゲストに東京ダイナマイトのお2人という・・!
演芸コーナーでまず、東京ダイナマイトの漫才!
衣装が赤と白それぞれの着物で・・それにまずびっくりしたり。
あんなに近くで見たのは初だし、baseで見たのも初だし・・と色々あったりしましたが・・面白かったです!
続いて・・ユニットコント?「船乗り」。
飯さん、千鳥、ジャルジャルの面々。舞台に座ってでのコントだったので一気にみんなの姿勢が良くなるという・・(笑)
で、1人だけガリバー(笑)もう、茶番みたいで爆笑?(笑)
最後、武智さんのネター。
ひき肉~に続き・・新フレーズ?みたいなのがあったり。でも、最後の最後にはびっくりー!つか、客の中に子供さん観に来てたけど・・あれは見せて良かったんか・・?(汗)と思ったり。
まず、東西に分かれての大喜利。
東?が下林さん、川原さん、功太くん、哲夫さん、二郎さん。
西?が津田さん、和田さん、大悟さん、西田さん、松田さんでした。
それぞれ自己紹介をしていくわけですが・・やっぱり!上手すぎた二郎さんに爆笑~!すぐさま「本物の笑点みたくしなくてええですから」とノブくんに言われてたり(笑)
まず、あいうえお作文で大喜利。
さ行ならさしすせそでお題をやるというもの。
プロポーズとニュースでやってました。・・もう1つあったかも?
で、1人目がやっぱり肝心で・・緊張しまくっていた下林さんと津田さんは大変そうでした(笑)
続いて、替え歌で大喜利。
曲はゲド戦記のものと・・ミッションインポッシブルのテーマ。
やたら~とほのぼのが多い二郎さんとか!結構面白かったです。
最後、ジャンケンで大喜利。
ジャンケンして、勝った方は負けた方にフレーズを言って・・負けた方はそのフレーズが答えになるようなお題を考えるというもの。
ここで・・大悟さんと川原さんになったとき・・まじまじと見つめる大悟さん・・似てるなーと(笑)・・顔が!
そして、西田さんと川原さんがかなりお題作るのが上手くて!結局、川原さんの圧勝という感じで終わりました。
最後の最後もかなり面白かったー!チョコ!!(笑)
続いて・・大喜利ライブ大喜利。
飯さん、大悟さん、ネゴちゃん、西澤さん、和田さんというメンバー。
後半・・せやろの流れになり・・・ネゴちゃんと西澤さんだけその流れにのらなくて・・ノブくんが2人の所に行ってせかすような仕草を!(笑)でも結局お題チェンジしちゃってました。和田さんまでもが参加したからどうかなーと思ってはいたんですけど・・・。
そして、シチュエーション大喜利。
メンバーは飯さん、大悟さん、ウーイェイよしたかさん、向さん、ジャルジャルでした。
ここでは、設定があってそれに対して・・というような感じの大喜利。
まず、1つ目。高校野球がテーマのもの。キャッチャーでボールを投げた後、打たれてしまってから一言。みたいな感じ。
でも・・哲夫さんから始まってしまう「チャンスタイム」以降、どんどん面白くて・・!てか、どんどん逸れてってるっていうか!
チャンスタイムでは・・今なら何やっても大丈夫!という所から入ってて。もう、やりたい放題状態でした(笑)
2つ目。テーブルの上に置いてあるそうめん?を食べてる最中に蚊が入ってしまい・・その後どうする?みたいな感じ。
ここでも・・やっぱりチャンスタイムが到来!すると挙がる手!ある意味凄かったです(笑)
3つ目は・・バス停で待ってる間にいきなり隣の人が倒れて・・それで一言みたいな感じ。
そのエキストラ?さんに対してがなんか凄かったー。
・・・眠くなったのでひとまずここまで(何)
ということで・・大喜利ライブスペシャルに行って来ました。
出演は・・
飯さん、千鳥、ネゴちゃん、功太くん、和田さん、川原さん、ダイアン、ジャルジャル、向さん、下林さん、ウーイェイよしたかさん、武智さん。
そして、ゲストに東京ダイナマイトのお2人という・・!
演芸コーナーでまず、東京ダイナマイトの漫才!
衣装が赤と白それぞれの着物で・・それにまずびっくりしたり。
あんなに近くで見たのは初だし、baseで見たのも初だし・・と色々あったりしましたが・・面白かったです!
続いて・・ユニットコント?「船乗り」。
飯さん、千鳥、ジャルジャルの面々。舞台に座ってでのコントだったので一気にみんなの姿勢が良くなるという・・(笑)
で、1人だけガリバー(笑)もう、茶番みたいで爆笑?(笑)
最後、武智さんのネター。
ひき肉~に続き・・新フレーズ?みたいなのがあったり。でも、最後の最後にはびっくりー!つか、客の中に子供さん観に来てたけど・・あれは見せて良かったんか・・?(汗)と思ったり。
まず、東西に分かれての大喜利。
東?が下林さん、川原さん、功太くん、哲夫さん、二郎さん。
西?が津田さん、和田さん、大悟さん、西田さん、松田さんでした。
それぞれ自己紹介をしていくわけですが・・やっぱり!上手すぎた二郎さんに爆笑~!すぐさま「本物の笑点みたくしなくてええですから」とノブくんに言われてたり(笑)
まず、あいうえお作文で大喜利。
さ行ならさしすせそでお題をやるというもの。
プロポーズとニュースでやってました。・・もう1つあったかも?
で、1人目がやっぱり肝心で・・緊張しまくっていた下林さんと津田さんは大変そうでした(笑)
続いて、替え歌で大喜利。
曲はゲド戦記のものと・・ミッションインポッシブルのテーマ。
やたら~とほのぼのが多い二郎さんとか!結構面白かったです。
最後、ジャンケンで大喜利。
ジャンケンして、勝った方は負けた方にフレーズを言って・・負けた方はそのフレーズが答えになるようなお題を考えるというもの。
ここで・・大悟さんと川原さんになったとき・・まじまじと見つめる大悟さん・・似てるなーと(笑)・・顔が!
そして、西田さんと川原さんがかなりお題作るのが上手くて!結局、川原さんの圧勝という感じで終わりました。
最後の最後もかなり面白かったー!チョコ!!(笑)
続いて・・大喜利ライブ大喜利。
飯さん、大悟さん、ネゴちゃん、西澤さん、和田さんというメンバー。
後半・・せやろの流れになり・・・ネゴちゃんと西澤さんだけその流れにのらなくて・・ノブくんが2人の所に行ってせかすような仕草を!(笑)でも結局お題チェンジしちゃってました。和田さんまでもが参加したからどうかなーと思ってはいたんですけど・・・。
そして、シチュエーション大喜利。
メンバーは飯さん、大悟さん、ウーイェイよしたかさん、向さん、ジャルジャルでした。
ここでは、設定があってそれに対して・・というような感じの大喜利。
まず、1つ目。高校野球がテーマのもの。キャッチャーでボールを投げた後、打たれてしまってから一言。みたいな感じ。
でも・・哲夫さんから始まってしまう「チャンスタイム」以降、どんどん面白くて・・!てか、どんどん逸れてってるっていうか!
チャンスタイムでは・・今なら何やっても大丈夫!という所から入ってて。もう、やりたい放題状態でした(笑)
2つ目。テーブルの上に置いてあるそうめん?を食べてる最中に蚊が入ってしまい・・その後どうする?みたいな感じ。
ここでも・・やっぱりチャンスタイムが到来!すると挙がる手!ある意味凄かったです(笑)
3つ目は・・バス停で待ってる間にいきなり隣の人が倒れて・・それで一言みたいな感じ。
そのエキストラ?さんに対してがなんか凄かったー。
・・・眠くなったのでひとまずここまで(何)
スポンサーサイト