というわけで!またもや日にち詐称して書いてます・・!
本人らいわく、10ケ月ぶりとなる単独。
無限大きっかけで、観に行くことに・・!で、内容はこんな感じ。
●漫才
○コーナー「菅ちゃんの極論」
●コント「予約」
○コーナー「教えて!宇治原くん」
●漫才
間にブリッジ。
大阪ガスCMの菅ちゃんVer×5~6(笑)
と大阪ガスCMの宇治原さんVer(自作)×1(笑)
で終演は20:30頃でした。
劇場に行って思ったのは、やっぱり年齢層の高さ!(笑)
以前からのファンの人が圧倒的と見た!(何)
でも立ち見のコとかは若い気がして・・やっぱり、チケ取りの差?でしょうかねー。
そして、漫才が2本という。うーん・・。しかも周りはめっちゃ笑っていたのにも関わらず・・すいません、笑い所分からず(汗)
いや、なんなんでしょうかねー。初っ端平成教育予備校と大阪ガスのCMとか・・。それで一気にテンション下がるっていうか?
ネタもなんですけど・・・やっぱりスタイルは変わってないようで。雑学とか・・ねー。為にはなるけどさー。
で、コーナーはまあまあ良かったかなーと。あのラジオが無くなった今、こういう所じゃないと訊けないようなことだったような気がするし。
後半、下ネタになっていたのには思わず爆笑?(笑)レンタルの話とか、具体的すぎるし!!宇治原さんの地元のコンビニの店員さんの話は鉄板なのかなーと思ったり。
ちなみに、極論で話したテーマは
「サッカーW杯」、「コンビニ」、「小学校」、「レンタルビデオ」、「たばこ増税」でした。
宇治原さんのコーナーはアンケートの質問・疑問に回答するというもので。なんか、お馴染みのコーナーらしい(何)
でも・・やっぱり真面目ですよねー。笑いが欲しいなーと思ってしまったのも多々あり?(爆)ま、そういうコーナーだからアレですけども。
一番の収穫はコントが見れたこと!新作でしょうか・・ね?
漫才が好きでやってるみたいですけど・・やっぱりファンとしてはコントが見たい!と思っているので。こうやって劇場で見れたことは凄い嬉しかったです!ブラックな菅ナースだし(笑)
でも、あのセットを見た瞬間、チュートが頭を過ぎりましたが(爆)
時間が早いので、伸びると思います・・と言った瞬間、いきなり客席から拍手とかー!・・え?と思ってしまったんですけども??
だって・・フツーにそう思わないですかね?アフターならともかく早い時間にわざわざやるってことは・・期待して来るじゃないですか?
なので、2時間はやると思っていました・・勝手に。でも、終わってみれば20:30って。あーこんな感じかーと思いつつ。
とりあえず、劇場を後にしました・・・・。
次回、9月にやる予定・・とか言ってました。正直、平日だったらもう来ないかも。土日とかなら来るかなー(笑)
あーこんな感想しか書けなくてすいません(誰)でも、率直な意見なんで書いてます。早退して新幹線は厳しいです、ハイ。
やっぱり、ロザンはコント>漫才だと思うんですけどねー。
本人らが漫才やりたい、楽しいと言い始めた頃を思い出してしまいます・・。で、どんどん離れてしまったので。
漫才だけじゃないと思うんですけどねー。ま、言っても仕方ないですが。
本人らいわく、10ケ月ぶりとなる単独。
無限大きっかけで、観に行くことに・・!で、内容はこんな感じ。
●漫才
○コーナー「菅ちゃんの極論」
●コント「予約」
○コーナー「教えて!宇治原くん」
●漫才
間にブリッジ。
大阪ガスCMの菅ちゃんVer×5~6(笑)
と大阪ガスCMの宇治原さんVer(自作)×1(笑)
で終演は20:30頃でした。
劇場に行って思ったのは、やっぱり年齢層の高さ!(笑)
以前からのファンの人が圧倒的と見た!(何)
でも立ち見のコとかは若い気がして・・やっぱり、チケ取りの差?でしょうかねー。
そして、漫才が2本という。うーん・・。しかも周りはめっちゃ笑っていたのにも関わらず・・すいません、笑い所分からず(汗)
いや、なんなんでしょうかねー。初っ端平成教育予備校と大阪ガスのCMとか・・。それで一気にテンション下がるっていうか?
ネタもなんですけど・・・やっぱりスタイルは変わってないようで。雑学とか・・ねー。為にはなるけどさー。
で、コーナーはまあまあ良かったかなーと。あのラジオが無くなった今、こういう所じゃないと訊けないようなことだったような気がするし。
後半、下ネタになっていたのには思わず爆笑?(笑)レンタルの話とか、具体的すぎるし!!宇治原さんの地元のコンビニの店員さんの話は鉄板なのかなーと思ったり。
ちなみに、極論で話したテーマは
「サッカーW杯」、「コンビニ」、「小学校」、「レンタルビデオ」、「たばこ増税」でした。
宇治原さんのコーナーはアンケートの質問・疑問に回答するというもので。なんか、お馴染みのコーナーらしい(何)
でも・・やっぱり真面目ですよねー。笑いが欲しいなーと思ってしまったのも多々あり?(爆)ま、そういうコーナーだからアレですけども。
一番の収穫はコントが見れたこと!新作でしょうか・・ね?
漫才が好きでやってるみたいですけど・・やっぱりファンとしてはコントが見たい!と思っているので。こうやって劇場で見れたことは凄い嬉しかったです!ブラックな菅ナースだし(笑)
でも、あのセットを見た瞬間、チュートが頭を過ぎりましたが(爆)
時間が早いので、伸びると思います・・と言った瞬間、いきなり客席から拍手とかー!・・え?と思ってしまったんですけども??
だって・・フツーにそう思わないですかね?アフターならともかく早い時間にわざわざやるってことは・・期待して来るじゃないですか?
なので、2時間はやると思っていました・・勝手に。でも、終わってみれば20:30って。あーこんな感じかーと思いつつ。
とりあえず、劇場を後にしました・・・・。
次回、9月にやる予定・・とか言ってました。正直、平日だったらもう来ないかも。土日とかなら来るかなー(笑)
あーこんな感想しか書けなくてすいません(誰)でも、率直な意見なんで書いてます。早退して新幹線は厳しいです、ハイ。
やっぱり、ロザンはコント>漫才だと思うんですけどねー。
本人らが漫才やりたい、楽しいと言い始めた頃を思い出してしまいます・・。で、どんどん離れてしまったので。
漫才だけじゃないと思うんですけどねー。ま、言っても仕方ないですが。
スポンサーサイト