開場が押したため、必然的に開演も遅れ・・10分押しでスタート。
終演は案の定、22時オーバーでした。・・やっぱり3Hライブです。
トーナメントは今回は10人で行われ、2人シード。
特別ルール?でルミネ予選は2人がNGKへの切符を獲得することに。
でも2位の人にはハンデありとのこと。
出演者
『元祖キモカワイイ』アンガールズ田中
『脱・鳥カゴ宣言』カナリア安達
『大喜利直木賞』ピース又吉
『東京生まれ東京育ち面白そな奴はだいたい友達』PGB吉田
『残酷なオタクのデーゼ』はりけ~んず前田
『本当に二十三才』ハリセンボン近藤
『本家キモカワイイ』アンガールズ山根
『ルミネthe死神』ハリセンボン箕輪
『暴走ひきこもり族』バッドボーイズ清人(シード)
『ノーリラクゼーション整体師』指圧野郎(シード)
以上の10人です。清人さんまでのは1回戦の対戦順となってます。
その後、2回戦は清人さんVS田中さん、箕輪さんVS指圧野郎さん。
3回戦は田中さんVS吉田さん、近藤さんVS箕輪さん。
そして決勝は吉田さんVS箕輪さんでした。
まさかのハリセンボン対決実現!!その時、やっぱり木村さんはこないだの千鳥のことを話していました!もう爆笑!
でも違うのはハリセンボンは2人ともできるということ。で、やっぱり2人とも面白かったー!箕輪さんの優勝は納得!!
吉田さんは・・なんだろ?どーしても観点みたいなものが違うっていうかー。周りは笑ってるけど分からない~という感じでした。
木村さんが「同じ臭いがする」と言っていた指圧野郎さんにも爆笑!背筋と声がやたらと良いという・・!手の挙げ方とかそれだけでも笑ってしまって・・清水さんも必死に笑いを堪えてたしー!!
又吉さんとか清人さん辺りにも期待をしていたのですが・・お題に恵まれなかったかも・・?アンガの2人もどんな感じかさっぱり分からなかったのですが・・でも面白かったのでまた見方が変わったかな?と思ったり。前田さんは・・お題と答えが合ってない感じ(汗)
木村さんと竹若さんの解説にもやっぱり爆笑だったり!ハリセンボンの芸歴をそこで知ってかなりびっくりしてたり。後指圧野郎をやたらと弄ったりしてて・・!そして、山根さんの口からまさかのザコシショウの名前!そこでもう爆笑!!知ってる人かなり少なかったけど(笑)
一番爆笑した答え・・「うれしはずかし朝帰り」みたいな文章を作ってください
箕輪さんの答え→「遅かれ早かれダメ人間」!!!
これに一番爆笑した気がする・・・!言い方といい・・全てにインパクトがあったんで。大喜利出来る人ってやっぱり凄いなーと尊敬してしまいます・・!今日行って良かったです!
明日の出演者が必然的に分かってしまった訳ですが・・
正直、それが嫌だったり。baseの予選のメンバーは一切公表しなかったはずなのに・・今回のルミネは公表していて。だからD関を知らない人が誰がどっちに出るんですか?とか野暮な質問をしてたりするわけで。
本当に、そういうのウザいです・・(爆)だって、メンバー云々の問題じゃないハズじゃ?大喜利が見たいから行ってるのに・・その人が出るからって理由で行く訳では無いのに・・そういう人が明日増えそうな気がしてならないのですが・・・あーかなり心配・・。
立ち見もほとんど居なくて・・明日は居るんだろーなー。通路側とか居なきゃいいけど・・・。頼むから騒ぐのだけはやめてください(切実)
あの空気が好きなんで。てか、あの雰囲気じゃないとダメなんで。
あ、今回は誰もボケなかったなー公開抽選の時!!
ノブくんや津田さんみたいな人が居なかったってこと?(笑)
終演は案の定、22時オーバーでした。・・やっぱり3Hライブです。
トーナメントは今回は10人で行われ、2人シード。
特別ルール?でルミネ予選は2人がNGKへの切符を獲得することに。
でも2位の人にはハンデありとのこと。
出演者
『元祖キモカワイイ』アンガールズ田中
『脱・鳥カゴ宣言』カナリア安達
『大喜利直木賞』ピース又吉
『東京生まれ東京育ち面白そな奴はだいたい友達』PGB吉田
『残酷なオタクのデーゼ』はりけ~んず前田
『本当に二十三才』ハリセンボン近藤
『本家キモカワイイ』アンガールズ山根
『ルミネthe死神』ハリセンボン箕輪
『暴走ひきこもり族』バッドボーイズ清人(シード)
『ノーリラクゼーション整体師』指圧野郎(シード)
以上の10人です。清人さんまでのは1回戦の対戦順となってます。
その後、2回戦は清人さんVS田中さん、箕輪さんVS指圧野郎さん。
3回戦は田中さんVS吉田さん、近藤さんVS箕輪さん。
そして決勝は吉田さんVS箕輪さんでした。
まさかのハリセンボン対決実現!!その時、やっぱり木村さんはこないだの千鳥のことを話していました!もう爆笑!
でも違うのはハリセンボンは2人ともできるということ。で、やっぱり2人とも面白かったー!箕輪さんの優勝は納得!!
吉田さんは・・なんだろ?どーしても観点みたいなものが違うっていうかー。周りは笑ってるけど分からない~という感じでした。
木村さんが「同じ臭いがする」と言っていた指圧野郎さんにも爆笑!背筋と声がやたらと良いという・・!手の挙げ方とかそれだけでも笑ってしまって・・清水さんも必死に笑いを堪えてたしー!!
又吉さんとか清人さん辺りにも期待をしていたのですが・・お題に恵まれなかったかも・・?アンガの2人もどんな感じかさっぱり分からなかったのですが・・でも面白かったのでまた見方が変わったかな?と思ったり。前田さんは・・お題と答えが合ってない感じ(汗)
木村さんと竹若さんの解説にもやっぱり爆笑だったり!ハリセンボンの芸歴をそこで知ってかなりびっくりしてたり。後指圧野郎をやたらと弄ったりしてて・・!そして、山根さんの口からまさかのザコシショウの名前!そこでもう爆笑!!知ってる人かなり少なかったけど(笑)
一番爆笑した答え・・「うれしはずかし朝帰り」みたいな文章を作ってください
箕輪さんの答え→「遅かれ早かれダメ人間」!!!
これに一番爆笑した気がする・・・!言い方といい・・全てにインパクトがあったんで。大喜利出来る人ってやっぱり凄いなーと尊敬してしまいます・・!今日行って良かったです!
明日の出演者が必然的に分かってしまった訳ですが・・
正直、それが嫌だったり。baseの予選のメンバーは一切公表しなかったはずなのに・・今回のルミネは公表していて。だからD関を知らない人が誰がどっちに出るんですか?とか野暮な質問をしてたりするわけで。
本当に、そういうのウザいです・・(爆)だって、メンバー云々の問題じゃないハズじゃ?大喜利が見たいから行ってるのに・・その人が出るからって理由で行く訳では無いのに・・そういう人が明日増えそうな気がしてならないのですが・・・あーかなり心配・・。
立ち見もほとんど居なくて・・明日は居るんだろーなー。通路側とか居なきゃいいけど・・・。頼むから騒ぐのだけはやめてください(切実)
あの空気が好きなんで。てか、あの雰囲気じゃないとダメなんで。
あ、今回は誰もボケなかったなー公開抽選の時!!
ノブくんや津田さんみたいな人が居なかったってこと?(笑)
スポンサーサイト
留守電:「助かったー」(みたいな感じ/笑)by福ちゃん
OP:留守電の話。
珍しく日曜が丸1日オフになったので、ツーリングに女友達と2人で行ったらしい福ちゃん。すぐさまツレと言っていた福ちゃんにホンマにツレか?みたくツッコむ徳井さん(笑)
ツーリングのコース?がまたもや京都だったので・・帰ってくるなーとか色々言われていたり。で、その道中にアクシデントがー。なんとタイヤがパンクしてしまったそう。それで、某会社に電話をして問い合わせをしてみたら・・かなり手数料が掛かるとのこと。会員でも無いので余計らしいです。で、もう1人頼りになる人の電話をして・・でも軽トラで来るというのでツレの女の子をどうしようかと。悩んで歩いていたら良い人が声を掛けてくれて・・駅まで乗せてくれるということに。
そして、その女の子だけ任せて福ちゃんはその人を待つことに。無事に来て助けてくれたらしいのですが・・その姿がまたカッコ良かったらしく!もうかなりの大絶賛~!!(笑)何度も名前と店の名前を言ってました。徳井さんも一緒になって(笑)
・週間リアル情報局
ファンの話になり。劇場に来るお客さんでこないだ徳井さんの誕生日のスタンダードのネタ中に・・しかもコントなのに突然舞台に来てプレゼントを渡した人にびっくりしたという話。
そして・・徳井さんがあるファンに直接怒ったという話。4月にあった徳井さんソロイベントでの最中、いつも来てると思われるお客さんの声が今回更に酷かったらしく・・いつもは2人で喋ってたりするからまだそこまで気にならないらしいのですが・・ソロで1人だったのもあったせいか、そのファンの人の独り言?が会場中の注目の的?みたくなってしまっていたらしく・・。その日そのファンの人が出待ちをしていたらしいので、その人に直接言ったらしいです。
自分で気づいてなかったのか・・すいませんと素直に言ったそうな。
2人で言ってましたが・・映画館とかと同じ感覚っていうのは納得でした。そして、笑いに来てるのに笑いを奪う形になるのは申し訳ないみたいな感じのことも。
そして、写真をやたら撮られるというメールだったので、その話も。ロケとかしてるとケータイとかで許可とかなしにフツーに撮られると。でももうそれは仕方ないか・・と。人気あるんやーと思っておけば・・とかそんな感じでした。
「君の瞳に恋シテル」というトレンディドラマの話題。
そこから三上博史やらミポリンやら、安田成美やら・・次から次へと出てくる懐かしい名前ー!すてきな片思いとか、笑顔の行方とか・・もうストライクゾーンなので聞いててかなり懐かしくなりましたー(笑)
そして、今見てるドラマは福ちゃんはおいしいプロポーズなんだそう。よりにもよってそれ・・?とか思ってしまいましたが(笑)でも、面白いらしいです(笑)
恋に一生懸命?なドラマを作ってくれ!と2人が切実に言ってました(笑)
・徳井レゲエ相談室
関空の人が何倍にもなった、食堂のご飯?の量がアメリカンサイズになったとか・・数々のメールが届き。
今回の依頼。甘いものが止められません、どうしたら・・?というもの。
♪スイーツ~甘いもの~・・云々言ってました(笑)
そして、いきなり最終回の言葉がー!相談室を止めて・・めっちゃ関西~(多分すっきゃねん的なこと)だったかと。
それになるらしいです!どうやら「関西盛り上げてこ」の方が強くなったとか?そんなことを言ってました。
・お助けチュートリアル
今回もこの番組のスポンサーでもある大学生の悩み相談。
保育士の実習のこととか?何故かパッションやら猫・・やらのネタ?をやってたり(笑)徳井さんとかくまださんとかをやたら押していたり。
福ちゃんは昔そこの学生さんと付き合ってたことがあるらしく・・一緒に折り紙を折ったことがあるんだとか!
更に今回来てた学生さんが共に京都ってことで・・しかも桂と言ったらすぐさま「同棲してたで」と言う福ちゃん。福知山でも千原さんが・・と説明したり。そしたら学生さん知らないって感じでそれにもまたびっくりしてたりしてました。
・福田のテレホンクエスト
やたら「来てください」というメッセージがあった人に電話。
・ED
川柳を紹介して・・大学関連でした。そのリスナーさんも長いこと送ってきてる人らしく・・もう大学生になったんや・・とかそんなことを2人で言ってました。
そして、次回から新コーナーが始まるという告知!
タイトルが「ぺらっとしゃべりんこ」(爆笑)
偉い人が決めた・・という福ちゃんの話。これで行きます!とも(笑)
お題を貰って、それでトークするという・・シンプルなコーナーみたいです。
最後、さようなら~の後、「綾部」とちらっと言った徳井さん。それで終了~。
・・やっぱり、最後の綾部って言葉が気になる(笑)一体なんで?(特に深い意味は無いと思うが)
そして、新コーナーは嬉しい!フツーにトークっていうのが一番良いかなーとか。福ちゃんのコーナーが無くなってしまったのが残念ですけどもー。テレホンクエストはあるけど。
ファンの人の話。温厚な徳井さんが注意してしまうくらいだから・・やっぱり相当酷いんでしょうねー。てか、場の雰囲気を乱すっていうのは一番やってはいけないことかと。それを自覚してなかった風だったから余計に・・・。でもちゃんと他の人のことも考えて注意してくれた徳井さん。かなり凄いと思いました!
プレゼントのことも言ってましたしねー。漫才中なら100歩譲ってとか言ってたけど・・やっぱりネタ中に割り込む形は良くないんじゃ?と思ってしまいました・・コントも結構終盤だったとか言ってたし。
とまあ、こんな感じで。
OP:留守電の話。
珍しく日曜が丸1日オフになったので、ツーリングに女友達と2人で行ったらしい福ちゃん。すぐさまツレと言っていた福ちゃんにホンマにツレか?みたくツッコむ徳井さん(笑)
ツーリングのコース?がまたもや京都だったので・・帰ってくるなーとか色々言われていたり。で、その道中にアクシデントがー。なんとタイヤがパンクしてしまったそう。それで、某会社に電話をして問い合わせをしてみたら・・かなり手数料が掛かるとのこと。会員でも無いので余計らしいです。で、もう1人頼りになる人の電話をして・・でも軽トラで来るというのでツレの女の子をどうしようかと。悩んで歩いていたら良い人が声を掛けてくれて・・駅まで乗せてくれるということに。
そして、その女の子だけ任せて福ちゃんはその人を待つことに。無事に来て助けてくれたらしいのですが・・その姿がまたカッコ良かったらしく!もうかなりの大絶賛~!!(笑)何度も名前と店の名前を言ってました。徳井さんも一緒になって(笑)
・週間リアル情報局
ファンの話になり。劇場に来るお客さんでこないだ徳井さんの誕生日のスタンダードのネタ中に・・しかもコントなのに突然舞台に来てプレゼントを渡した人にびっくりしたという話。
そして・・徳井さんがあるファンに直接怒ったという話。4月にあった徳井さんソロイベントでの最中、いつも来てると思われるお客さんの声が今回更に酷かったらしく・・いつもは2人で喋ってたりするからまだそこまで気にならないらしいのですが・・ソロで1人だったのもあったせいか、そのファンの人の独り言?が会場中の注目の的?みたくなってしまっていたらしく・・。その日そのファンの人が出待ちをしていたらしいので、その人に直接言ったらしいです。
自分で気づいてなかったのか・・すいませんと素直に言ったそうな。
2人で言ってましたが・・映画館とかと同じ感覚っていうのは納得でした。そして、笑いに来てるのに笑いを奪う形になるのは申し訳ないみたいな感じのことも。
そして、写真をやたら撮られるというメールだったので、その話も。ロケとかしてるとケータイとかで許可とかなしにフツーに撮られると。でももうそれは仕方ないか・・と。人気あるんやーと思っておけば・・とかそんな感じでした。
「君の瞳に恋シテル」というトレンディドラマの話題。
そこから三上博史やらミポリンやら、安田成美やら・・次から次へと出てくる懐かしい名前ー!すてきな片思いとか、笑顔の行方とか・・もうストライクゾーンなので聞いててかなり懐かしくなりましたー(笑)
そして、今見てるドラマは福ちゃんはおいしいプロポーズなんだそう。よりにもよってそれ・・?とか思ってしまいましたが(笑)でも、面白いらしいです(笑)
恋に一生懸命?なドラマを作ってくれ!と2人が切実に言ってました(笑)
・徳井レゲエ相談室
関空の人が何倍にもなった、食堂のご飯?の量がアメリカンサイズになったとか・・数々のメールが届き。
今回の依頼。甘いものが止められません、どうしたら・・?というもの。
♪スイーツ~甘いもの~・・云々言ってました(笑)
そして、いきなり最終回の言葉がー!相談室を止めて・・めっちゃ関西~(多分すっきゃねん的なこと)だったかと。
それになるらしいです!どうやら「関西盛り上げてこ」の方が強くなったとか?そんなことを言ってました。
・お助けチュートリアル
今回もこの番組のスポンサーでもある大学生の悩み相談。
保育士の実習のこととか?何故かパッションやら猫・・やらのネタ?をやってたり(笑)徳井さんとかくまださんとかをやたら押していたり。
福ちゃんは昔そこの学生さんと付き合ってたことがあるらしく・・一緒に折り紙を折ったことがあるんだとか!
更に今回来てた学生さんが共に京都ってことで・・しかも桂と言ったらすぐさま「同棲してたで」と言う福ちゃん。福知山でも千原さんが・・と説明したり。そしたら学生さん知らないって感じでそれにもまたびっくりしてたりしてました。
・福田のテレホンクエスト
やたら「来てください」というメッセージがあった人に電話。
・ED
川柳を紹介して・・大学関連でした。そのリスナーさんも長いこと送ってきてる人らしく・・もう大学生になったんや・・とかそんなことを2人で言ってました。
そして、次回から新コーナーが始まるという告知!
タイトルが「ぺらっとしゃべりんこ」(爆笑)
偉い人が決めた・・という福ちゃんの話。これで行きます!とも(笑)
お題を貰って、それでトークするという・・シンプルなコーナーみたいです。
最後、さようなら~の後、「綾部」とちらっと言った徳井さん。それで終了~。
・・やっぱり、最後の綾部って言葉が気になる(笑)一体なんで?(特に深い意味は無いと思うが)
そして、新コーナーは嬉しい!フツーにトークっていうのが一番良いかなーとか。福ちゃんのコーナーが無くなってしまったのが残念ですけどもー。テレホンクエストはあるけど。
ファンの人の話。温厚な徳井さんが注意してしまうくらいだから・・やっぱり相当酷いんでしょうねー。てか、場の雰囲気を乱すっていうのは一番やってはいけないことかと。それを自覚してなかった風だったから余計に・・・。でもちゃんと他の人のことも考えて注意してくれた徳井さん。かなり凄いと思いました!
プレゼントのことも言ってましたしねー。漫才中なら100歩譲ってとか言ってたけど・・やっぱりネタ中に割り込む形は良くないんじゃ?と思ってしまいました・・コントも結構終盤だったとか言ってたし。
とまあ、こんな感じで。