内容
●第7回輝く!ゴールデンアロー賞(LLR・ピース・ポイズン・椿鬼奴・カナリア)
●当日、会議室にて(バッド・アーム・ハリセンボン・ノブコブ)
●椿鬼奴とゆかいな仲間たち(LLR他)
●お葬式(バッド他)
●密着~(タイトル失念)(チーモン・永井祐一郎・オリラジ・ハイキング・コンマ)
●カルロス(西澤さん・功太くん・村田さん・福徳さん・下林さん・清水さん)
●地球最後の日(ジャンクション・天津・とろサーモン・ダイアン・ジャルジャル)
19:00スタートで21:45くらいで終わり。
つーか、無駄に長かったー。てか、これはユニットコントだったわけ?特に東京組の方ー。お葬式コント組には幻滅させられました。
baseと全く同じことするとは!もう、ただただびっくりです。それで爆笑?取っていたのが不思議。やっぱり、メディアの露出って凄い!(爆)
オリラジがせっかく居たのに・・あれは何?もうゲームコーナーとしか思えませんでしたー。武勇伝が生で見れるってことで沸いていたのは良かったかもですけどもー。主旨が明らかに違う気が。あと、永井さんも同様。松田さんと菊地さんが同じような格好?をしていたのには笑えたけどねーそれも長くは続かず。
最初のヤツも・・もうねぇ。ボンちゃんのなんてすぐに分かったし。阿部さんのあのキャラもどうなんだ?って感じ。
アリネタばっかりで楽しめなかったー。だからbase組が待ち通しかったよ!2時間待たされた後だったから可哀想だった。そして、向さん作のコントかジャルジャル作のコントを予想していたからちょっと残念だったかなーと思ったり。功太くんはカルロスコントで出てたけど、baseじゃ出てなかったような?誰かの代わりっぽかった。
そんな中で下林さんのモノマネと物ボケは面白かったー!あっちむいてホイ!とか風船を持ちながら武勇伝を言っていくとかそういうのとは比べものにならないくらい・・!(爆)
エンディング。もう竹永さん要らんって(汗)巻き出てるのに全て自分のせいでは?もう見ていて疲れてしまったよー。せっかくbase組の声が聴けるかと思ったのにー。ただただ残念でした。ま、時間が遅かったのでフツーは分かることだとは思うんですけども。
前々回のあの面白かったネクジェネは何処へ?面白かったのになー。一体なんだったんだろ?次回はもう・・無理ですね。
寧ろ、baseオンリーで見たいです!もうこういう企画は無謀なので止めていただきたい。コラボでも何でもないんだし。
baseで手を抜く東京芸人が実際存在してることも分かったんだし。あれで良く舞台に立てたなーとか思ってしまった。baseでスベったことをルミネで言ってたけど・・本当のことですから。てか、ルミネでもウケていたのか?って。まーた先輩らはズルかったし。
おかげで終バスには乗れないし・・駅から1時間夜道を歩くというハメに。こんなことならやっぱり行かなきゃ良かったー。後悔しまくりだったんで。後ろに座っていた遠征組と思われる2人もずーっと喋っていてウザかったし。なんでそんなデカい声で喋れるんだ?と思ってました。ルミネ組には相当興味が無かったらしく・・新喜劇以下とかフツーに言っていてびっくり!周りの人に聴こえてるよー。ババリアとシュガーだったことくらい知ってるし。なんでシンドバットの話?とか。二笑流のネタバレするなーとか思ったけど・・。もう、舞台に集中出来てなかったのでスルーしてました。テレビ見てる感覚でよく居られるなーとある意味関心してしまったり。しかも、学生かと思ったらそうでもなさそうだったしねー。もっと常識ないのか?てか、baseファンはそんなんばっかだとか思われたら最悪なんですけど。
今週末にある漫才ライブ、かなり不安~。漫才だから違うことを祈るのみ!!(切実)
●第7回輝く!ゴールデンアロー賞(LLR・ピース・ポイズン・椿鬼奴・カナリア)
●当日、会議室にて(バッド・アーム・ハリセンボン・ノブコブ)
●椿鬼奴とゆかいな仲間たち(LLR他)
●お葬式(バッド他)
●密着~(タイトル失念)(チーモン・永井祐一郎・オリラジ・ハイキング・コンマ)
●カルロス(西澤さん・功太くん・村田さん・福徳さん・下林さん・清水さん)
●地球最後の日(ジャンクション・天津・とろサーモン・ダイアン・ジャルジャル)
19:00スタートで21:45くらいで終わり。
つーか、無駄に長かったー。てか、これはユニットコントだったわけ?特に東京組の方ー。お葬式コント組には幻滅させられました。
baseと全く同じことするとは!もう、ただただびっくりです。それで爆笑?取っていたのが不思議。やっぱり、メディアの露出って凄い!(爆)
オリラジがせっかく居たのに・・あれは何?もうゲームコーナーとしか思えませんでしたー。武勇伝が生で見れるってことで沸いていたのは良かったかもですけどもー。主旨が明らかに違う気が。あと、永井さんも同様。松田さんと菊地さんが同じような格好?をしていたのには笑えたけどねーそれも長くは続かず。
最初のヤツも・・もうねぇ。ボンちゃんのなんてすぐに分かったし。阿部さんのあのキャラもどうなんだ?って感じ。
アリネタばっかりで楽しめなかったー。だからbase組が待ち通しかったよ!2時間待たされた後だったから可哀想だった。そして、向さん作のコントかジャルジャル作のコントを予想していたからちょっと残念だったかなーと思ったり。功太くんはカルロスコントで出てたけど、baseじゃ出てなかったような?誰かの代わりっぽかった。
そんな中で下林さんのモノマネと物ボケは面白かったー!あっちむいてホイ!とか風船を持ちながら武勇伝を言っていくとかそういうのとは比べものにならないくらい・・!(爆)
エンディング。もう竹永さん要らんって(汗)巻き出てるのに全て自分のせいでは?もう見ていて疲れてしまったよー。せっかくbase組の声が聴けるかと思ったのにー。ただただ残念でした。ま、時間が遅かったのでフツーは分かることだとは思うんですけども。
前々回のあの面白かったネクジェネは何処へ?面白かったのになー。一体なんだったんだろ?次回はもう・・無理ですね。
寧ろ、baseオンリーで見たいです!もうこういう企画は無謀なので止めていただきたい。コラボでも何でもないんだし。
baseで手を抜く東京芸人が実際存在してることも分かったんだし。あれで良く舞台に立てたなーとか思ってしまった。baseでスベったことをルミネで言ってたけど・・本当のことですから。てか、ルミネでもウケていたのか?って。まーた先輩らはズルかったし。
おかげで終バスには乗れないし・・駅から1時間夜道を歩くというハメに。こんなことならやっぱり行かなきゃ良かったー。後悔しまくりだったんで。後ろに座っていた遠征組と思われる2人もずーっと喋っていてウザかったし。なんでそんなデカい声で喋れるんだ?と思ってました。ルミネ組には相当興味が無かったらしく・・新喜劇以下とかフツーに言っていてびっくり!周りの人に聴こえてるよー。ババリアとシュガーだったことくらい知ってるし。なんでシンドバットの話?とか。二笑流のネタバレするなーとか思ったけど・・。もう、舞台に集中出来てなかったのでスルーしてました。テレビ見てる感覚でよく居られるなーとある意味関心してしまったり。しかも、学生かと思ったらそうでもなさそうだったしねー。もっと常識ないのか?てか、baseファンはそんなんばっかだとか思われたら最悪なんですけど。
今週末にある漫才ライブ、かなり不安~。漫才だから違うことを祈るのみ!!(切実)
スポンサーサイト