fc2ブログ

よゆいっけさらがぷしだ

単なる日記です。 つか、ひとりごと?自己満足? ・・とりあえずそんな感じです。 笑いについての語り多し。

そして、欠かせない存在となっているお笑いを振り返る・・。

去年行ったライブの本数・・数えたら93本でした。
つーか、またもや数増えてるし!去年の日記みたら「減る可能性大です」とか書いてるクセに・・・いつの間にか増えてました。

1月~3月はかなりおとなしい。自分でもびっくりするくらい。
この頃はトータルテンボスにハマってる時期。あと、タカトシとか。
ルミネにちょこちょこ行ってましたねー。しかも単独中心。

4月~5月。トータルはこの辺りがピーク(早すぎ)
ワイ!が有明に移動して・・そこから一気にダウンしてしまいました。
寧ろ、アシスタントのハイキングとかに興味を示しだすという始末!
でもGWにはわざわぜトータルの営業を見に行ったりもしました。
ワイ!祭りのチケも会社遅刻してまでして取ったりもしてましたし。
あ、ロフトプラスワンに初めて行ったのもこの時期。
それまでは全然知らなかったのですが。SBPHというイベントをやるっていうことで初!ロフトプラスワンとなりました!
行くまではかなり緊張したけど・・かなり楽しかった記憶が!これをきっかけに、オールナイトイベントに参戦する回数も増えました(笑)

6月。この月で一気に変わりました。
まず、ひかり荘の存在がようやく定着して。10時間配信を気にするようになりました。それまではあべちゃんとさっくんを中心に見ていたので。
深夜配信でミルクラに出会う。かなり熱心に書き込みを読んでライブ告知をするジェントルさんに共感を覚え、なんだかんだでその当時告知していたライブ(NANA、ブギ、単独)全てに参戦するという結果に。
更に!直前に配信をしたラフコンの配信がかなり良くて。それで日にちが迫っていた「5期の宵」も急遽行くことに!
ここから、NSC5期生と7期生に注目をし出しました。
新人計画にMCあべさく目当てで初参戦!当時出ていたグランジがちょっと気になりだす・・(笑)

7~8月。怒涛のライブラッシュ!特に8月は有り得ないくらい新宿に行くことに!(笑)
まず、第2回目のSBPH。期待しすぎて若干前回とは落ちる・・。初のこうもとさんち、参戦!ルミネの後、ロフトプラスワンにも行きました!深夜の方が面白い~と改めて実感をする。ここから通うことに!
さっくんの単独に初参戦。物販の凄さに驚愕を覚える。ファンの方の年齢層に少々びっくり。
ライブ祭り!私にとって全て初となる単独でした。ラフコンが一番面白かったかなーという印象。あと、当時はミルクラも(汗)
お台場であった「圧力団体2005」このライブも思い出深いです。
何しろ・・13期生の集まりですから!ってそれ自体知らないって人も多数居ましたが(汗)やっぱり、満の共演は嬉しかったー。もろっちなんていつぶり?って感じで見ました。
久々見た野爆のコントとかそして、ユニットコントも面白かったし!またやって欲しいなーと思うライブでした。
トータルのトークライブスタート。cuneのライブの日、地震があり、新宿から馬場まで歩くという事態に。
ルーズドッグスのワンマン初参戦!でも思ったより勢いが無くて軽く凹む。ライブはライブだけど・・芝居みたいなんは何??みたいな。
ライブ祭りの後、そのライブ反省会がひかり荘で日々ありまして。
丁度千鳥のオールナイトライブの日とミルクラひかり荘が重なり。悩んだ結果、ライブを蹴って配信を見るという。
その結果・・とんでもないことになりました。寧ろ、ライブ行っておいた方が良かったのでは?という。
この配信をきっかけに、ミルクラの印象ががらりと変わりました。だからピークはここまで。かなり短かったです・・。

9月~10月。ラフコン中心に動いてました!有楽町の営業、M-1前哨戦の後、ダッシュで帰ってひかり荘配信に参加。
新人計画のMCの日は行ってたし、5じ6じもわざわざ見に行ってました。あとは、初のneeds。でも置いてけぼり感満載だったのでそれ以降は行かず。チャンピオンカーニバル決勝。結局ニブゴ!応援。内輪がやっぱり多いなーとか時間ミスとか・・もう見てられないって感じでした。
7じ9じへの道にも初参戦!このライブももっと前から知っていれば!と思うライブ。てか、こんなに豪華なライブってあり?みたいな。
10月はブラッツ4DAYS。なんだかんだでミルクラを2日連続で見るということに。クールダウンの登場にテンション上がりまくり!あ、ミルクルR以降、LLRとクールダウンの見方が変わっていました(笑)
漫才大好き!は期待しすぎたイベント。中身が無いよーと思ってしまった(爆)
家城さんトークも初参戦!5期生目当てで行ったけど・・かなり良かったー!わいわいやってるライブってやっぱり面白い!
そして、jeal.kbのワンマン初参戦!!久々、暴れたなーと思うライブ。
フリがかなり楽しくて汗だくでも全然平気でした!やっぱり、ライブはこうでないと!(笑)
久々のサウスケワンマンもかなり楽しくて!押し合いとかほとんど起こらず、沖くん側は安定していて見やすくて好きです(何)
でも落ち着いて見ている私ではないので、いつの間にか周り気にせず跳びまくる私(笑)もう、そんなのお構い無しって感じでした!
前回のツアーを蹴ってる分、ノリが分からない曲もあったけど・・もう雰囲気で乗り切りました!新曲も素敵で・・また行きたい!とサウスケ熱が復活しました。

そして、11月~12月。
サウスケ熱を抑え切れず(笑)久々の千葉参戦~。前回来た時は友達と一緒だったけど・・やっぱり今回は1人。もう当分1人かもー。
知り合いを見つけるも、そそくさとその場を後にしてしまう小心者(笑)
オールナイトが続々!準ちゃん、アーム、ハイキング。ハイキングで問題勃発。まさかの途中退場~@松田さん。その時はかなり腹が立ったけど・・後日のひかり荘にて全てを話してくれて問題解決!
次回またオールナイトでトークライブがあるのなら・・行きたい!と切実に思ってます!アームは人が多すぎた!さっくんやポイズンがゲストってなってたので余計かも?でも私の目当ては7期でした(笑)時間がかなり短かったのはアレでしたけども・・。ラフコンはやっぱり出ませんでしたねー。うーん・・。
ゴリスターズにも結局行って。ユニットコントは結構面白かった!けどコンビネタがダメだったー。後半は良かったんだけどもー。次回あればきっと行くと思われ。
ニチョケンワンマン!やっぱり、あんまり暴れなかったー。物足りないと思ったのは私だけ?ソーバタさんとかGBみたいな勢いが無いんですよねー。なんだろ?この感じ。荷物持ってる人が大量に居てそれもそれでどーなんだ?とか。
ラフコンの漫才ライブ!やっと日にちが決まってテンション上がりました!チケは何故かローソンの方が早く売っていて・・。何故に併売り?とか思ったり。斬新な漫才ライブで爆笑でした(笑)
漫才DAYも素敵メンバーで爆笑!こういうメンバーでの漫才ライブって貴重だと思うから行けて良かったなーと。
勢いで久々行った大阪!功太くんの単独とNSC祭り!お目当てはブロンクス!でも一番笑ったのは田中・上坂(笑)麒麟のMCの上手さに脱帽したり?プラン9も久々見れて大満足!灘儀さんサイコー(笑)

SBPH。前回より悪化していてびっくり。今回一番いい席を取れたのに、写真NGとか。トークはあまり無くてVと演奏メイン。トークライブなのにそれでいいの?とか思っていたけどファンの方には大絶賛?のライブだったらしい。ファンは凄いね(爆)
初のアンダーセブン。クールダウン、こりゃ、ゆったり感が出るってことで行きました!こんなにコントやるの?ってくらい見れて大満足!でもエンディングで突然の改名告知!!それを聞いて一気にテンションダウン??さらっと言ってしまう辺りが引っかかりました・・。
2回目のネクジェネ。前回の方が面白かったなーという印象。別々のコントを2本見たかったーというのもあり。明らかに芝居だと思うんですけども・・というのもあったけど本人たちは楽しかったみたいなので。それはそれで仕方ないのかなーとか思ったり(後日)
あべさくトークのオールナイト。色々あって蹴ることに。で、よりによってその日はミルクラひかり荘。2時間くらい見てたけど・・(何)
年内最後となる、サウスケワンマン!念願の神戸ARTHOUSEに行こうとしていたけど・・ストップがかかり断念。やっぱり、行くべきだった?と今更思っていたり?早退っていうのもアリだったかなーとか。
で、カウントダウンして終了~。

・・・やっぱり、飽きるの早いなーと自分で思いました。てか、完全に気分屋(笑)今じゃトータルはトークライブのみでしか見ないし。
今応援してるのはクレパトさんとカナリア、そしてグランジだし。1年前までは全然知らない人たちばかり見てます。
大阪もほとんど分からない状態だし。でも、また機会を作って友達に会うって目的もあるので行きたいなーと思ってます!
無駄に長くなってしまった・・・(何)
スポンサーサイト



2006.01.03 19:30 | 日記 | トラックバック(-) | コメント(0) |
今更ですが・・去年を振り返ろうかなーとか思ってます。
去年同様、またもや年を越してからの更新となってしまいました。
・・・本当は年内に書こうと思っていたのに・・(どーでもいい)

去年、視聴したドラマはこんな感じです。

KBS「怪傑春香」「1829」
MBC「私の名前はキム・サムスン」
SBS「ユリファ」

上のは何とか全部見たもの。あとは途中まで見てリタイアしたり、時間が無くて見れなかったもの。

SBS「LIH」「プラハの恋人」「愛に奇跡は必要」「百万長者と結婚する方法」
MBC「あんぱん」

そして、今視聴してるのが「白雪姫」!!これが今一番楽しみだったり!
Gyaoで2話ずつ配信してるのですが・・・もう待ちきれないって感じになってます(笑)録画して保存してもいいくらい!!

一昨年みたいにリアルタイム視聴したのは前半だけ。
しかもユリファとLIHは中途半端に視聴してたし(笑)
ピークはチュニャンと1829かも!それ以降のKBS月・火ドラマがコメディーから離れてしまったのも理由の1つなのですが。
KNで唯一視聴したのがサムスン!これにはかなりハマりましたー。ヒョンビンも今でも好きなんでグッズを色々買いましたし。

結局、ドラマを見る時間が無くなってしまい、今では録画するだけで精一杯という状態に陥ってます。
ずーっと見たかった「二度目のプロポーズ」、「あんぱん」もKNでやっていたのに・・・未だ途中までしか見れず。
そして!年末からスタートした「怪傑春香」!こちらは何とか追いついてるかなーという状態(笑)ま、一度視聴してるんで・・ね(誰)
とりあえず、2005年はサムスンとチュニャンしか頭に残っておりません~。やっぱり、コメディーが好きなんで。
OSTもこの2つのドラマのしか買ってないし。白雪姫は時既に遅しって感じなので手に入らないし・・。

なーんか大したことない感じになってしまいました。ドラマ編は。
2006.01.03 18:48 | 日記 | トラックバック(-) | コメント(0) |