fc2ブログ

よゆいっけさらがぷしだ

単なる日記です。 つか、ひとりごと?自己満足? ・・とりあえずそんな感じです。 笑いについての語り多し。

パク・シニャン1・26来日!!

どうやら、本当みたいです・・・!
「恋人」のCD&DVDが発売されて、しかも日本版も発売されるとのことだったので・・ひょっとしたらひょっとするかも?と思っていたら!
来日して・・しかもファンミーティングもする模様!
でも・・募集かけるのは今の所BOX?を買った人のみ?って感じで。しかも抽選・・・。一体どうなるのでしょうか??

先輩に言ったらどうするんだろ?(笑)パク・シニャンブームが来てるので行きたいとか言いそうな予感(何)

あ、そういえば明日5日はドンゴンシーが日本で何かやるんですよね?(今更)さすがに15000円出して行く勇気はありません~・・・。

2422_m.jpg

来日するなら・・やっぱり一目見たいかもー!1年前の私だったらBOX買いそうな勢いなんだけど・・今は・・うーん(汗)
スポンサーサイト



2005.12.04 20:06 | 韓国ドラマ | トラックバック(-) | コメント(0) |
てなことで!夏以来のSBPHでしたー。

入ってすぐ目に入ったのはドラムとかのセット。
あーやっぱり演奏あるのか~と思ってしまった(何)
で、ちょっと時間押してパジャマさんとアッハーさんが登場。
いわゆるMCというやつで。で、募集したコピーバンドの演奏を3組見ることに。
まずは一般の人。曲は「七色」。続いてアッハーさんの劇団員の人がやってました・・タイトル失念(汗)
そして・・3組は『好青年バンド』!!
樅野さん、宗田さんがメンバーとしてやってるというバンドです!ちなみに樅野さんがボーカルで宗田さんはベース?でした。
ドラムとギター?はGOGOJETのメンバーさんだそうです。

休憩挟んで、トークライブスタート!!
まずは乾杯!!そして・・忘年会ということで今年を振り返るトークを鍋からお題を拾って話す・・というもの。
初っ端から「一番悲しかったこと」というマイナスなお題を引いてしまった樅野さん(笑)でもその直後には「嬉しかったこと」と引き出すすごい引きの強い樅野さん(笑)
その他「病気」「メンバーに一言」「猫」「家族」「重大発表」などと続き、最後「来年の抱負」でこのコーナーは終わりました。

続いて前回に引き続き?ロケVTR放映!!
某飲み屋で樅野さんが指令を出し・・3人がまたもや実行するというもの。でも今回は場所が近かったです。
ちなみに内容は少年バタフライをカラオケで歌ってくること。
で、その場所が馬場。着いてすぐに茶番がスタート(笑)
そして・・すぐさまアッハーさんの帽子の中から封筒が出ていて!「は、はぁ!」という茶番が・・(笑)
1つ目の指令。ソーバタの認知度100%の馬場でそれを証明せよ。という感じのもの。すぐさま調査する3人。
道ゆく人に声を掛け・・・カラオケで歌う曲は?などと質問をする・・そしたらソーセージ~とフルで言う女性から始まり・・チャラい感じのお兄さんとかおじさんとか・・二言目くらいには名前が出るという!かなり凄いものでした(笑)
カラオケBOXに着いても指令が!今度はドリンクを頼もうとしてメニューを開けたら出てきました。ドリンクを頼み・・いざドリンクが来たと思ったら・・持って来た人は男性で。
で、指令が・・3人の中で誰が一番カッコイイ?みたいなもの。店員さんも困った様子だった気が。で、選ばれたのは宗田さん!アッハーさんは何故か着ていたジャンパーとTシャツを脱いだのにも関わらず・・という感じで。
そして、曲を探そうとした歌本?の中から・・指令が!!そこには罰ゲームとして選ばれなかった2人が書いてある番号の歌を歌えってことでした。番号を入れたら・・流れてきたのは「青色」!!
すぐさまノリノリで歌う2人!でも・・サビが終わったら分からないというのがバレバレ!!テンポにのってなかった(笑)
いざ歌おうとした時・・店員さんから指令が!!そしてそこには隣の部屋の音を聴いてごらん?的内容。
で、聴いてみると・・熱唱してる声!で、隣の部屋に行ってみると・・そこには1人少年バタフライを熱唱する樅野さんの姿!!で、最後には4人全員で肩組んで歌ってましたー。マイク回しながらだったけど・・最後の最後までアッハーさんの所にはマイクは回って来ず!終わったと思ったら2曲目ー??そしたら億千万~エキゾチック~茶番!で終了~でした!!

一旦休憩を挟み・・再びトークへ。と思ったら!!アッハーさんがまたまたプロモを作ったということでみんなで見ることに!
で、曲は「エース」。

見終わった後、宗田さんがトイレ・・と立ち上がり。続いてアッハーさんまでもが立ち上がって。残された2人は何か話してました。
話していると・・突然暗転して・・何処からか声が聴こえて来ました。まさしくちょっと前に消えた2人の声(笑)
タイミングが中々合わないようで・・せーのとか言いながら♪あわてんぼうのサンタクロース♪と歌っていて。
で、その声が大きくなったと思ったら?2人登場~!宗田さんはサンタの格好、アッハーさんは耳にはトナカイの角?そして、真っ赤なお鼻をしてました(笑)
宗田さんの手には大きな白い袋。そこからもううっすらとポップが見えたりしてたので・・ひょっとすると?と思っていたら!
やっぱり、プレゼント抽選会で。開場したときに配られた番号の書いた紙を取り出して・・その番号を引き当てた人が当たり!というもの。
その紙が入っていたところも・・鍋の中という(何)

プレゼントは・・SBPF関係は紫のTシャツと曲者Tシャツ、そしてポップ。後は宗田さん個人的・・ということでドラムの一部を。
パジャマさんはフィギュアだらけ!アッハーさんはゲームとか。そんな感じであっという間に終わり・・・。
その後は何があるのかと思ったら。突如質問コーナーとなりました。
客席から質問を受け付けるという・・・。で、質問受けても「ホンマに訊きたい?」とか言ってたり・・(汗)うーんそれもどんなもんかと。
最後には番号をいきなり引いて・・その人の恋話を聞こうってことになって。舞台に上がってしばし話をしてました。で、下ネタが出たり。
それでも話が行き詰ったのか・・頻繁に話に出ていたいくさんという人を呼び込んで彼女探し??そんなことをしてたら・・アッハーさんがまたもや動きだし。前回のことを振り返りつつ・・・
音楽が流れ出す・・・それはbirthday festa!!過ぎた人も居るけどとか言いつつ・・音楽と同時にケーキも登場!嬉しそうな宗田さん!このことを全く知らなかった樅野さんはいくさんを舞台に上げてしまったことを後悔してる様子。会場は盛り返したー!かと思ったけど・・・
火を消す人が・・・違う!!!で、またもや微妙~な空気になって。
その空気を変えようとした宗田さん!最後は1本締めで!!ってことになって。みんな用意をして待ってたたら・・・
締める人、メンバーじゃないとかー!!!!
もう、意味不明。なんで、肝心な所をやらないの?と思ってしまいました。残念で仕方ありません~・・・。

なんだかんだでそれで終了~。気づいたら5:20くらいで。結構長い時間やってたんだなーとか思ったり。開演が押したのも原因かもなんですが。そして、休憩中に物販をやってしばらく列が途絶えなかったとかそういうのもあるかも。


で、一応流れは書いたのですが・・割愛してます。
それもこれも・・ほとんど愚痴になってしまうからです。

ってか・・・今回のこのライブ、メインって何?
オープニングでコピーバンドの演奏~。まさか1組でも一般から出るとは思ってもいなくて。2組目は劇団のメンバーさん。そして、期待していた3組目!!メンバーは樅野さんと宗田さん・・そして・・GOGOジェットのメンバーさんという「好青年バンド」。
やっぱり・・トータルは出ないのかーと落胆(汗)で、突如始まったSBPFコピーメドレー!!
少年バタフライ、落書き、沈没船などなど。でも、一番納得出来なかったのが・・・曲の紹介。幾ら自分らの曲だからって・・

そ の 言 い 方 は 無 い の で は ? ? ? 

全部下ネタだし!!!かなりショックでした。
途中、「名曲」と言われて、何?と思ったら知らない曲で。インディーズで出した曲かと思っていたら・・全く違った!!!ブルーハーツの曲を何故?『僕の右手』はなんで??もう、よくわかりません。
でも、かなり楽しそうでしたー特に樅野さん?やっぱり、表に出たいのでしょうか??1回目は凄いアレだったのに・・全然違った。
来年、ワンマンをやりたいと。好青年バンドで。そのへんをさらっと言ってしまう辺りが・・・・(何)
SBPFは??と本気で思ってしまった。ま、トータルが忙しいから仕方ないんだろうけども。
でも、大村さんから樅野さんに宛てたメール、ソーセージ会議をそろそろって話。もうその言葉に救われたって感じでした。
その後、連絡してもコンパしてるからってすぐに話が終わってしまったらしいけど・・・仕方ないじゃーんって思うし(何)
ちょっとでも、そういう話が出るってことがやっぱり何よりも嬉しかった!!
あと、曲者の謝罪。あの演奏は酷かったと。でも、リハが出来なかったのも理由らしいです。それも藤田さんの遅刻のせいなんだとか。
これを聞いて、ますますもうダメかもー・・と思ってしまいました(爆)なんで、そういう肝心なときに限って・・って感じです。

今回のライブで一番爆笑したのが・・VTR2本って!!
これは、これでアリなのでしょうか??特に・・カラオケで青色を狂ったように歌い、踊りまくるパジャマさんに爆笑!!!歌いながら外へ出てしまったのもびっくりでした。
2本目のはアッハーさん企画?によるプロモ上映会~。今回はどんな感じかと思ったら・・・下ネタ炸裂!!途中からもう見てられないっていう空気が会場に流れましたーてか、ドン引きでしたから!!
唯一?ホームをレスした人に自然となってるパジャマさんと指揮を取ってる風にチラッとワイプで映った樅野さんに爆笑!!!
その他の人が・・酷かったー・・・。完全ゲ○ビデオって感じ(爆)

プレゼント抽選会の後、何が始まるのかと思ったら・・質問コーナー。でも、いきなり言われても・・って感じで中々上がらず。でもちょっとしたら質問がいくつか出てきました。でも・・質問を言ったら言ったらで「ホンマに訊きたい?」とか言ってるのにはびっくりした。そういうことが平気で言えるのー???と。
その後、逆指名とか言って、番号を引いた人の恋話を聞くということになって。舞台に上がってしばしその人の恋愛相談をを訊くみたいになってましたー。所どころ出てくる下ネタはもう勘弁って感じでしょうか?
それでも持たないと思ったのか・・結構話題に上がっていたいくさんという人を呼び込み!!!結局、その人の彼女探しとなってました。
そんな中、アッハーさんが突如立ち上がり?前回のエンディングのことを話し出す・・・そして、ミュージックお願いします!といったらBirthdayFestaが流れてきて・・パジャマさん他のメンバーの誕生日を祝うことに!!で、ケーキが出てきて嬉しそうな宗田さん。
一方、このことを何も知らなかった樅野さんはいくさんを呼んだのをちょっと後悔していた様子。
そして、いざ火を消そうとしたら・・いくさんが消してしまって。
もう・・幾らお約束でもこれは酷いかもーとか。思ってしまいました。
この空気を吹っ飛ばすかのように、宗田さんから1本締めで終わりましょうという提案?が!!!
すぐさま手の準備?をして、誰が締めるのかと思ったら!これまたいくさんって・・・・。
なんで?どーして肝心な所をメンバーがやらないの?とただただ疑問に思うばかり。

結局、グダグダな空気はそのままで終わってしまいました。過去2回のような楽しい、盛り上がるって感じのライブじゃなかったのがかなり心残りです。
消化不良という言葉がぴったりかもーと思ってしまいした(汗)

来年、SBPFのライブが決まってると言っていたけど・・それって曲者のこと??とちょっとしてから思ったりして。
ワンマンとかか?とか思ったけど・・雪の溶ける前後と言っていたから3月かなーとか。2DAYSですしねー。

次回ピッチは・・と訊かれたとき、夏くらい・・と樅野さん。なんか、飽きやすいらしいです。でも、それでもいいかもーと思う私(何)
2005.12.04 10:47 | 東京吉本 | トラックバック(-) | コメント(0) |