ラストは芝居。「ガッツ旗揚げ公演 お元気!」でしたー。
番号が悪くて一番後ろの席へ行ってみたものの。かなり窮屈でびっくり。そして真後ろにはスタッフさんが居たりして。暗転してても明るくてそれにもびっくりしました。
内容は割愛して(汗)
かなり久々に「芝居」を見たのですが・・。やっぱり、私には合わないのかもー。とか思ってしまいました。
普通のネタライブみたいなドカンドカンした笑いが起こらないので。どーしても・・中盤で睡魔が襲ってきてしまって。その部分だけ内容が抜けてしまったというか(汗)
で、最後の方はちゃんと見ていたのですが・・明転してメンバー登場して押見さんだけ挨拶して終了~という感じでした。
もっとトークみたいなものもあるかと思ったけど・・やっぱりそれは無かったです。「いつかは分かりませんが、また来てください」と言って終わりました。時間も21時手前か過ぎたくらいだったかと。
グランジとミルクラ目当てで行ったのですが(爆)やっぱり、ハリセンボンの近藤さんとグランジの五明さんにヤラれた感あり(笑)
てか、演技上手いですよねー。お2人とも。遠山さんの医者姿にちょっと凄い・・!と思ってしまったり。五明さんのあのおっぱい感??にもしばしびっくりしたり??もう中学生の可愛いマネージャーにも爆笑だったり??そして、ミルクラは一緒のシーンで登場。ジェントルさんはやっぱり?女役。そしてナース。でもチャイナドレスっぽかった。私服に着替える~と着替えたら更に似合っていてびっくり!迷彩柄のミニスカートに緑のキャミの上からパーカーって感じの格好。
竹内さんは近藤さんの彼氏役。で、何故かエセ関西弁。これが私のテンションを一気にダウンさせました(爆)何故に・・エセ??つーかこういうのかなりイヤなんですけどもー。ま、仕方ないんでこれ以上は(略)
あんなところで待合い室??とか。カラオケならまだしも??下ネタが多くて少々びっくりしたり。
オチとか・・そういうのは結局無かったのか?と終わってしまったのでアレですが。芝居というのはこういうものだったっけ??とか。
うめだの「芝居もん」とかとは違うのか?とか。訳の分からないことを考えてしまいましたー。次回・・・?今回完売するくらい凄かったんで、見たい!という人に譲りたいなーと思います(汗)
犬の心メインの芝居だと思うのですが・・すいません、ホリケンとブラマヨの小杉さんとかに似てる・・・とかしか思えませんでした。ファンの方には申し訳ないです(何)
話は完全に逸れますが!!M-1の1回戦。
無事にラフコンも受かったそうで!!!
これにもまた嬉しくなってしまいましたー!!!今日ルミネでライブでしたが・・・やっぱり行くべきだったのか?とか。
でもチケ代が余りにも高いので・・ブラッツに行ったという(爆)今月、見る機会が無いかもなんで・・どうにかして作らないと!と今更ながら思ってます(笑)あー何のネタやったんだろ??気になるー!
2回戦、いや3回戦あたりは見に行けたらいいなーとか思ってます。東京のは行ったことないんでちょっと不安ですが。
あ、あとLLRともう中学生ですよ。、チーモン、ミルクラも受かったみたいで!!!で、やっぱり気になるのはミルクラ(爆)
一体、何のネタやったんですか~???歌ネタだったら・・(略)LLRは2回目で合格?ですかね?てかノブコブが1回しか受けれないって言ってたのにも関わらず!事前にエントリーに名前も無かったのにいきなり合否の所に名前があって。前々から決定してたんですかねー?それが分からなくてびっくりだったり。そして、ハリガネの名前もあって。またエントリーしてたんだ?とか思って。
あ、大阪組はブロンクスもソラシドも合格してたんでホッとひと安心!
一昨年くらいはNGKスタジオまで見に行ってたのにねー。あー懐かしい!!!今年はそんなこと無いんだろうな~とか思うとちょっと寂しかったり???学祭も結局行かないかもだしねー。
サウスケワンマン、大阪またチケ余ってるし(爆)・・ってキャンセルだろうけどもー。で、原宿が完売間近ってのにもびっくり?(爆)
横浜・・結局行くことになりそうなので・・久々音楽のライブに行ってストレス?発散したい気分なので(笑)適当にチケ取って来ようと思ってます。相方に・・連絡しようか未だに迷い中~。平日だから断れるかなーとか既に諦めモードだし(汗)
cuneの学祭!行きたいけど招待って!!!あーもう無理かも。大阪もあるけど来週って!無理だなー。
来月の功太くん単独、行きたいけど・・帰って来れない?でも祝日ー。土曜日のが面白かったみたいなんで・・また久々見たい!とは思うのですが。てか、これきっかけで大阪へ行きたい!と思ってたりしてます。やっぱり、大阪がいいかなーとかまた思い始めてるんで。なんだろ?やっぱり空気が違うのかも。東京と大阪では(一体何者)
番号が悪くて一番後ろの席へ行ってみたものの。かなり窮屈でびっくり。そして真後ろにはスタッフさんが居たりして。暗転してても明るくてそれにもびっくりしました。
内容は割愛して(汗)
かなり久々に「芝居」を見たのですが・・。やっぱり、私には合わないのかもー。とか思ってしまいました。
普通のネタライブみたいなドカンドカンした笑いが起こらないので。どーしても・・中盤で睡魔が襲ってきてしまって。その部分だけ内容が抜けてしまったというか(汗)
で、最後の方はちゃんと見ていたのですが・・明転してメンバー登場して押見さんだけ挨拶して終了~という感じでした。
もっとトークみたいなものもあるかと思ったけど・・やっぱりそれは無かったです。「いつかは分かりませんが、また来てください」と言って終わりました。時間も21時手前か過ぎたくらいだったかと。
グランジとミルクラ目当てで行ったのですが(爆)やっぱり、ハリセンボンの近藤さんとグランジの五明さんにヤラれた感あり(笑)
てか、演技上手いですよねー。お2人とも。遠山さんの医者姿にちょっと凄い・・!と思ってしまったり。五明さんのあのおっぱい感??にもしばしびっくりしたり??もう中学生の可愛いマネージャーにも爆笑だったり??そして、ミルクラは一緒のシーンで登場。ジェントルさんはやっぱり?女役。そしてナース。でもチャイナドレスっぽかった。私服に着替える~と着替えたら更に似合っていてびっくり!迷彩柄のミニスカートに緑のキャミの上からパーカーって感じの格好。
竹内さんは近藤さんの彼氏役。で、何故かエセ関西弁。これが私のテンションを一気にダウンさせました(爆)何故に・・エセ??つーかこういうのかなりイヤなんですけどもー。ま、仕方ないんでこれ以上は(略)
あんなところで待合い室??とか。カラオケならまだしも??下ネタが多くて少々びっくりしたり。
オチとか・・そういうのは結局無かったのか?と終わってしまったのでアレですが。芝居というのはこういうものだったっけ??とか。
うめだの「芝居もん」とかとは違うのか?とか。訳の分からないことを考えてしまいましたー。次回・・・?今回完売するくらい凄かったんで、見たい!という人に譲りたいなーと思います(汗)
犬の心メインの芝居だと思うのですが・・すいません、ホリケンとブラマヨの小杉さんとかに似てる・・・とかしか思えませんでした。ファンの方には申し訳ないです(何)
話は完全に逸れますが!!M-1の1回戦。
無事にラフコンも受かったそうで!!!
これにもまた嬉しくなってしまいましたー!!!今日ルミネでライブでしたが・・・やっぱり行くべきだったのか?とか。
でもチケ代が余りにも高いので・・ブラッツに行ったという(爆)今月、見る機会が無いかもなんで・・どうにかして作らないと!と今更ながら思ってます(笑)あー何のネタやったんだろ??気になるー!
2回戦、いや3回戦あたりは見に行けたらいいなーとか思ってます。東京のは行ったことないんでちょっと不安ですが。
あ、あとLLRともう中学生ですよ。、チーモン、ミルクラも受かったみたいで!!!で、やっぱり気になるのはミルクラ(爆)
一体、何のネタやったんですか~???歌ネタだったら・・(略)LLRは2回目で合格?ですかね?てかノブコブが1回しか受けれないって言ってたのにも関わらず!事前にエントリーに名前も無かったのにいきなり合否の所に名前があって。前々から決定してたんですかねー?それが分からなくてびっくりだったり。そして、ハリガネの名前もあって。またエントリーしてたんだ?とか思って。
あ、大阪組はブロンクスもソラシドも合格してたんでホッとひと安心!
一昨年くらいはNGKスタジオまで見に行ってたのにねー。あー懐かしい!!!今年はそんなこと無いんだろうな~とか思うとちょっと寂しかったり???学祭も結局行かないかもだしねー。
サウスケワンマン、大阪またチケ余ってるし(爆)・・ってキャンセルだろうけどもー。で、原宿が完売間近ってのにもびっくり?(爆)
横浜・・結局行くことになりそうなので・・久々音楽のライブに行ってストレス?発散したい気分なので(笑)適当にチケ取って来ようと思ってます。相方に・・連絡しようか未だに迷い中~。平日だから断れるかなーとか既に諦めモードだし(汗)
cuneの学祭!行きたいけど招待って!!!あーもう無理かも。大阪もあるけど来週って!無理だなー。
来月の功太くん単独、行きたいけど・・帰って来れない?でも祝日ー。土曜日のが面白かったみたいなんで・・また久々見たい!とは思うのですが。てか、これきっかけで大阪へ行きたい!と思ってたりしてます。やっぱり、大阪がいいかなーとかまた思い始めてるんで。なんだろ?やっぱり空気が違うのかも。東京と大阪では(一体何者)
スポンサーサイト
こちらも初!となるノブコブ単独!!夏のは行かなかったのでかなり後悔していたので楽しみにしてました!
漫才をずーっとというライブではなかったのでホッとひと安心(笑)
コントも1本だけでしたが見れたのは良かった!!・・終わりがアレだったけども(汗)
漫才3本。(豆漫才・ON漫才・しゃもじ漫才)
2本目までの漫才は終わってからすぐに明転して反省会~。ホワイトボードにネタの進行みたいのが貼ってあって。で、吉村さんのみ台本?みたいな紙を持ってました。
初めの方はまーだちゃんと反省会みたいな感じでしたが・・途中から吉村さんがネタ合わせ中にする行動を徳井さんがマネしたりして。・・意味もなくボードにマルを書いたり1、を書いたりする・・ってこと。そしたら「先生になりたかった」と吉村さん。他、色々話してました。
緊急企画?M-1予選突破するぞ!みたいなトークコーナー。
ゲストは・・大西ライオンと5GAP。
出てきて早々・・・秋本さんが差し入れを!本人いわく「いいとも!」のノリ?らしい(笑)徳井さんには・・そうめんを!でも冷麦と書いてあった???吉村さんには・・マンガ!と3冊手渡すが・・吉村さんが貸していたもので。ようやく返ってきた!と言ってました。
M-1について色々。去年なんて6000円払った!と徳井さん。他にも話していたのですが・・だんだん主旨から逸れていて。ライオンさんが小学生好きですとか発言するしー!すぐさま「ウソですよ」と必死に否定してたり!吉村さんとライオンさんは2人でご飯食べに行くけど会話がほとんど無い・・とか。吉村さんと久保田さんは同居してるがこちらもあまり会話無し?でもそれがまたいい?とか。あまり決め事をしないのが長く続いてる??とか。あと、ケンカをした時徳井さんは吉村さんを完全に無視するとか。
そして・・・5GAPの話題。仕事の先輩だと突如言い出す吉村さん。CSで番組をかれこれ3年くらいやってるというのを言って。その後お客さんに対して「見たことある人」と聞く。更に!見たいですよねー?的な感じに煽り・・・じゃあ見ましょう!とすぐさまスタンバイ!椅子を退けてバックにあるスクリーンに注目!そしたら・・スターカラオケでオンエアしてる番組の映像が!!!そこには・・赤と黄色の色違いのはっぴを着た5GAPの姿が!!!ここから既に爆笑だったのですが。
その後も・・レギュラーと思われる作曲家とかの人との掛け合いとか。ボケちゃいけない番組らしく・・淡々と司会してる2人の姿がしばし映しだされていました。そして・・ロケだったのがどこかのホールに移動したとき・・・そこの客の入りがあまりにも少なくて!それにも爆笑!という・・!そして、ずーっと早送りして最後に何が待ってるのかと思ったら!!!「番組よりプレゼントのお知らせです」とここでも5GAPの声がーっ!!!吉村さんが「こんなこともやってるんだねー」と言っていたのにも爆笑!!!そして・・見終わった後の2人・・凄いうなだれてましたー。
秋本さんなんてそのプレゼント告知の録音するのに・・噛みまくって何度も録り直したとか!ボケちゃいけないから、居なくてもいいんじゃないか??とか!自ら言っていたような気が!!!
その後・・・再びM-1の話に戻ったかと思ったら!またもや!映像を見ることにー。前日行われた1回戦の模様を・・もちろん!5GAPの漫才をノーカットで流してました(笑)トリだったというのもあってか?客があまり入ってなく?笑い声も映像からはほとんど聞き取れないって感じでした。漫才見終わったあと・・また巻き戻してるから何が有るのかと思ったら!出番前に客席近くで真剣に他の芸人の漫才を見てる秋本さんの姿がー!!!それにもちょっと笑ってしまったり??
見終わってから恥ずかしい~と2人。でも、漫才になってたよね?とか前見てやってるよね?とか。結構フツーの話をしてたり。でも・・その漫才中はどこ見てるの??という話で。吉村さんは折れるとどんどん正面を見れなくなるらしく!結局最後には真横を見てる状態になってるんだとか!!!その話をしたら頑張れとか励ましていたような気が?(笑)
エンディングでも・・大西ライオンさんが結構良いこと言ってたり!「楽しんでやりきって」的なことを言っていたので!真面目にいいこと言うんだなーとか思ったり。5GAPも励ましの言葉を言ってたりして。
あーやっぱり同期は良いなーとか思ったりしました。
告知をして・・暗転したかと思ったらすぐさまアンコール!の声。
明転して出てきたのが・・徳井さんと吉村だと言い張る謙一番星の2人。何が何だか??という感じの漫才をした後・・・暗転してすぐさま終了~となりました。それでも終わってみたらまだ21時前で。あまりにも終わる時間が早すぎて・・びっくり。
初っ端「掲示板に漫才面白くない」って書いてあったと発言した吉村さん。やっぱり、見てるんですかねー。ってそうですよね?
トークコーナーで5GAPメインになってるのを見て不満に思った人が結構居たらしいけど・・私個人的にはかなりそれが面白かったり!
5GAP自体、最近ようやく分かってきたというか。まさかまたノブコブとの絡みが見れるとは思ってもみなかったんで。ライオンさんも結構仲良いみたいだし・・!5期ファンとしては思わずテンション上がってしまいました!(笑)
2月には恵比寿で単独があるみたいだし・・・他の芸人さんも連日でやるっぽいんで・・またハシゴになりそうな予感??
その中にラフコンの名前もあると良いなーとか真っ先に考えてしまった私・・やっぱり、そっちばかり気になるみたいです(笑)
せっかく連日でやるんだったら・・と思うのですが。ちなみに14日はアームっぽいですよね?配信でそんなことを言っていた気が。で、ノブコブが15日。その前後でまたあるってことだと思うし。
この情報も今後要チェックです!
そして、本日1回戦があって。結果が・・見事!1回戦突破!!
またまた祭りっぽい雰囲気になっていたので・・なんか嬉しかったです(笑)しかも!やったのがどうやら・・豆漫才らしいし!!
公約通り?練り直して来たんだとか??それにもびっくり!で、改良された豆漫才もどこかで見れたら良いなーとか思ってます(笑)
とにかく!1回戦無事に突破おめでとうございます!2回戦も頑張ってください~!!!(笑)次は・・ON漫才??(笑)
漫才をずーっとというライブではなかったのでホッとひと安心(笑)
コントも1本だけでしたが見れたのは良かった!!・・終わりがアレだったけども(汗)
漫才3本。(豆漫才・ON漫才・しゃもじ漫才)
2本目までの漫才は終わってからすぐに明転して反省会~。ホワイトボードにネタの進行みたいのが貼ってあって。で、吉村さんのみ台本?みたいな紙を持ってました。
初めの方はまーだちゃんと反省会みたいな感じでしたが・・途中から吉村さんがネタ合わせ中にする行動を徳井さんがマネしたりして。・・意味もなくボードにマルを書いたり1、を書いたりする・・ってこと。そしたら「先生になりたかった」と吉村さん。他、色々話してました。
緊急企画?M-1予選突破するぞ!みたいなトークコーナー。
ゲストは・・大西ライオンと5GAP。
出てきて早々・・・秋本さんが差し入れを!本人いわく「いいとも!」のノリ?らしい(笑)徳井さんには・・そうめんを!でも冷麦と書いてあった???吉村さんには・・マンガ!と3冊手渡すが・・吉村さんが貸していたもので。ようやく返ってきた!と言ってました。
M-1について色々。去年なんて6000円払った!と徳井さん。他にも話していたのですが・・だんだん主旨から逸れていて。ライオンさんが小学生好きですとか発言するしー!すぐさま「ウソですよ」と必死に否定してたり!吉村さんとライオンさんは2人でご飯食べに行くけど会話がほとんど無い・・とか。吉村さんと久保田さんは同居してるがこちらもあまり会話無し?でもそれがまたいい?とか。あまり決め事をしないのが長く続いてる??とか。あと、ケンカをした時徳井さんは吉村さんを完全に無視するとか。
そして・・・5GAPの話題。仕事の先輩だと突如言い出す吉村さん。CSで番組をかれこれ3年くらいやってるというのを言って。その後お客さんに対して「見たことある人」と聞く。更に!見たいですよねー?的な感じに煽り・・・じゃあ見ましょう!とすぐさまスタンバイ!椅子を退けてバックにあるスクリーンに注目!そしたら・・スターカラオケでオンエアしてる番組の映像が!!!そこには・・赤と黄色の色違いのはっぴを着た5GAPの姿が!!!ここから既に爆笑だったのですが。
その後も・・レギュラーと思われる作曲家とかの人との掛け合いとか。ボケちゃいけない番組らしく・・淡々と司会してる2人の姿がしばし映しだされていました。そして・・ロケだったのがどこかのホールに移動したとき・・・そこの客の入りがあまりにも少なくて!それにも爆笑!という・・!そして、ずーっと早送りして最後に何が待ってるのかと思ったら!!!「番組よりプレゼントのお知らせです」とここでも5GAPの声がーっ!!!吉村さんが「こんなこともやってるんだねー」と言っていたのにも爆笑!!!そして・・見終わった後の2人・・凄いうなだれてましたー。
秋本さんなんてそのプレゼント告知の録音するのに・・噛みまくって何度も録り直したとか!ボケちゃいけないから、居なくてもいいんじゃないか??とか!自ら言っていたような気が!!!
その後・・・再びM-1の話に戻ったかと思ったら!またもや!映像を見ることにー。前日行われた1回戦の模様を・・もちろん!5GAPの漫才をノーカットで流してました(笑)トリだったというのもあってか?客があまり入ってなく?笑い声も映像からはほとんど聞き取れないって感じでした。漫才見終わったあと・・また巻き戻してるから何が有るのかと思ったら!出番前に客席近くで真剣に他の芸人の漫才を見てる秋本さんの姿がー!!!それにもちょっと笑ってしまったり??
見終わってから恥ずかしい~と2人。でも、漫才になってたよね?とか前見てやってるよね?とか。結構フツーの話をしてたり。でも・・その漫才中はどこ見てるの??という話で。吉村さんは折れるとどんどん正面を見れなくなるらしく!結局最後には真横を見てる状態になってるんだとか!!!その話をしたら頑張れとか励ましていたような気が?(笑)
エンディングでも・・大西ライオンさんが結構良いこと言ってたり!「楽しんでやりきって」的なことを言っていたので!真面目にいいこと言うんだなーとか思ったり。5GAPも励ましの言葉を言ってたりして。
あーやっぱり同期は良いなーとか思ったりしました。
告知をして・・暗転したかと思ったらすぐさまアンコール!の声。
明転して出てきたのが・・徳井さんと吉村だと言い張る謙一番星の2人。何が何だか??という感じの漫才をした後・・・暗転してすぐさま終了~となりました。それでも終わってみたらまだ21時前で。あまりにも終わる時間が早すぎて・・びっくり。
初っ端「掲示板に漫才面白くない」って書いてあったと発言した吉村さん。やっぱり、見てるんですかねー。ってそうですよね?
トークコーナーで5GAPメインになってるのを見て不満に思った人が結構居たらしいけど・・私個人的にはかなりそれが面白かったり!
5GAP自体、最近ようやく分かってきたというか。まさかまたノブコブとの絡みが見れるとは思ってもみなかったんで。ライオンさんも結構仲良いみたいだし・・!5期ファンとしては思わずテンション上がってしまいました!(笑)
2月には恵比寿で単独があるみたいだし・・・他の芸人さんも連日でやるっぽいんで・・またハシゴになりそうな予感??
その中にラフコンの名前もあると良いなーとか真っ先に考えてしまった私・・やっぱり、そっちばかり気になるみたいです(笑)
せっかく連日でやるんだったら・・と思うのですが。ちなみに14日はアームっぽいですよね?配信でそんなことを言っていた気が。で、ノブコブが15日。その前後でまたあるってことだと思うし。
この情報も今後要チェックです!
そして、本日1回戦があって。結果が・・見事!1回戦突破!!
またまた祭りっぽい雰囲気になっていたので・・なんか嬉しかったです(笑)しかも!やったのがどうやら・・豆漫才らしいし!!
公約通り?練り直して来たんだとか??それにもびっくり!で、改良された豆漫才もどこかで見れたら良いなーとか思ってます(笑)
とにかく!1回戦無事に突破おめでとうございます!2回戦も頑張ってください~!!!(笑)次は・・ON漫才??(笑)
2日ほど遅れて更新~(何)シアターブラッツ2日目のロシモントークです。
行こうか迷っていたのですが・・行って良かった!と思えたライブでした!
流れは・・
1.漫才
2.トーク お題・・・「出会い」と・・学校関係の話(汗)
3.漫才
4.ゲストとトーク ゲスト:ガリットチュウ
という感じでした。どっかにメモしておけば良かったなーとか今更思ったり。でも、そんな感じでした(何)
2人でのトークコーナーは、本当に面白かった!てか、高校での話が盛り上がりすぎて!先生の話とか次々出てきたり!そして、「事件」がやたらに多くて爆笑!!!更に・・イタズラが凄かったー!電車の中で網棚ってヤツは思わずトータルを思い出したのですが・・上回っていた気がしたし!!完全にヤバいですけどねー。そして、ガ○トでの集団イタズラ!!冬に2ヶ所マフラー!もう爆笑!
ゲストはガリチュウ!ってもうネタバレしてましたが。生で見たのは恐らく初!だったと思うので・・それでテンション上がったり??
で、2組のコンビの歴史?をボードで見ていったのですが・・ロシモンの方がなんか凄くて!てか、バブル??と思ってしまったり。
高校出てからそのまま付属の大学に進学~それで関東に来たらしい。そして、その間に某ビジネスが成功して・・かなりの金を持っていたらしい!!その頃のガリチュウは冬の時代だったり・・熊谷さんなんて前のコンビを頑張って続けてたとかー!!7丁目でもスベりまくりだったとか!1回すぐに解散して・・その後また組むって時の熊谷さんからの誘い方・・・爆笑!!!でも、それに乗った福島さん!更に爆笑!
そして・・ロシモンのもう1つ?の目的。ギャグとかをガリチュウから学ぶってことだったらしく!小道具を持ってきてすぐさま実践へ!
追い詰められた時に力を発揮する!と言われて色んなものでボケまくる熊谷さん!!!ホント、ヒットが多かったです!
福島さんもモノマネとか・・あとボケ方が違う・・と物そのものでボケる・・・というものを中須さんに伝授?してました!
結構いい感じになってきたので・・そのままエンディング。それぞれ告知~。
ガリチュウは来年の夏に単独があるとのこと!!あまりにも先すぎてびっくり!!(笑)そして、クールダウンはアンダー7の告知。そんなこんなで終了~となりました!
で・・・エンディングに出ていたと書いたクールダウン。そしてかじきマグロさんは前説でしたー!そして・・ジェントルさんも居ました。
エンディングではクールダウンとともぐいがM-1の1回戦に落ちたと聞かされて凹んでいた気がしました・・。だからエンディングでジェントルさんは居なかったのか??とか思ったりもしましたが。
で、前説に戻るのですが・・・もう・・ねぇ。ジェントルさんが「凄いゆったり?としたライブですねー昨日と違って」「いっぱい空いてますんでどうぞー」的な発言をしていて。ちょっとしてから「え?冗談で言ってるんですけど・・そう言ってるように聞こえませんでしたか?なんか僕1人悪者みたいじゃないですかー」的な発言もしていたのですが。
・・・もう、本心にしか聞こえなくて。フォローにもなってなかった気がしました・・・。一体、何がしたいん??と思ったり。
まさか、2日連続で見ることになるとは思ってもいなかったんで・・更にそこでびっくりしたり。あ、あとかじきマグロさんが「写真撮影はOKなんでー!」を連呼。しばらくしても誰も写真を撮る気配なく。で、ようやく写真を撮ってる人が出てきて。私もちょっと撮ったり。・・完全にクールダウン目当てですが(笑)
カンペで「中須吉牛」みたいなのが出て。あと10分くらい前説しなくちゃいけない・・ってなった時。客席からはえーという言葉が。ま、それは食べに行ったという中須さんに対してだとは思うのですが。
そんなこんなでぴったり21時に終了~。ロシモンの単独は初!でしたが・・また来たいと思いました。でも、下ネタが多かったのには少々びっくり??でもトーク自体は面白かったので・・・。また機会があれば是非!!って感じですかね~。
あ、M-1の1回戦突破したみたいで!おめでとうございます!今年の1回戦はかなり厳しいみたいなんで・・。良かったです!!
行こうか迷っていたのですが・・行って良かった!と思えたライブでした!
流れは・・
1.漫才
2.トーク お題・・・「出会い」と・・学校関係の話(汗)
3.漫才
4.ゲストとトーク ゲスト:ガリットチュウ
という感じでした。どっかにメモしておけば良かったなーとか今更思ったり。でも、そんな感じでした(何)
2人でのトークコーナーは、本当に面白かった!てか、高校での話が盛り上がりすぎて!先生の話とか次々出てきたり!そして、「事件」がやたらに多くて爆笑!!!更に・・イタズラが凄かったー!電車の中で網棚ってヤツは思わずトータルを思い出したのですが・・上回っていた気がしたし!!完全にヤバいですけどねー。そして、ガ○トでの集団イタズラ!!冬に2ヶ所マフラー!もう爆笑!
ゲストはガリチュウ!ってもうネタバレしてましたが。生で見たのは恐らく初!だったと思うので・・それでテンション上がったり??
で、2組のコンビの歴史?をボードで見ていったのですが・・ロシモンの方がなんか凄くて!てか、バブル??と思ってしまったり。
高校出てからそのまま付属の大学に進学~それで関東に来たらしい。そして、その間に某ビジネスが成功して・・かなりの金を持っていたらしい!!その頃のガリチュウは冬の時代だったり・・熊谷さんなんて前のコンビを頑張って続けてたとかー!!7丁目でもスベりまくりだったとか!1回すぐに解散して・・その後また組むって時の熊谷さんからの誘い方・・・爆笑!!!でも、それに乗った福島さん!更に爆笑!
そして・・ロシモンのもう1つ?の目的。ギャグとかをガリチュウから学ぶってことだったらしく!小道具を持ってきてすぐさま実践へ!
追い詰められた時に力を発揮する!と言われて色んなものでボケまくる熊谷さん!!!ホント、ヒットが多かったです!
福島さんもモノマネとか・・あとボケ方が違う・・と物そのものでボケる・・・というものを中須さんに伝授?してました!
結構いい感じになってきたので・・そのままエンディング。それぞれ告知~。
ガリチュウは来年の夏に単独があるとのこと!!あまりにも先すぎてびっくり!!(笑)そして、クールダウンはアンダー7の告知。そんなこんなで終了~となりました!
で・・・エンディングに出ていたと書いたクールダウン。そしてかじきマグロさんは前説でしたー!そして・・ジェントルさんも居ました。
エンディングではクールダウンとともぐいがM-1の1回戦に落ちたと聞かされて凹んでいた気がしました・・。だからエンディングでジェントルさんは居なかったのか??とか思ったりもしましたが。
で、前説に戻るのですが・・・もう・・ねぇ。ジェントルさんが「凄いゆったり?としたライブですねー昨日と違って」「いっぱい空いてますんでどうぞー」的な発言をしていて。ちょっとしてから「え?冗談で言ってるんですけど・・そう言ってるように聞こえませんでしたか?なんか僕1人悪者みたいじゃないですかー」的な発言もしていたのですが。
・・・もう、本心にしか聞こえなくて。フォローにもなってなかった気がしました・・・。一体、何がしたいん??と思ったり。
まさか、2日連続で見ることになるとは思ってもいなかったんで・・更にそこでびっくりしたり。あ、あとかじきマグロさんが「写真撮影はOKなんでー!」を連呼。しばらくしても誰も写真を撮る気配なく。で、ようやく写真を撮ってる人が出てきて。私もちょっと撮ったり。・・完全にクールダウン目当てですが(笑)
カンペで「中須吉牛」みたいなのが出て。あと10分くらい前説しなくちゃいけない・・ってなった時。客席からはえーという言葉が。ま、それは食べに行ったという中須さんに対してだとは思うのですが。
そんなこんなでぴったり21時に終了~。ロシモンの単独は初!でしたが・・また来たいと思いました。でも、下ネタが多かったのには少々びっくり??でもトーク自体は面白かったので・・・。また機会があれば是非!!って感じですかね~。
あ、M-1の1回戦突破したみたいで!おめでとうございます!今年の1回戦はかなり厳しいみたいなんで・・。良かったです!!