fc2ブログ

よゆいっけさらがぷしだ

単なる日記です。 つか、ひとりごと?自己満足? ・・とりあえずそんな感じです。 笑いについての語り多し。

てなことで!待望の曲者です!!半年待った甲斐がありました!

でも開場のときに後悔。チケ・・あー!!(何)
かなり番号遅かったので・・グッズ買えなかったし。タオル、欲しかったよー!!!(泣)
ま、それはそれとして。Tシャツとステッカーは無事に確保したのでホッとしました!隣のGBコーナーでタオルも確保したし!

開演を待ってると・・まず前々説のラフコンがーっ!!!出るかなーと思っていたらやっぱり!出ました!
久々スーツ姿見たのでかなり新鮮で!てか、重岡さんのスーツがなんか凛々しくて!(笑)で、またもやGETWILD熱唱~!お客さんも盛り上がってたし!
続いて前説のおじまんのお2人。前回の曲者でも出てきていたので知ってて。で、2曲披露~。やっぱり可愛かった!

そして・・いよいよスタート!まずはニチョケン扮するあのコンビの漫才から!(笑)修ちゃんがギター弾きながらやってました!

今回はモニターが無いな~と思っていたら!スクリーンが出てくる仕組みになっていて。今回の楽屋MC?はあべちゃんと山本さん!
そこからリポートするみたいな感じでした!てか!やっぱりあべちゃんに反応してしまう私(笑)相当嬉しかったです!

で、1組目ー!・・SBPFです!!!こないだ言っていた通り、トップバッターでした!名前が現れた瞬間・・・!
後ろの方に居るのを止めて・・すぐさま前の方へ!!!今行かなかったら絶対後悔する!と思って行きました。

セットリストは・・・
・少年バタフライ
・落書き
・一期一会
・ラッキー
・チャイム
の5曲でした!
大村さんの声が出ていたのがやっぱり嬉しかったり!でも一期一会で音が取れないみたいで・・何度もやり直していたのが印象的。
ラッキーでまたもやピース出来たのが個人的に嬉しかったり!そして、ジャンプする藤田さんをしばし見てたり(笑)今回は宗田さんは前へは出てこないのかーと思ってたり。
それで終わりかと思ったら!チャイムをやってくれて・・それがまた私には不意打ちだったのでテンション上がりました!
まさにロック!って感じなので好きなので!これもライブで聴けて嬉しかったです!!
でも・・やっぱり「とっかえっこ」を聴きたかったなーという思いがすぐにありまして。新曲だし・・・とか思って。それが心残り。

楽屋レポートで。大村さん、藤田さん、宗田さんの3人が登場!しばし笑顔の大村さんに癒されまくり!(笑)藤田さんの変顔にも爆笑!
そして、宗田さんはあべちゃんに「ガリチュウ?」と言われていて爆笑!言われてみれば似てるかも?と思ったり!
そして・・樅野さんはやっぱり帰っちゃったのかなーと思っていたら!いきなり登場ー!しかも座ったのが山本さんの隣!!!
そのいきなりの2ショットに・・会場が一気にざわつく・・!そして絶叫と悲鳴!そして・・「チャイマ!」というコールがすぐさま沸き起こっていました!
私までコールしてしまったくらいですから・・(笑)ファンだったのか?と錯覚してしまったほど(笑)でも見ていて微笑ましかったです!
解散して半年経って、目はお互い見れなかったみたいだけど・・こうやって共演?出来るなんて。ファンにとっては夢のようですよね!
そんな2人を見て嬉しいのかその場をドロンしようとするあべちゃんやトータル。でもすぐさま引き止められてました(笑)
藤田さんとか・・かなり嬉しそうでした!見てるこっちまで笑顔になりましたし!そして、他の芸人とかも見に来るくらいですしねー!
ホント、貴重な2ショットが見れて良かったです!!!

続いて・・間慎太郎さん!
「君のために」は前回やっていたので覚えていたのでやってくれて嬉しかったです!もう1曲も前回やったらしいのですが・・タイトル思い出せず(汗)オーイェー!がしばし頭に残ってます(笑)
あべちゃんや山本さんまでもやってたしねー!面白いです!!

続いて・・アップダウン!新曲含め3曲やっていたような?で、2曲目は「ぬかづけのうた」!!ダンサーズが今回違ってました!男性の方・・どこかで見たことあるような???といった感じ。
竹森さんが音が取れない・・と歌えなかったハプニングもありましたが・・でもすごく良かったです!

続いてGB!もう・・こちらも楽しみだったのでテンション上がりまくりー!でも周りの反応はあんまり・・だったような?(汗)
セットリストは・・
・黄色い花
・東京
・太陽の子
・負けるもんか
の4曲でしたー!いや~あっという間すぎでした!!!そして、今回結構おとなしめ?な曲が多かった気がして・・。
跳ぶってことがありませんでした・・ラストは盛り上がったけど!東京とか・・ケンちゃんの言葉に思わずじーんとしてしまったり。それを笑う声が聴こえたのがかなりイヤでしたが。
この辺から・・右腕がかなり痛かったです・・。

そして・・シークレットの登場ー!GO!GO!7188です!修ちゃんの紹介で「心して聴くように」とありましたが・・
初めの方は完全にぽかーんとしてました(笑)後ろから押し寄せてきたファンの人をしばし見てたり。何しろ・・見るの初でしたので。
で、3曲くらいやってからMCを挟んで。「アウェイかと思ったけどホームでした」にちょっと感動したり。でも・・熱狂的は男性ファンの声がやたら耳障り?で・・・・。
で、その後も3曲くらいやって・・トータル6~7曲やっていたような?結構な時間やっていたのがアレでした。

楽屋コーナーではグッズ紹介~。ソーバタさんのタオルを紹介してたとき・・・完売してるのにー!と思いつつ。そして、またもや羨ましいー!という思いが・・・・。
それを基準に他のバンドのタオルを紹介するあべちゃん!かなり面白かったです!あと山本さんの魚?発言とか。

そして・・・jeal.kbの登場~!ここからまたテンション上がりまくりでしたー!で、やっぱり視線は森本さん!(笑)
フリが・・・もう楽しくてねー!あの一体感といったら・・無いですYO!(笑)途中でバイオリンを投げ捨てたり!それがhaderu様の邪魔になっていたのがまた面白かったり!あと・・金成さんのMCに爆笑だったり!!!・・って名前本名ですいません(笑)
4曲やって・・・こちらもあっという間でした!やっぱり・・赤いハンカチーフ買えば良かったー!バラを持っていた人も居て・・凄いなーと思ったり。10月にやるライブ・・恵比寿の。ひょっとしたらひょっとするかもです(笑)あのキャパなのに・・かなり凄い!賭けっていう気持ちも分かります(笑)

そして・・ラスト!!!2丁拳銃です!!!修ちゃんは白のシャツで小堀さんはオーバーオール姿でした!
セットリストは・・
・ティラノサウルスをやっつけろ
・セルロイド
・トンビ
・遠距離恋愛のうた
・青風
・蛍光灯の虫
でした!!バラードをやった後の雰囲気にちょっとびっくりした風な小堀さん!すぐさまその空気を吹っ飛ばすかのように青風を!!!そしてぐ~る~り~ぐ~る~り~な蛍光灯の虫!!!やっぱり聴けたー!と嬉しくなったり!
小堀さんのあのフリもちゃんとやったしね~@青風。ティラノでの修ちゃんのフリも・・かなり盛り上がって!そうやってちゃんとレクチャー?してくれる辺りもまた良かったり!
でも、やっぱり青春デストロイは聴きたかったかなーと。あと青色。今回青風やったからアレかなーとは思うのですが(何)ま、新曲中心なので仕方ないです(誰)

そして・・アンコールが客席からあったものの・・Tシャツに着替えたニチョケンが全員を呼び込み。ありがとうございましたー!と言いつつ、すぐさま終演~。
もう、あっという間すぎました!全てにおいて。トークとかあるかと思ったのに・・・どうやらこの場所は時間が制限されてるらしく。オーバーできない・・と言った感じでした。小堀さんもそんなことちらっと言いそうだったしね。
で、会場を出て物販コーナーへ!そしたら・・凄い人!人!人!の波。初め曲者コーナーでTシャツ・うちわ・ポスターを購入~。その後CDコーナーへ戻ろうとしたけど・・動けず!!!
GBコーナーの所くらいで将棋倒しになってしまい・・後ろに倒れそうなのを他の人に助けていただきました・・!危なかったです。
そして・・しばらく動けず・・でも何とかして買いたい!と思った私はそこから何とか移動。辿りついて・・間慎太郎さんのCDを手に取り、アップダウンは?と思っていたら・・無くて。ソーバタさんのCDはシングルを買い・・・!2組ともサイン色紙をゲット!CDもサイン色紙も無事に手に入って良かったです!その足で・・jeal.kbのところにも行ったんですが・・ここもまた人が多くて!しかも物販してるのサクラさん(笑)だしー!”他にも芸人さんがたくさん居て。
ステッカーか赤いハンカチーフを買おうと思ったけど・・残金を見て唖然としたのですぐさま諦めました(笑)
出口付近で・・曲者うちわ@ピンクを持っていた人が居たのですが・・アレは配っていたのでしょうか??あー欲しかったYO!!こないだの握手会で参加した人は貰ったらしいけども。ま、仕方無いってことで。

外に出るとまだまだ人はたくさん居て。アンケートを書いてる人が中心??って感じでした。でもすぐさまロッカーの方へ行き・・。
荷物を取り出して、しばし座ってました。余韻に浸るっていうか?(笑)てか、やっぱり疲れが出ました・・。
そして・・ソーバタさんの時のあのノリ。やっぱり、樅野さん側に行けば良かったのかなーと。荷物持ってる人が多い所で見てたので・・それが心残りか???とか。そして、あっという間に過ぎ去ってしまったので・・・なんか置いてけぼりになったというか。凄いそんな気持ちになりました。いつもは最後の方なのでそれまで「次か?」とか思って見てるので・・・ね。ま、今回は仕方ないのですが。金曜だし。
GBの時もそうでした。いつもロフトでは凄い盛り上がるのに・・今回はそうでも無かったような???うーん・・なんでだろ??
でも、後からVを見たらそんなことは全然無くて。あー何?と。そして、やっぱり4曲ということもあってか・・あっという間。

シークレットの影響がやっぱり、一番ですよねー。一番長くやっていたような気がしたし。うーん・・・・。それもどうかなーと。
だって、メインは曲者ですから!それを見に行ってるのだから。と。このため半年も待ったのに!!!という気持ちがやっぱりありました。
確かに凄いことかも知れない・・本物のアーティストの人が出るということは。でもでも・・やっぱり、曲者ですから。そういうことをしばし考えてしまうイベントでもありました。

22時頃には終演して・・渋谷の駅辺りに着いたら22:30くらいで。お腹空いたけど・・新宿まで我慢。どーせ新宿でまったり出来るから~と歌舞伎町方面へ。で、マックへ・・・・
ととりあえずここまでで。トークライブはまた別に書きます。てか!書くこと多すぎです!!!(笑)
スポンサーサイト



2005.08.20 09:00 | お笑い | トラックバック(-) | コメント(0) |