fc2ブログ

よゆいっけさらがぷしだ

単なる日記です。 つか、ひとりごと?自己満足? ・・とりあえずそんな感じです。 笑いについての語り多し。

この日をずーっと待ってました!
とにかく・・・!楽しみで。

もう!全てが良かったです!!
楽しかったー!の一言に尽きます。

特に・・・・!SBPFね!!
前回の時は完全にアウェイだったのに・・。
今では一番好きかもしれません(笑)
ライブの為に・・昨日わざわざ定時で帰って・・
CDを買いに行って予習した甲斐がありました!

一応・・セットリスト

少年バタフライ
落書き
帰り道
ラッキー

でした!
4曲だったので・・もう「えーっ」は当たり前って感じで。
ま、仕方ないかもですけども。

ライブ中はしばし・・大村さんを見てました(爆)
たまーに藤田さんも見てましたけどね~(何)
地蔵な所をもうちょっと見てれば良かった・・(笑)
それにしても・・もうカッコ良よぎです!
フツーのバンドさんですYO!SBPFは!!
最初っからノリノリ~って感じで。
あっという間に終わってしまったーという感じでした。
あーアンコールしたかったー(無理)
「ラッキー」は初めて聴いたのですが・・・
楽しかったですねー。てか、歌詞にしばし感動。
歌詞についてはもう全てにおいてですけども。
特にこの曲はそう思ったかも。
ピースするあの振りも楽しかったし!
前の方はちょっと危なかったかもだけど・・
私の周りはそんな悪くは無かったので楽しかったです!

次回のレコ発ツアー。
もちろん参戦決定です!!あー早く行きたい!!
タオルを・・タオルをゲットする為にも・・・・!
ってあるのか??あ、Tシャツは完売してました。
さすが!と思ったのは私だけ??(何)

終わってからの楽屋でのトークも面白くて!
大人気だったのはやっぱり!樅野さん!
綾部さんにやたらと振られていたのが面白くて!
作家と・・あと2つくらいノリツッコミをしてました!
そして!おやおや、にこやかじゃないねぇ~が!!
すぐさま大村さんが・・・!(笑)
藤田さんもちょっと喋ってましたが・・・
やっぱり、ここでも地蔵っぷりを発揮?!(笑)
静か~な感じのコメントでした。

続いてGB!!!
と思ったら。
裏GBが登場!!
全身タイツ姿の4人の姿に爆笑!
そして・・「ツイてない」な歌を披露!!!
ってか・・・2度目らしいです。全然知らなかった・・・!
歌の後、しばしトークする4人。
功刀さんがすかさず「歌がないので」みたく言っていたのに爆笑!
アキさんが緊張したのか??
振りをフェイントしていたような・・・?

そして!GBにバトンタッチ!

セットリストは・・


足跡
太陽の子
負けるもんか

の4曲!
初めっからこちらも大盛り上がり!!
ケンちゃんがステージを走り回るのが印象的でした!
新曲の「太陽の子」も素晴らしくて!
やっぱり、アルバム買おうかな~と思ってしまいました。
ツアーも・・しばし考え中です。

楽屋での様子も・・・・
初めは谷口さんで爆笑!!!
メガネであんなことするとはっ!(笑)
アキさんは相変わらず・・ケンちゃんを褒めていたし。
でも・・途中で「クロちゃんです」をやったときは恥ずかしそうでした(笑)
功刀さんは・・土井たか子!(笑)
こないだの・・ルミネ電話を思い出しちゃいました!
斉藤さんは・・両親が来ている・・と話をしてて。
すぐさま2階席を見上げると・・そこにはご両親の姿が!
真ん中に座っていた人ですよねー?

で!ラストはニチョケン!!!
待ちに待った~!というのがあって・・・。
もう、テンション上がりまくってました!
・・って、この時点でちょっと疲れてましたが(何)

イントロで・・・来たーっ!と思って更にテンションが上がり。
いざニチョケン登場~と思ったら!
覆面姿の2人(笑)
でも・・・歌の直前でマスクを取り・・・!
「青春デストロイ」スタート!!!!
もう・・・ノリノリ!!
すぐさま跳びまくってた私。
拳も挙げて・・・相当汗かいてました(笑)

で、セットリストは・・

青春デストロイ
かっこいい女
春恋
勝手な僕
蛍光灯の虫
青色

<アンコール>
すべり台
青風

でした!!!
「春恋」はもう・・!修ちゃんの声が素敵~って感じで。
「かっこいい女」もロックって感じで良かったし!
そしてそしてー!「蛍光灯の虫」と「青色」!!!
この2曲はやって欲しいな~と思っていたので!
連続でやってくれて感動しちゃいました!
あの振りも出来たしね~・・隣の人のタオルが顔に当たった時はちょっとびっくりしたけども(笑)
「好きな色はー?」「青ー!!」で始まった青色!
更に跳びまくってました!
やっぱり、良いです!青色!!
サマスマ以来、かんなり気に入ってます(笑)

アンコールもやってくれて・・・!
もう楽しかったです!
すべり台もテンポが良くて!
常にリズムを取ってたり。
青風も・・良かったです!
あーニチョケンもツアーがあったらいいのにー!!!
そしたらすぐさまチケ取るんだけども。

そして・・・!いきなり修ちゃんから重大発表が!!
嘘をついてました・・みたいなことを言い出して・・・
もしかして?と思ったら!そのまさかで!!!

なーんと!結婚してた!とのこと!!!
しかも!2年前だそうです。
で、お相手は・・・・元たかのの・・高僧・野々村の野々村さん!!
それを訊いてさらにびっくりした私!
絶叫に近かったかも(笑)
周りは「誰?」とか言ってたけど(何)
確かに・・・チラッとそんなことは訊いたことあったような・・・?
baseの作家さんでしたよねー?確か。
GAORAで名前発見してすぐに分かったから。
最近は・・どうなんでしょうかねー?
ってGAORA見てないからなんとも言えないんですが。

とにかく!おめでとうございます!!
末永くお幸せに~!!!

そして!その後出演者を呼び込もうとしたら・・!
小堀さんの奥さんと息子の央人くんが!!!
すぐさま修ちゃんにビール?を渡していたので・・
もう!それが可愛くて!
奥さんも修ちゃんに花束を渡していたり。
和やか~なムードとなってました(笑)
小堀さんが央人くんを抱っこして修ちゃんのことを呼ばせようとしたら・・・
ものすごい小さい声で喋る央人くん(笑)
その姿がまた可愛くて・・・・
しばし可愛い~の声が響いてました。

最後、出演者が全員登場して。
GB、SBPF、間慎太郎さん、アップダウン・・
そしてMCの山本さん、原万紀子さん。
楽屋中継のピースが登場。
登場するとき・・・何故か?GBに混じっていた大村さん(笑)
それにちょっと爆笑でした。
MC陣とか以外は全員、まがいものTシャツ(紫)を着ていて・・・
欲しい!と思ってしまいましたが・・・
結局、断念しちゃいました。
次回こそは・・・。

終わってすぐにドリンクを引き換えて・・・
物販でポスターを購入~。
そして・・人ごみを掻き分けてすぐさま下のロッカーへ。
で、時計を見たら22:00を過ぎていたので・・
ダッシュで会場を後にしました。

あっという間の約3時間!
楽しかったです!!!
後半の3組にしばしやられっぱなしでした(笑)

あ、アップダウンは3曲披露してました。
2曲目にやった「ぬかづけの歌」?はなーんと!
4月からのNHKみんなのうたに採用されたとのこと!!
もう・・それにはみんなびっくりで!
しばし歓声と拍手がありました。
3曲目にやった「卒業」も素敵な曲でしたねー。
最近ではストリートでも活動してるとのこと。

そして、もう1人!間慎太郎さん。
ご存知?お父さんはあの人!ですよね?!
まがいものじゃない・・本物です!と言っていたこの人。
どうやら・・本物のミュージシャンみたいです(笑)
歌は・・2曲しかやりませんでしたが・・
でも!素敵でした。

オープニングアクトのNSC卒業生2人の女の子。
双子というだけあってか?息ぴったりって感じで。
歌も結構良くて・・盛り上がりましたねー。

MCの山本さんと原万紀子さん。
前回に引き続き・・という感じでしたが。
やっぱり!山本さん面白いっ!(笑)
途中、ジャケット無しの状態だとレギュラーみたいやな
と自ら言っていたりして(笑)
あとピースにもダメ出ししてたり・・・!
樅野さんのことを訊かれてもフツーに答えていたりして。
あ、フツーなんだ・・とホッとしたり(何)
次回もMCで登場して欲しいです・・・
あ、ひょっとしたらひょっとするかも?・・・MCじゃなくて(笑)

そして!漫才も健在!
もちろん!ニチョケンでしたー!
コテコテの漫才師って感じの格好に・・・
小堀さんはギターを持ってました。
どうやら、兄弟という設定だったらしく。
修ちゃんは小堀さんのことを兄ちゃんと呼んでました。
漫才?も面白くて・・・!
かんなり良かったです!


次回は・・・・8月のAXです!!!
全然知らなかったので訊いてびっくり!!
あと!今日入った客数が・・1200人とか!
もう・・・芸人がやってるライブの域を超えてます・・・!
AXは更に増えて2000人ですからねー。
ホント、凄いです!!!
スタッフさんの間では・・2年後には武道館と目論んでるんだとか!
実現したら素晴らしいですよね・・・!

帰りにタワレコでSBPFのCD買おうとしたら・・・
案の定!売り切れで。
なので・・・やっぱりネットで買おうとしてます。
てか、買います!(笑)
ラッキー聴いたら・・欲しくなってしまった!
こうなったら、全部買います(笑)
スポンサーサイト



2005.03.13 02:42 | 東京吉本 | トラックバック(-) | コメント(-) |