fc2ブログ

よゆいっけさらがぷしだ

単なる日記です。 つか、ひとりごと?自己満足? ・・とりあえずそんな感じです。 笑いについての語り多し。

昨日から始まったKBS月・火ドラマ「怪傑春香」。
サイトを見てコメディーだなーと思って見始めました!

高校生2人、チュンヒャンとモンリョンの話だと思うのですが。
やっぱり!チュンヒャン役のハン・チェヨンちゃんが可愛い!
それで見ようと思ったのも理由の1つだったりして?(何)

初めの方は・・ランランを思い出させるような感じ?で。
現代では無い風景がしばし流れて。
その後は高校生服姿のチュンヒャンが!
オモニが歌手らしく・・チュンヒャンは学校へ行きながらも新聞配達やら色々バイトをしてます。
途中・・塀を登っていざ下に降りようとした時・・・!
ケータイで空とかを撮っていたモンリョンの上に乗っかる形で着地してしまって!!!
そのシーンがまた面白くて!!
ちょっと間が空いてから・・一気に殴るチュンヒャン!!
可愛い顔して・・やることは凄いです(笑)
そして・・モンリョンのケータイを奪うと写真をチェックしたみたいで。
で、その後モンリョンはチュンヒャンのケータイを使って電話をしながら・・・・。
そのままタクシーに乗り込んでしまう始末!!
すかさずチュンヒャンはモンリョンに電話をするが・・・。
電話はお互い持ったままで。

別の日チュンヒャンが何かの表彰をされてる時に・・・!
突如バイクに乗って現れたのが・・モンリョンで!
で、やっぱりその後は職員室で先生に怒られるモンリョン。
その場に何故かやってくるチュンヒャン。
高校では優等生みたいで・・先生には優遇?されてるみたいでした。
その場はそれで終わって・・・
モンリョンはチュンヒャンの居る教室を訪ねるが・・・居なくて。
どこに居るのかと思ったら・・・!
チュンヒャンはまたもやバイトをしてました。
小さな船に乗って、川に落ちている葉を掬う仕事をしてました。
それを見たモンリョンは・・・近づいて。
木を揺らしてどばーっと葉を落として。
それを見たチュンヒャンは怒ってしまって。
船の上で立ち上がろうとしたとき・・・!
そのまま船が傾いて川に落ちてしまいました。

川から上がってベンチで座ってた時。
モンリョンが何をするのかと思ったら。
自分が着ていた制服をチュンヒャンに掛けてあげてました。
その後別れてから・・・・
あの男の子(ってグァヌの弟だった人だよね?)と話をしていて。
それがどうやらチュンヒャンが風邪で寝込んでるってことだったらしく!
すぐさまチュンヒャンの家に向かう2人。
しばらくチュンヒャンの近くで友達3人とゲームをしていたりしたのですが・・やっぱり!チュンヒャンに怒られ。
モンリョン以外の友達はPCのゲームに夢中になり。
やることが無くて喉が渇いたモンリョンは冷蔵庫を覗く・・。
冷蔵庫にあった飲み物、ペットボトル2リットルくらいのを一気に飲み干してしまって。
次の日に。

モンリョンがどこへ行ったかと思ったら!
初めはチュンヒャンの家の庭?で寝ていて。
その後・・寒くなったのか?なーんと!チュンヒャンが寝ている布団の中に潜り込むという始末!
で・・チュンヒャンのオモニが帰ってきてチュンヒャンを起こそうとしたとき・・・!
布団をひっくり返して出てきたのが・・モンリョンで!
しかも!服を着ておらず・・パンイチ状態(笑)
逃げるように外へ行くと・・そこには先生とモンリョンアボジがー!!!

その後・・・親も交えて何やら色々話していました。
チュンヒャンとモンリョンも・・学校で先生に呼ばれて・・
何か言われていた様子。
場面は変わって・・・遊園地のシーン。
モンリョンはチェリンと約束していた??のに・・。
チュンヒャンと一緒に小さい汽車に乗ってたりしてました。
でも!チェリンに声を掛けられて・・モンリョンはチェリンの元へ。
その前にその場から立ち去ろうとるるチュンヒャンを呼び止めて・・
メリーゴーランドへ乗せるモンリョン。
その近くでモンリョンはチェリンと何やら話をしてました。
・・・この辺がもう、画像が悪くて・・・・
あまり見れてません(泣)

そして、その後・・チュンヒャンとモンリョンは何かの紙に同意をしたみたく・・・・!
場面も一気に変わって・・モンリョンは黒のスーツ姿、チュンヒャンは白いワンピースみたいな服でした。
2人が歩いて体育館みたいな所を開けると・・・・!
友達とかみんなが居て。一気にキャンドルが灯され。
まるで・・バージンロードを歩いてるかのようでした。
と、そこで終了~だったと思います。

何しろ・・後半の映りが悪くて!!!
見たかったのに・・ほとんど途切れ途切れ状態で見てました。
しかもー!!!1話、2話とも23:10くらいまでやってまして。
まさに70分編成~!とか訳分からないことを考えていました(笑)

・・契約結婚・・だったのでしょうか?
あーかなり気になる!!!
あ、モンリョン役のゼフィ君も・・結構カッコ良いですよねー!
てか、可愛い?(笑)
オープニングで流れてる曲とか・・かなり軽快で好きです!
コメディーものがやっぱり、良いかも!と思いました。
来週も楽しみです!

20050105181314.jpg
スポンサーサイト



2005.01.05 18:14 | 韓国ドラマ | トラックバック(-) | コメント(-) |
そして!これを無くして2004年は語れません!(笑)
ずーっと芸人を追っていた私を一気に変えてくれたもの!
それが・・・韓国ドラマでした!!!

4月にあった「オールスター感謝祭」の後にちらっとNHKに変えてみたのがきっかけで・・・!
何?このドラマ何??という所から始まって。
で、「冬のソナタ」の存在に気づきます(笑)
次回から、何気なーく見ていたのですが・・・・・!
もう、次回が気になって気になってしまって!
ついには・・・!DVDを買うということに!!
GW中に・・・一気に見て。
で、その後はスカパー!での単チャンネル契約となりました。

まずは・・・・ホームドラマch。
その時好きだった・・チェ・ジウさん出演のドラマ「新貴公子」スタートという時期だったので。
と同時に!気になっていた「ロマンス」もスタートということだったので!!
ちょっと悩んでから契約しました!
でも・・見てると一気にハマったのが「ロマンス」で!!!
すぐさまジェウォンシーの魅力に取り付かれる(笑)
その後・・・・TVKでたまたま見てハマった「真実」
そして・・・!20日に変わります!!
ノースクで見てたら・・続きが見たくなってしまった・・・
「ランラン18歳」!!!
そして・・KNTVを契約!!!
もう、毎日ランラン18歳のことばかりでした!
で、アジョシーことドンゴンシーとジョンスクことジヘちゃんにハマる・・・!!
更には・・!OSTを購入~に至りました!
初めて、韓国のCDを購入したのですが・・・・。
もう、気に入ってしまって!!
その日くらいから、韓国の曲しか聴かない・・ということに(笑)

その後も・・・「火の鳥」にハマって・・・!
またもやOST購入~!!!
そして・・・・6月からはネット視聴を始めて。
スカパー!そっちのけの生活に。

ドンゴンシー目当てで見始めた「パリの恋人」!
でも・・・・!いつの間にかパク・シニャンにハマり!!!
そして・・リアルタイム視聴は必須となっていて。
でも!それでは足らなかったのか?再放送まで見てました!
それくらい・・・!欠かさないものとなりました。
なので・・土日の夜は完全に出かけられない状態に!(笑)
あ、土曜の午後も(笑)
そして・・・!OSTを購入~。更にはポスターも!
続いて・・・OST2集も購入~。で、そのポスターまでも購入~。
極めつけは・・・!DVD購入~!!!
リージョンコード3にも関わらず日本語字幕付きということもあって・・・!
フツーに購入してました!!一緒に、プレーヤーも購入しました。
でも・・・未だに2話以降見てません(爆)
あ、パリスペシャルが8月にあった時。
その日、ソラシドの単独だったのにも関わらず!
フツーに・・ネット視聴していた私。
チケ・・フツーに無駄となりました。

パリブームもひと段落した時。
1話だけ見ていた「波乱万丈ミスキムの10億作り」が気になって!
見始めましたー!!!
そして・・・1日に3話くらい見るくらいハマってしまって!!
見終わるくらいにOSTも購入~!
それと同時にポスターまでも購入しちゃいました!
それくらい・・面白いドラマでした!
ミスキムとぱっくんのやりとりが・・・もう、抜群に面白くて!!!
それで一気にぱっくんが気になる存在に。チ・ジニさんです!
ミスキムことキム・ヒョンジュさんも気になる存在となりました。

そして・・KNTVで兄嫁が始まってすぐ・・・!
「ユリファ」がスタート。
これで・・またもや兄嫁も後回しに。
ドンゴンシー、ハヌルさん出演ということもあって・・。
期待していたのですが・・・。
なんか微妙で。
1話と2話は神戸ロケだったのと日本人の会話も手伝って、大分内容は分かったのですが・・・。
3話以降、なーんか微妙で。
てか!やっぱり日本人の存在が・・・・・。
ドンゴンシーの微妙な日本語とか・・。うーんという感じで。

そして「LIH」もスタートしたので見始めたのですが。
良かったり、悪かったり・・の連続で。
結局、リタイアとなりました。
キム・テヒさんキレイで良いんですけどねー。
あの・・・男が微妙で!(notキム・レウォン/笑)

そして・・・!もう1つ気になっていた「MISA」の視聴スタート!!!
リアルタイムでは7話くらいの時でしょうか・・・。
なんとか追いつく為にVODの小さい画面で頑張りました!
そして、なんとか追いつき・・・VODでの視聴スタート。
分かりにくかったけど・・・でも!
話題になっていたのも手伝って・・最終回まで見ました。
ドラマで使われていた曲も良くて・・・!
見終わった後はずーっと頭の中で流れている始末。
そして・・・!OSTも購入しました!

とまあ、こんな感じでした。
夏の・・パリブームはやっぱり!凄かったです!!!
壁紙とかもパリだったし。
ドンゴンシーも好きで・・雑誌を買ったりしましたし。
でも!やっぱりそれを吹き飛ばすくらいの勢いでパク・シニャンにどっぷりハマりました!!!
ネット視聴するきっかけともなったこのドラマ。
本当に感謝してます。

2005年も・・・早くもドラマ一色となってます!
あぁ・・ビデオがどんどん溜まって行く・・・。
2005.01.05 17:34 | 未分類 | トラックバック(-) | コメント(-) |
昨日UPした「ライブ参戦記録」他を見ていて。
やっぱり!振り返りたいな~と思って書いてます(何)

まず前半。
1月は完璧!千鳥一色の月でした。
前年の夏くらいからずーっと続いていまして。
その・・ピークです(笑)
年明けから大悟さんの酔っ払い振りを見て爆笑したり!
その後も・・大喜利、最終的には名古屋まで行っちゃいました!
・・同日の友近姉さんの単独を蹴ってまで(笑)
あ、あとノンスタ初参戦!
これで・・・一気にノンスタを見なくなりました(爆)

で2月。
ここで、大きく変わります!
偶数月で単独が最も一杯あった月。
で、いつもの如く千鳥の単独に行った訳ですがー。
期待しすぎたのか?コントがあまりにも少なかったのか?
面白くなく。
で!事件?は起きました!(笑)
同時期にあった私にとって初参戦となるブロンクスの単独!!
これに・・もう爆笑してしまいまして!
やっぱり!ネタ!ネタ!ネタ!!な構成が良い!と思ったライブでした。
ファンの間では不評だったみたいですが・・・。
私はこのライブによって、一気に変わりました!!(笑)
もう、飯千鳥じゃ無いかも・・と思った私。

迷いに迷って行った「3-2-2」も・・・!
行って好かったー!と思えるライブで。
今でも・・このライブを超えるものは無いんじゃないか?と思うくらい・・・!
私にとっては印象的なライブでした。
あ!あとソラシドにハマったのもこの月。
やっと行けた単独に大満足でした!
あ、この月にジャリズムが復活したりして!
忙しい日々を送ったのを覚えています(笑)

で、3月。
ここで、完全に冷める??
楽しみにしていた「魚群」というライブ。
もう、始まる前から友達とテンション上がりまくりだったのに!
ライブ開始早々から、???という状態で。
結局、その状態から抜け出せずに終了。
もう、文句の連続だったのは言うまでもありません。
でも、懲りずに?平塚まで行って飯さんの営業を見て来ました!
更に!GBを生で見たのもこの月!
インストでのGB・・・かなり素敵でした!
特に・・ケンちゃんにサインしてもらったのが・・・・ねぇ!
とにかく!嬉しくてカンドーしちゃいました!

4月は・・・・。
完璧!ブロンクスメインで動いてました。
単独、笑劇・・・と行って。
でも!ちょっと期待して?千鳥の単独にも参戦。
でも・・・やっぱりダメでした。
更に!飯さんの為?に名古屋にも!!
てか!この時西田さんが水疱瘡で休んでいて。
なので・・かなり心配しながら見に行きました。
でも!ちゃんと復帰していて・・それが良かったです。
あ、ブロードキャストも密かに目的でした(笑)
初!いそべにも行ったりして・・・このライブも面白くて。
忙しい?GWのスタートでした。

5月。
一旦戻って、で、再び大阪へ@GW。
グッズを買いに行くも・・ソラシドとブロンクスは売り切れ!
かなりショックでした。
5日からまたもやbaseをハシゴして・・・。
で、最後の日!
ダイアンの単独に行ったのですが・・・。
これがまたグダグダで(爆)
想像を絶するものでした(爆)
でも!その後にあった「井戸端」で一気に解消!!!
やっぱり!ユニットライブは大好きです。
爆笑!爆笑の連続でした!
ヘッドライト、この時一番好きでした(笑)
この時期、ジャリズム☆ナイトがスタートしました。
シアターDでのオーラナイトライブ。
初でしたが・・面白かったです!

6月。
またもや千鳥単独参戦。
でも・・・その理由にはソラシドが!
・・・同日のアフターがソラシドだったから・・行ったようなものです(爆)
で、やっぱり!ソラシドの方が面白くて(笑)
もう1つ、飯単にも参戦。
こちらは・・・客が多いだけで・・うーん。
やっぱり忙しいのかなー?と思うようなライブだったような(爆)
で!念願のDJ水口に参戦!!!
結構面白かったと思います(何)
一方で、サウスケのシングル発売!と共に?
ツアースタート!!!
まずは千葉に参戦するも・・・・イタイファンだらけで凹む。という結果に。

7月。
ジャリズムの2回目のルミネ単独!!!
今回は時間も延びなかったので、ホッとひと安心?
baseは・・・大喜利に行こうとして止めたり(爆)
結局、ジャリ単とリップサービスだけだったかも。
ブロンクスは・・・毎月見てます(笑)

8月。
千鳥の単独に間に合わず!!!
指定だったのにね~終わる直前に入って・・で、立ち見がどっさりで。
声だけで終了となりました。
功太くん単独!岩部さんも出てきたりして・・面白かったです!
飯単・・・もう・・いつもと変わらずって感じで。
Summerbase。楽しかったー!
でも、歌の時はやっぱり!スタンディングが良かったなーと。
盛り上がりが・・無い!!!
頑張って?1人でわーわーやってたけども(笑)
終了後・・・一気に凹む。
噂は・・・本当でした。
10月から新体制。
で、その後は9月の予定をどどーっと詰め込むことになる(笑)

9月!もうbaseに行きまくりーな月!
功太くんの単独・・2時間のは初で!もう、爆笑!!
その後のソラシドのトークライブも面白くて。
そして!翌日の「Pi!」。
もう、チョケまくりなイベントで・・・・!
これも、思い出深いイベントでした!!
翌週、リップサービスの為またまたbaseへ!
最後のSbLの前に・・京都でのフリーライブへ!
cuneを見に行きましたー!サウスケとの対バンで。
かなり良かったです!!
前日にあったOSAKAMUSEにも急遽行ったりして。
サウスケのファンでした(過去形?/爆)

10月。
全くbaseに行かないという前代未聞の月(笑)
でも・・・ジャリズム☆ナイトには参戦してました。
その位・・・か?

11月。
この月も大阪へは行かず!
でも!ワイ!×3の影響か・・・!
東京でのライブに行ってたり。
トータルテンボス・・やっぱり良いです!!
もう、baseの情報はあまり追っていませんでした・・・。

12月。
カウントダウン!
グダグダ感満載でがっかり。
去年の方が・・・・てか!一番良かったのはきっと神戸。
あーあの時に戻してくれーい!
やっぱり!FUJIWARAが居ないとダメかも・・・・。
ま、あの時はWS一色でしたけども(笑)
cuneのライブにひたすら行きたくて!
横浜に行ったり!年末にはPOPSTARのチケをなんとか確保して行きました!!!
あの盛り上がり、一体感・・・サイコーです!!!


と、まあこんな感じでしょうか。
前半は・・・チケ、切符など取りまくりだったのに。
後半くらいから一気にダウン。
ま、理由は他にもありますが。

そして・・サウスケ離れがハンパなかった。
2月のAX以降・・・・相当やばいです、私の中で。
6月にリリースされたスペシャルナンバーも・・・。
何でこれが?と思ってしまったし。
インストも・・無かったし・・・。
一体どうした?と思うばかりで。
で、その一方でcune!!!
ワンマン、横浜も千葉も取れなかったので・・・
初!埼玉参戦となりました!
でも行った甲斐アリなライブで!!!
距離が近かったし・・・・とにかく!良いライブでした!!
ミニアルバムもかなり素敵で・・・・!
更にcuneが好きになりました。

あ!あと!!急にサクサカーになってました(笑)
夏くらいからでしょうか???
深夜の再放送は欠かさず見るようになったし!
それくらい・・・・!sakusakuが必須となりました。
今ではジゴちゃんグッズが一杯あります・・・!
カレンダーもがっちり飾ってあるし(笑)

で、続いては?笑いそっちのけにしたモノについてです(笑)
2005.01.05 16:41 | 未分類 | トラックバック(-) | コメント(-) |